目白の後のお出かけシリーズ、今月は〝六本木〟へ

目白のクリニックに行った後は、真っ直ぐ帰るのはもったいないのでお出かけしていますが、今回は六本木に行ってみました。
最初は違う場所に行こうと思っていましたが、家族が食べたがる物があったため予定を変更し、今月は六本木に行くことにしました。

六本木は年末に CHIKAOちゃん とランチをした以来です。

桜も見れそうだし、ミッドタウンでディオールのイベントもやっているから見てみよう!とそちらも予約しておきました。
目白の後のお出かけシリーズ、今月は〝六本木〟へ_1_1
ミッドタウンでは美味しそうな桜のスイーツが。

今回は目白でのランチ選びに失敗し非常に後悔....
六本木に着くまで待てば良かったなぁ。
目白の後のお出かけシリーズ、今月は〝六本木〟へ_1_2
芝生広場を見るとディオールのイベント会場が目に入りましたが、私はそれより桜が気になって。
目白の後のお出かけシリーズ、今月は〝六本木〟へ_1_3
目白の後のお出かけシリーズ、今月は〝六本木〟へ_1_4
時間が来るまで桜を撮りながら待っていました。

順番が来ました。
目白の後のお出かけシリーズ、今月は〝六本木〟へ_1_5
目白の後のお出かけシリーズ、今月は〝六本木〟へ_1_6
目白の後のお出かけシリーズ、今月は〝六本木〟へ_1_7
目白の後のお出かけシリーズ、今月は〝六本木〟へ_1_8
桜が気になって仕方ない私。
さっと一回りして出よう とそわそわしていました。
ディオールもですが、桜 にとにかく気持ちが行ってしまって。
  • 目白の後のお出かけシリーズ、今月は〝六本木〟へ_1_9-1

  • 目白の後のお出かけシリーズ、今月は〝六本木〟へ_1_9-2

目白の後のお出かけシリーズ、今月は〝六本木〟へ_1_10
目白の後のお出かけシリーズ、今月は〝六本木〟へ_1_11
イベント会場のピンクと桜がマッチして、とても素敵でした。

こんなに綺麗に咲いている桜。
とにかくたくさん目に焼き付けておきたい と、足も気持ちも桜の方に進んで行きました。
目白の後のお出かけシリーズ、今月は〝六本木〟へ_1_12
目白の後のお出かけシリーズ、今月は〝六本木〟へ_1_13
目白の後のお出かけシリーズ、今月は〝六本木〟へ_1_14
目白の後のお出かけシリーズ、今月は〝六本木〟へ_1_15
ミッドタウンの桜を見ながら進み、まだ目の前に見える桜の方にどんどん進んで行ったら、 国立新美術館 に着いてしまいました。
目白の後のお出かけシリーズ、今月は〝六本木〟へ_1_16
  • 目白の後のお出かけシリーズ、今月は〝六本木〟へ_1_17-1

  • 目白の後のお出かけシリーズ、今月は〝六本木〟へ_1_17-2

国立新美術館は素通りで、次の目的地の 六本木ヒルズ に向かう途中に 出雲大社の分祠が。

9月にも行きましたが、違う道から歩いたらちょうど神社の前に出て来ました。

素通りもなんですので、お参りしておきました。
目白の後のお出かけシリーズ、今月は〝六本木〟へ_1_18
普段高い所に居ないし、高い所が好きな私は、こう言う所に来るとワクワクしてしまいます。
目白の後のお出かけシリーズ、今月は〝六本木〟へ_1_19
東京タワーも絶対見ておかないと!

次は毛利庭園の桜を見に行きました。
目白の後のお出かけシリーズ、今月は〝六本木〟へ_1_20
目白の後のお出かけシリーズ、今月は〝六本木〟へ_1_21
よーく見ると左に東京タワーが見えます
目白の後のお出かけシリーズ、今月は〝六本木〟へ_1_22
まあまあなものから失敗まで、かなり写真を撮ったので充電が切れそうで、気にしながら撮っていました。

六本木は素敵なお花見スポットがありますね。
歩きながら見ましたが、テラス席から桜を見る なんて言うのもとても良さそうでした。
この日は風もあったし、たくさん歩いて疲れて来たので、最後の目的地に向かいました。
目白の後のお出かけシリーズ、今月は〝六本木〟へ_1_23
アマンドです。

家族が気に入っている物がありまして。
食べたいわね と耳にすることが多々あるので、そろそろ買いに行こうかな となりました。
それがあり、今回は目白から六本木に行くことにしました。
六本木に行く1番の目的は アマンド だったのです。
目白の後のお出かけシリーズ、今月は〝六本木〟へ_1_24
パルミエ、こちらを頼まれていて。
年末に行った時は、バラ売り数枚しか残っていなかったので、

あった!しかもちょっとお買い得!

と嬉しかったのですが、賞味期限が迫ったものしかないそうで、買って帰るか迷いました...

確認すると、
それでもいいから すぐ食べ終わるから

と言うことで数箱買って帰りました。

キャラメリゼされたナッツ入りの美味しいパイのようです。
家族があまりにもお気に入りなので、食べるのは気が引けてしまい、私は1度も食べたことはありません。
そんなに好きならその人たちが食べた方がいいね って感じで。
目白の後のお出かけシリーズ、今月は〝六本木〟へ_1_25
買って帰ったら大喜びされました。
たくさん歩き回った上に、かさばる荷物を持って帰ったかいがありました。

パイ好きの方がいらっしゃいましたら、アマンドの パルミエ 試してみてください。
お気に入りのお菓子になるかも?しれません。
Follow Us
RU美

RU美

埼玉県在住。お花・韓国ドラマ・美味しいもの・わんこが好きです。趣味やお出かけでの楽しかったこと、暮らしの中で心が動いたことを私らしく発信したいと思います。

Instagram:rmktpd

What's New

Feature
Ranking
Follow Us