旅行に何着てく?北海道から沖縄まで、お役立ちアイデア7選【チームJマダムまとめ】

旅先でもファッションを楽しみたいけれど、荷物は増やしたくない。だから、気温差や移動手段に応じた実用性もしっかり考えて。そこで、今回はおしゃれ上手な50代チームJマダムたちの春の旅行コーデをご紹介。

【北海道】スカーフで寒暖差を調節

ユニクロ マルニ スカーフ
  • 機内

  • スカーフ全身

  • ユニクロのスカーフ

先日、長男と次女の3人で北海道へ行って来ました。東京の前日の気温は20度、北海道の気温は4度と寒暖差が激しかったので、服も軽量アウターを2枚、スエット2枚など重ね着で対応しました。
昨年購入した、UNIQLOマルニのスカーフがとても役に立ちました。首周りが暖かいと暖かいんですよね。スカーフを旅行に1枚持参すると寒さ対策に便利です。

▶ブログ記事で続きをチェック

【伊勢神宮】ツイードジャケットできちんと感を

伊勢神宮 ツイードジャケット

Jマダム仲間の7人で、伊勢神宮を巡る特別な旅へ行ってきました。この日は暖かい良い天気に恵まれました。伊勢神宮だけに少しカジュアルにもきちんと感を入れたくて、ツイードジャケットを着て行きました。影に入ると寒かったので、薄めのダウンをジャケットの下に着たり脱いだりして温度調整しましたよ。

▶ブログ記事で続きをチェック

【出雲・松江】出雲大社の参拝はきれいめ楽ちんコーデで

出雲大社 きれいめ楽ちんコーデ

昨年に引き続き夫婦でご縁に感謝する旅へ行ってきました♪ 1日目は、パワースポットで人気の出雲です。
きれいめ楽チンコーデ🎵 神社へお参りするので、デニムはひとまず封印。たくさん歩く日は、靴が軽くてとにかく足が疲れないものが◎ セーターからチラッとダンガリーシャツのブルーを効かせてスタイルアップ。ブローチで華やかさをプラスしました♪

▶ブログ記事で続きをチェック

【出雲・松江】前日のニットをストール代わりに

松江城

出雲旅に続いて歴史と神様が共存する松江へ行ってきました。動きやすい服装と疲れない靴は旅の鉄則ですが、今回は荷物を少しでも減らしたい、という思いもありました。そのため、前日に着ていたセーターを次の日はストール代わりに巻いてスーツケースに余裕を作り、その空いたスペースにお土産を詰めて手荷物を減らしました♡

▶ブログ記事で続きをチェック

【長崎】街歩きのスニーカーはシルバーでおしゃれに!

長崎
三寒四温の日々。結婚27年目を迎えた私たち夫婦は、2泊3日の記念日旅行へと出発しました。ゆっくりと訪れてみたかった九州へ。やりたいこと、いっぱい!
ニューバランス

New Balanceのスニーカーは、この日のためにéclat puremiamuで購入しました。ホントに疲れとは無縁!軽い!さすがの安定感。なにより、シルバーをチョイスした理由はしゃれ見えで今どき感ある一足だから。出会えて良かった、名品です。

▶ブログ記事で続きをチェック

【沖縄】かごバッグに似合うワンピースをチョイス

4月上旬、春休みの沖縄旅行。悩ましいのが服装でした。滞在中の天気予報は、概ね晴れ。最高気温21℃/最低気温17℃。さぁ、どうしましょう!?

服装の起点にしたのは、バッグです。いつも使っているレザーバッグは、海には持って行けない。ビーチへは持ち出さないとしても、潮風で傷んでしまうのは避けたい。そこで、昨年アウトレットで購入したプラスチック製のかごバッグの出番。ブルー・パープル・ホワイトと、私の服装に相性がよさそうな色合いだなぁと思って買っていたのでした。「このバッグに合う色の、コーディネートいらずのワンピース」を第一条件に考えました。
沖縄 紫ワンピース
普段からわりと薄着なこともあって、朝から日没までは、思いきってノースリーブで過ごしていました。防寒の秘訣は、UNIQLOのヒートテックレギンスを仕込んでいること。足首を折り返してしまえば、バレません◎ デニムジャケットと夏用の白ジャケットは、夜間と東京⇔沖縄の往復時のみ羽織りました。
沖縄 黒ワンピース
往復の飛行機の中は冷えそうでスニーカーを履きましたが、ホテルに着いてからはずっと、脱ぎ履きがラクなサンダルでした。(何度もビーチへ出るし♪)宿泊客はスニーカーとサンダル、半々くらい。雨が降らない限りは、寒いということはなかったです。
  • 沖縄 キャップ

  • 沖縄 キャップ

紫外線のジリジリはあまり感じませんでしたが、大活躍したのはキャップ! 沖縄はこの時期でも湿度がそれなりに高くて、湿気にヨワイ私の髪は、午後にはイマイチな状態に。マリンアクティビティに参加するときはロッカーに預けなければいけなかったため、日除けというより、ボサ髪隠しに必須です。

▶ブログ記事で続きをチェック

【沖縄】ホテルに着いたらジャケットを羽織って

22年ぶりに(子供が生まれてから初めて)夫婦2人旅を満喫してきました。私!沖縄が大好きなんです♪ この時期は花粉が飛んでないし、暖かいし、食べ物も美味しいし、温泉もあるし…
沖縄へのフライト
寒い東京から暖かい場所に旅行に行く時って服装を考えちゃいますよね。春の沖縄は晴れていれば暖かくて半袖でもOKな日もありますが、意外と海風が冷たいので羽織ものは必須です。私はこの上にジャケットを羽織って飛行機に乗り込みました。 麻のパンツの下にはスパッツと『まるでコタツ靴下』をしっかり履いてます! 空港に着いて即脱ぎましたけどね。
沖縄 リゾートスタイル

ホテルでのコーデはいつもこんな感じで、カジュアルなTシャツやスカートにジャケットを合わせて、基本的にリラックスした雰囲気のリゾートファッションを楽しんでいます♪ 去年のコーデはリネンの白ジャケットとサロペットスタイルでした。

▶ブログ記事で続きをチェック

Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us