チマチョゴリで彩る!ソウル・景福宮の旅日記

韓国の伝統衣装チマチョゴリを纏い、歴史ある景福宮を巡る特別な体験。 色鮮やかな韓服と宮殿の美しい調和が、旅の思い出を一層深めてくれました。


こんにちは♪♩

チームjマダムのJunです♡

桜満開。新学期も始まりましたね。
花冷えの日も多いのですが、
皆様、いかがお過ごしでしょうか。


本日のブログは、前回に引き続き、
韓国旅行第二弾をお届けしていきます。



韓国に訪れるのは4度目となりますが、


今回トライしてみたいことのNO.1が

「韓国の伝統衣装、チマチョゴリを身に纏い、歴史ある景福宮を訪れたい!」

その願いがやっと叶いました♡

韓国の旅 景福宮
韓国の旅 景福宮


ちなみに、
キョンボックン(景福宮)は
朝鮮王朝時代に建てられた王宮の中で
最も大きい宮殿だそう。


なんと、チマチョゴリを着ていると、
無料で入ることができます♡
景福宮 興礼門
景福宮 興礼門
こちらは、景福宮内にある「興礼門」


色鮮やかな装飾が、実に優美



チマチョゴリについては、

レンタルショップがたくさんあり、

私はブルーの韓服を。



娘は刺繍が可愛い韓服をチョイス。









娘が着用したチマチョゴリ
娘が着用したチマチョゴリ
チマチョゴリ
ブルーのチマチョゴリをチョイス

この年になって、初めての体験✨


チマチョゴリを着用することができて
本当に嬉しかったです。
勤政殿(クンチョンジョン)
勤政殿(クンチョンジョン)の前で

こちらの建築物は、勤政殿(クンチョンジョン)

朝鮮王朝の正殿として建設され、
即位式や重要な行事が行われた建物だそう。

国宝に指定されているその荘厳な木造建築は
韓国最大規模と言われています。



この日は気温3度だったので、、

吐く息も白いし、かなり寒かったのですが、


壮麗な宮殿が織りなす風景は
娘との忘れがたい思い出となりました。




娘のチマチョゴリ姿
歴史を旅しているような空間


本日も最後までお読みくださり
ありがとうございました。



お時間のある方は私のインスタグラムにも
ぜひ、遊びに来てくださいねっ♡
Follow Us
Jun

Jun

東京都在住。ウォーキング講師。夫と娘とわんこ2匹の家族です。趣味はスイミング、犬のお散歩。コスメが大好きなアラフィフです。コスメコンシェルジュの資格もあるので、美容のことならお任せください♪

Instagram:junko___taira

What's New

Feature
Ranking
Follow Us