【2025年春夏ゴルフコーデ】「ビームス ゴルフ」のウエアで自然な統一感のあるリンクコーデが完成

初夏のラウンドに映える最旬ゴルフウエアを厳選! 「ビームス ゴルフ」のウエアでパートナーとのリンクコーデを楽しむコツを、エクラGOLF部部長のエディター・松井陽子さんに聞いた。

BEAMS GOLF

BEAMS GOLF

ニットトップスの柔和なニュアンスベージュと、メンズの淡いグリーンのグラフィカルな小柄のパンツはトーンをそろえて。ふたりの雰囲気に、自然な統一感がもたらされる。アクティブに動けるショートパンツは、遠目には単色に映る控えめなギンガムチェックが小粋。短すぎない丈と、腰まわりのタックで大人の着こなしにもマッチ。

〈レディス〉ニット¥19,800・ショートパンツ¥19,800・サンバイザー¥6,050・ヘッドカバー(D)¥7,260/ビームス ゴルフ 有楽町(ビームス ゴルフ) グローブ(片手)¥1,540(編集部調べ)/キャスコ(kasco)
〈メンズ〉ポロニット¥25,300・パンツ¥27,500・ベルト¥17,600・キャップ¥7,150(4点ともビームス ゴルフ)・ヘッドカバー(U)¥13,200(ジョーンズ スポーツ×ビームス ゴルフ)/以上ビームスゴルフ 有楽町 グローブ(片手)¥4,730/Prograce Karuizawa(アジェイド)

部長’ s comment

面積の大きなアイテムのトーンを合わせるだけで、洒脱なリンク感が。近くで見ると「実は柄」くらいのさりげなさも大人の柄選びのコツ。

松井陽子

松井陽子

まつい ようこ●エクラをはじめ、webマガジンやカタログなどで活躍するファッションエディター&ライター。大学時代は体育会ゴルフ部に所属。本誌の「ゴルフウエア」企画をきっかけにゴルフを再開し、ゴルフ熱が再燃中。
合わせて読みたい
  • コースに出るのが楽しくなる!50代にちょうどいい「ゴルフウェア&小物」まとめ

    コースに出るのが楽しくなる!50代にちょうどいい「ゴルフウェア&小物」まとめ

    コロナ禍のゴルフブームを経て、ウェア業界にも勢いが!スポーティすぎる、ファンシーすぎる、派手すぎる……。そんなゴルフウェアのイメージはひと昔前のもの。ふだんの街での装いと変わらない感覚で着こなせるウェアが続々と登場している。数あるゴルフウェアの中からアラフィーにおすすめの“ちょうどいいゴルフウェア&小物”をご紹介。

Follow Us

エクラプレミアム売れ筋ランキング

  • E by eclat
    優美なセミワイドパンツ
    ¥ 19,800
  • LeSportsac×eclat
    エッセンシャル ミディアム ダッフル
    ¥ 33,000
  • PROTAGONISTA×eclat
    【別注】ベロアTシャツ
    ¥ 15,400
  • SACRA
    ラメポロニット
    ¥ 29,700
  • E by eclat
    シャギージャカード切り替えブラウス
    ¥ 17,600
  • E by eclat
    ギャザー袖ラメカーディガン
    ¥ 17,600
  • E by eclat
    大人五分袖パックTシャツ
    ¥ 12,100
  • E by eclat
    クルーネック半袖カーディガン
    ¥ 17,600
  • mtmodelist×eclat
    ウールカーディガン
    ¥ 17,600
  • NOVESTA
    MARATHON TRAIL
    ¥ 27,500
  • E by eclat
    キーネックジャンパースカート
    ¥ 9,900 (50%OFF)
  • E by eclat
    美脚イージーパンツ
    ¥ 7,040 (60%OFF)
  • E by eclat
    大人ベイカーパンツ
    ¥ 17,600
  • E by eclat
    【とろみ】Vネックブラウス
    ¥ 12,100
  • NOVESTA
    MARATHON TRAIL
    ¥ 27,500
  • E by eclat
    バンドカラーキーネックシャツ
    ¥ 17,600
  • COGTHEBIGSMOKE×eclat
    ストレッチブラウス
    ¥ 28,600
  • E by eclat
    ツイード風ニットトップス
    ¥ 18,700
  • upper hights×eclat
    THE LIDDY/大人スウェットパンツ
    ¥ 25,300
  • manipuri×eclat
    シルク混スカーフ
    ¥ 15,400

What's New

Feature
Ranking
Follow Us