華組 大岩三智子ブログ

大岩三智子

大岩三智子

医師

関西在住。主人と、まだまだ無邪気な息子たちと共に「おもろい」毎日を過ごしています。エクラが提案する素敵な50代に憧れる一人として、その成長の過程に「クスッ」と笑えるエッセンスを添えて、読者の皆さまにお届けできればと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。

Instagram:bikatu_dr.micchan

新緑のご褒美時間 家族でめぐる曽爾高原プチトリップ

GWは混雑を避けて、奈良・曽爾高原へ。新緑と風、そして湯治温泉で心も体もリセットされた、自然満喫のプチ旅です。
ウェブエクラ読者の皆様こんにちは!
GWはいかがお過ごしになられましたか?

私は和歌山在住なので、ふだんは行列や渋滞とは無縁の静かな暮らしをしている我が家ですが、
GWは自然を満喫したくて、少し足を伸ばしてきました。
新緑のご褒美時間 家族でめぐる曽爾高原プチトリップ_1_1
家族とのお出かけは常にアクティブ!RED CARDのデニムは動きやすくて週末の出番が多めです
TOPS:Leminoir
DENIM SHIRT:Taverniti
DENIM:RED CARD
BELT:POLO RALPH LAUREN
SHOES:Pretty Ballerina
今回私たち家族が選んだのは、奈良県にある曽爾高原(そにこうげん)。

曽爾高原は、標高約800メートルの亀山・倶留尊山(くろそやま)に広がるなだらかな高原で、秋のススキで有名ですが、春の新緑も息をのむ美しさ。
特に2月に野焼きが行われるため、GW頃には一面に広がる柔らかな緑の絨毯が、見る者の心を癒してくれます。
曽爾高原
「お亀池」を中心に鉢状に広がる新緑の絨毯。「お亀池」は、現在ではほとんど湿原になってしまっています。
お天気にも恵まれた当日。

こんなすがすがしい日には、色のパワーをもらえる、Leminoirのボーダートップスに高原の涼しさや日差し用に落書きがポイントのタンガリーシャツを羽織って、ドライブスタート。
GWとは思えないほど混雑もなく、快適に現地へ到着。
一面に広がる新緑に、思わず家族全員で「わぁ〜!」と歓喜の声。
中心には亀池があり、それを囲むように高原が鉢のように広がっていて、360度どこを見ても美しいグリーン!
新緑のご褒美時間 家族でめぐる曽爾高原プチトリップ_1_3
休日のお出かけはもっぱらアクティブ派の私たち。お気に入りの場所を見つけた!!
今回は、約1.2kmの登山コースを選択。道はとっても整備されていて、まだ若葉の優しいグリーンと木漏れ日のカーテンが包んでくれていてとっても気持ちがいい空間。
新緑のご褒美時間 家族でめぐる曽爾高原プチトリップ_1_4
気持ちのいい風を思い出す1枚 春の紅葉って葉が柔らかくて透けてきれいですよね!
大人は、新緑を満喫していましたが、長男は登る体力はあっても風景を楽しむ感性はまだこれからのようで(笑)
「グリコやろう!」

見上げると、そこには無限に続くような階段……

行きかう登山客は微笑んでくださいましたが、弟君は早々に「抱っこ」ご所望

なんとかグリコをやり切り40分ほどでコースの山頂に到着!
  • 新緑のご褒美時間 家族でめぐる曽爾高原プチトリップ_1_5-1

    無限に思えた「グリコ」

  • 新緑のご褒美時間 家族でめぐる曽爾高原プチトリップ_1_5-2

    歩きたくない次男君

  • 新緑のご褒美時間 家族でめぐる曽爾高原プチトリップ_1_5-3

    開けた頂上では満面の笑みを見せてくれました

新緑のご褒美時間 家族でめぐる曽爾高原プチトリップ_1_6
道は整備されていて、とっても歩きやすい。 一か所だけ鎖場がありましたが、普通のスニーカーでOKでした
山頂は心地よい風が吹き抜けて、まさに別世界。
青空と新緑、そして広がる大自然に、心までリセットされるようなひとときでした。
「こんな日もいいね」そんな言葉が自然にこぼれる、贅沢な時間。

すすきの時期もきっと気持ちがいい場所なんだろうな!
秋のお出かけに、また行ってみたくなる素敵な場所でした。
新緑のご褒美時間 家族でめぐる曽爾高原プチトリップ_1_7
登り切った後はお待ちかねのご飯タイム  心地の良い風に吹かれ、良い景色の中でのご飯は格別!!
帰り道には、高野山のふもとにある「八風の湯」へ立ち寄りました。

こちらは“化石海水”と呼ばれる古代の海水を源泉とする、全国でも珍しい天然温泉。
塩分濃度が高く、保温・保湿効果に優れていて、湯冷めしにくいのが特長なのだそう。
もともとは酒蔵だったというだけあって、建物の雰囲気も趣があり、心も身体もほっとゆるむ場所です。

行列も人混みもない、わが家らしい静かなプチトリップ。
都会にも惹かれるけれど、こんな風に自然と共に過ごせる和歌山の暮らしも、やっぱり大好きです。

お近くの方は、ぜひ足をのばしてみてくださいね!!

ウェブエクラの読者の皆さまは、どんなGWを過ごされましたか?
新緑のご褒美時間 家族でめぐる曽爾高原プチトリップ_1_8
Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us