華組 梅澤千佳子ブログ

梅澤千佳子

梅澤千佳子

テレビ局勤務

東京在住の大阪人。放送作家の夫とおてんばな犬と3人で暮らしています。じっとしていられない性分で、お花やテーブルコーディネート 、カメラの教室を掛け持ち中。
ブログ初心者ですが、何かのお役に立てたらうれしいです。

Instagram:chikako5761

表参道でインスタレーション体験・アートな洗練空間で頂く至福ランチ

Jマダム・hidemiさんおすすめのレストランは、個性的でおしゃれな雰囲気。お料理もとても美味しくてコスパも良し。リピート間違いなしの名店でした。
INTERSECT BY LEXUS
INTERSECT BY LEXUS(インターセクト バイ レクサス)
やってきたのは表参道駅から徒歩3分、
hidemiさんおススメのレストラン
「INTERSECT BY LEXUS」です。
INTERSECT BY LEXUS
INTERSECT BY LEXUS
INTERSECT BY LEXUS hidemi Jマダム
Jマダム・hidemiさん
hidemiさんとランチをご一緒させて頂くのは初めて。
まずはシャンパーニュで乾杯です。
INTERSECT BY LEXUS
INTERSECT BY LEXUS
お料理はチーズとマッシュポテトの
アミューズからスタート。
INTERSECT BY LEXUS
冷製の塩トマトのスープは
さっぱりとして絶妙な美味しさ。

レモングラス風味のリコッタチーズが
回しかけられ、
カレーパウダーと木の芽も
添えられています。
INTERSECT BY LEXUS
前菜は穴子のプレッセ。
茄子と鴨のパテの層になっています。

ジビエ料理によく使われる
赤ワインのシベソースで頂く
初めての美味しさです。
INTERSECT BY LEXUS
メインは私がお魚料理、
hidemiさんはお肉料理をチョイス。

ワインもそれぞれ白と赤を選びました。
INTERSECT BY LEXUS
お魚はサクラマス。
ミキュイという調理法で、
半生のような食感を残して火入れされています。

下にあるトロトロのソースは
卵黄と生クリームで作られたウフブルイエ。
サクラマスと驚くほど合います。
INTERSECT BY LEXUS
お肉は希少な赤牛のロースト。
シェリー酒を使ったソースが添えられています。
INTERSECT BY LEXUS
2人とも大阪出身。関西トークで盛り上がりました
誰もが知る美容雑誌で
ライターをされていたhidemiさん。
おすすめのコスメから、
健康・ビューティ関連まで
いろいろ教えてもらいました。
INTERSECT BY LEXUS
デザートは八朔(はっさく)のタルト
INTERSECT BY LEXUS
INTERSECT BY LEXUS
壁には世界各地で撮られた
「レクサス」のアートな写真が飾られています。

「INTERSECT BY LEXUS」の店名からも分かるように
このお店はトヨタの高級車「レクサス」のコンセプトカフェ。
ブランド発信拠点の世界一号店なんです。

洗練された空間はまるで美術館のよう。
写真だけでなく、様々なLEXUSをモチーフにした
インスタレーションを楽しむことができて、
クルマに詳しくない私も思わず引き込まれます。
INTERSECT BY LEXUS
壁面のデザインはLEXUSのスピンドルグリルがモチーフ
INTERSECT BY LEXUS 梅澤千佳子
INTERSECT BY LEXUS
LEXUSの5車種のパーツを使ったオブジェ
梅澤千佳子 INTERSECT BY LEXUS
表参道というロケーションも良く、
美味しいお料理にハイセンスな空間、
美術館にいるような体験もできるという
満足度120%の素敵なお店でした。

ランチのあとは、青山界隈で
洋服やコスメを2人で見て回ったりして
楽しい一日になりました。
hidemiさん、どうも有難うございました。


ブラウス:ESSEN.LAUTREAMONT
パンツ:M・fil
パンプス:GINZA Kanematsu
バッグ:CELINE
ピアス:MIKIMOTO

最後までブログにお付き合い頂き有難うございます。
インスタグラムにも遊びにいらして頂けると嬉しいです。
Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us