今年も淡路へ!カレンデュラ収穫の旅を満喫♫

海も山も豊かなパワースポット、淡路島へ!すっかり意気投合した神戸のエクラマダム、Sallyさんや共通の友人・妹とカレンデュラの収穫を楽しみました。
神戸出身の私は子どもの頃から毎年夏に
海水浴や旅館に泊まったりと
馴染みのある淡路島。

実家から30分で行ける大好きなパワーアイランド。

今年も淡路へ!カレンデュラ収穫の旅を満喫♫_1_1


ここ数年は毎春、
カレンデュラというハーブの収穫を楽しんでいます。

今年も淡路へ!カレンデュラ収穫の旅を満喫♫_1_2


明石海峡大橋、通称パールブリッジを渡って10分!
スタイリッシュな吊り橋は
何度見てもテンション上がります。

今年も淡路へ!カレンデュラ収穫の旅を満喫♫_1_3

青い空に蒼い海、
一面オレンジ色のカレンデュラ畑!
心が洗われる風景はやっぱり癒される〜♫

今年も淡路へ!カレンデュラ収穫の旅を満喫♫_1_4
神戸でご一緒してからすっかり意気投合のSallyさん、
共通の友人も一緒にオレンジにまみれてうっとり♡

今年も淡路へ!カレンデュラ収穫の旅を満喫♫_1_5


思わず、野に咲く花、名も無き草花を摘んで
ビタミンカラーを束ねたくなります。


今年も淡路へ!カレンデュラ収穫の旅を満喫♫_1_6
今年も淡路へ!カレンデュラ収穫の旅を満喫♫_1_7


カレンデュラは抗酸化作用を持つハーブ、
様々な薬効をもち、ハーブティにしたり
スキンケアに使うことができるんです。


今年も淡路へ!カレンデュラ収穫の旅を満喫♫_1_8


一年分のハーブをかごいっぱいに収穫!
ほんのり甘い香りにうっとり♡

今年も淡路へ!カレンデュラ収穫の旅を満喫♫_1_9

農園の生産者、廣田さんは82歳にしてとってもお元気!

廣田さんにお話を伺う時間も楽しくて。



今年も淡路へ!カレンデュラ収穫の旅を満喫♫_1_10




なんと!SHIROの新製品に
廣田さんのカレンデュラがたっぷり使われたセラムが
前日にデビューしたとか!

この日のビッグニュースに一同大興奮!


今年も淡路へ!カレンデュラ収穫の旅を満喫♫_1_11



紫外線を毎日浴びても色白で滑らかなお肌は
カレンデュラティを毎日愛飲されてるから。
カレンデュラの抗酸化力を証明しています。

私たちもせっせと愛飲して美しくなりますよ!🤭


収穫後は農園を後に、「森のオト」でランチを。


今年も淡路へ!カレンデュラ収穫の旅を満喫♫_1_12


別荘地の森に佇む静かなレストランは
新緑の樹々に囲まれ、絵本の世界のよう!

今年も淡路へ!カレンデュラ収穫の旅を満喫♫_1_13


淡路の食材で丁寧に作られたご飯は
ボリュームタップリで大満足!


今年も淡路へ!カレンデュラ収穫の旅を満喫♫_1_14



このメンバーは共通の手帳を愛用していて
思わずパチリ♫


今年も淡路へ!カレンデュラ収穫の旅を満喫♫_1_15


共通の話題も豊富でおしゃべりが止まりません。

今年も淡路へ!カレンデュラ収穫の旅を満喫♫_1_16

森のオトから車で数分のこぞら荘へ。‘


今年も淡路へ!カレンデュラ収穫の旅を満喫♫_1_17

雑貨屋さんやアンティークの展示のお部屋を覗き
ゆったり過ごす時間は非日常で心が開放されます。





今年も淡路へ!カレンデュラ収穫の旅を満喫♫_1_18


山々が見渡せる絶景を眺めながら
自然に身を任せ、深く呼吸することで
心も体もリラックス・・・


今年も淡路へ!カレンデュラ収穫の旅を満喫♫_1_19



まるで昔からの友人と過ごすかのような
心解き放たれた時間でした。




みんな嬉しくて終始笑顔だったなぁ。

今年も淡路へ!カレンデュラ収穫の旅を満喫♫_1_20


風薫る季節!
自然に触れてゆったり過ごす時間、
本当に大切にしたいなと思う今日この頃です。


最後までご覧下さりありがとうございました♡




Follow Us
むつみ

むつみ

愛知県在住。ボタニカルライフスタイリスト。アロマやハーブ、菜園など植物のある暮らしを満喫。趣味は旅やダンス、料理、セルフケア、3人の孫たちと自然に触れる時間も大好き!豊かな時間を丁寧に重ねて心も体もナチュラルビューティを目指したいな♪

Instagram:atelierfeefee

What's New

Feature
Ranking
Follow Us