白髪が目立たない&ふんわり立体感。50代に人気の“今どきハイライト”って?

年齢とともに気になる白髪とトップのボリューム不足…。隠すことばかりにとらわれていた髪悩みも、今どきハイライトならふんわり立体感と自然な白髪カバーが両立できる。

白髪のカモフラージュに効く!グレージュのハイライト

白髪のカモフラージュに効く最適解カラー「グレージュ」の効果とは?【50代髪型・ヘアスタイル】
ハイライトでの白髪ぼかしが人気を集め、ヘアサロンでも50代からのオーダーが増えているそう。そこで齋藤さんが教えてくれたのが、派手に見えず自然にカバーする方法。
今回のモデルは前髪に白髪が多いタイプ。そこでフロントを中心にブリーチでハイライトを入れ、白髪の少ない後頭部に向かって、徐々にハイライトの本数を減らし、グラデーションのように陰影をつけていくのが1つ目のポイント。そして上から8トーンの「グレージュ」を重ねていくのが2つ目のポイント。この「グレージュ」こそが重要!白髪の色に馴染みやすくコントラストがつきすぎない、肌の色をくすませない、髪色の赤みを抑えられる、トレンドのファッションにも似合うと、メリットづくしの旬カラー。色が抜けてきた後もコントラストが目立ちにくく、色が長持ちするなど、白髪悩みにはこれ以上ないほどの最適解!【担当/齋藤佳奈さん(uka 東京ミッドタウン六本木) モデル/加藤蘭さん(会社員)】
髪質 くせ
 普 多 普 弱め

Hair Dataの見方

【髪質】左から順に、モデル本人の髪質の太さ、毛量、硬さ、くせを表示しています。太=髪が太い、細=髪が細い、多=髪が多い、少=髪が少なめ、硬=髪が硬い、柔=髪がやわらかい、普=普通

【Side】

白髪のカモフラージュに効く最適解カラー「グレージュ」

【Back】

白髪のカモフラージュに効く最適解カラー「グレージュ」

【POINT】

白髪のカモフラージュに効く最適解カラー「グレージュ」
ハイライトでの白髪ぼかしは、ぺたっと見えやすいストレートボブに立体感をプラスできるのも魅力。スタイリングは、バームとオイルを中間から毛先に馴染ませるだけのシンプルさも嬉しい。

【サロン情報】

uka 東京ミッドタウン 六本木《ウカ トウキョウミッドタウン ロッポンギ》

東京都港区赤坂 9の7の4 東京ミッドタウン ガレリア 2F ビューティー&ヘルスケアフロア

☎︎03・5413・7236

https://uka.co.jp/salons/midtown/

齋藤さんインスタグラム kanasaito_uka

撮影/ナラ(vale.) 取材・文/松井美千代

白髪が目立たない微細に入れいるハイライト

ハイライト×ファッションカラーで白髪の“まばら期”をのりきる!【50代髪型・ヘアスタイル】
“まばら期”は脱・白髪染めでグレーカラーを目立たせない
全体を白髪染めするほどじゃないけど、隠しきれなくなってきた。そんな"まばら期”をのりきる方法が、ハイライト×ファッションカラー。全体に細かくハイライトを入れて白髪の存在感を消し、その上にベージュブラウンを重ねることで全体が“グレージュ”のようなおしゃれ色に。透明感を演出しやすく、カラー頻度も減らせるので、髪ダメージの予防にもつながる。
【担当/CHIEさん(PearL) モデル/若林祐規子さん(主婦)】

【Side】

“まばら期”は脱・白髪染めでグレーカラーを目立たせない

【Back】

“まばら期”は脱・白髪染めでグレーカラーを目立たせない

【POINT】

ウィービングという手法で微細にハイライトを入れているので、白髪とハイライト毛の差がなく、自然な仕上がり。ハイライトを目立たせたくない人にも。
ウィービングという手法で微細にハイライトを入れているので、白髪とハイライト毛の差がなく、自然な仕上がり。ハイライトを目立たせたくない人にも。
撮影/古水 良(cheek one) メイク/榛沢麻衣 後藤若菜(ROI) スタイリスト/程野祐子 取材・原文/松井美千代 ※エクラ2025年6月号掲載

ボリュームアップを叶えるカーキアッシュのハイライト

フォルム×ハイライトで立体感を自然に演出した「くびれボブ」【50代髪型・ヘアスタイル】

フォルム×ハイライトで、立体感を自然に演出 表面からレイヤーを段階的に入れることで、軟毛×くせ毛でまとまりにくい髪質を、動きを出しつつ収まりやすくしたくびれボブ。表面全体にハイライトを入れ、大人のの服に映えるカーキアッシュの色みをON。こなれ感とボリューム感という2つの魅力が、簡単に手に入れられる。【担当/秋葉千菜さん(GARDEN Tokyo) モデル/澤田まさ美さん(45歳・主婦)】

【Side】

フォルム×ハイライトで立体感を自然に演出した「くびれボブ」【50代髪型・ヘアスタイル】

【Back】

フォルム×ハイライトで立体感を自然に演出した「くびれボブ」【50代髪型・ヘアスタイル】

【サロン情報】

THE GARDEN Tokyo《ガーデン トウキョウ》

東京都中央区銀座7の9の15 GINZA gCUBE 11F

TEL:03・5537・5510

https://garden-hair.jp/

撮影/岩谷優一(vale.) メイク/藤本 希(cheek one) スタイリスト/高橋美帆 取材・原文/松井美千代 ※エクラ2020年12月号掲載

前髪が黄金バランスのカギ!“美人印象ロング”

白髪ぼかしにも効果あり!ハイライトカラーで動きのあるマッシュショートに【50代髪型・ヘアスタイル】

モードな印象を与えるマッシュショートは、ファッション好きやこなれた印象を与えたい大人におすすめ。サイドは顔を包み込むようなカットラインにし、短めの前髪でアクティブなイメージもプラス。チョップカットというテクニックで前髪や毛先全体をざっくりとした毛束感にし、動きを出しやすいベースにしているのもポイント。 このおしゃれなスタイルをもっと楽しむためにプラスしたのがハイライトカラー。全体は明るめのミルキーベージュ。それに合わせて、表面の髪ともみあげにアクセントとなる筋状カラーをブリーチでオン。自然な立体感の演出と、伸びてくる白髪をなじませる効果が。さらに軟毛の場合は、ダメージレスの極ゆるパーマを仕込むと、スタイリングがしやすくなるそう。【担当/高橋俊友さん(GARDEN omotesando) モデル/はなのこさん(チームJマダム)】

髪質 くせ
 細   なし

Hair Dataの見方

【髪質】左から順に、モデル本人の髪質の太さ、毛量、硬さ、くせを表示しています。太=髪が太い、細=髪が細い、多=髪が多い、少=髪が少なめ、硬=髪が硬い、柔=髪がやわらかい、普=普通

【Side】

ハイライトカラーを活用し、シャレ見えとボリュームアップを叶える 

【Back】

ハイライトカラーを活用し、シャレ見えとボリュームアップを叶える 

【POINT】

ハイライトカラーを活用し、シャレ見えとボリュームアップを叶える 
マッシュショートの丸みに合わせて、髪表面に放射状にハイライトカラーを施している。髪型に奥行きが生まれ、重くなりやすいマッシュベースに動きをプラス、さらに直毛をぺたっと見せない効果も。

GARDEN omotesando《ガーデン オモテサンドウ》

東京都渋谷区神宮前5-2-19 表参道山田ビル2Fk

☎03・5468・8686

https://garden-hair.jp/salon/salon_list/?salonid=237

撮影/ナラ(vale.) 取材・文/松井美千代
合わせて読みたい
Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us