セミロングを素敵に楽しむコツは?産毛とおくれ毛を生かして奥行きのあるセミロングに【50代髪型・ヘアスタイル】

トータルビューティサロン「uka 東京ミッドタウン六本木」から、人気スタイリストの谷澤遼香さんが登場。ケア意識の向上で増加傾向にある大人のセミロング。髪悩みをクリアしつつ、素敵なヘアを楽しむコツを教えてくれた。

伸びにくい産毛やおくれ毛を、“陰影”として活用

前から見たセミロングヘアスタイル
50代のセミロングが増えている一方、どうしても髪に元気がなくなる世代なので、顔まわりの産毛やおくれ毛が細く、短くなって年齢を感じさせたり、レングスとのギャップで悩む人も。そこで谷澤さんが提案するのが、レイヤーで産毛などをなじませるテクニック。あえて顔まわりに独立したレイヤーをつくり、伸びにくくなった産毛などをカムフラージュ。さらに産毛が陰影となり、ヘアスタイルに奥行きを生み出し、新たな立体感をサポートしてくれるメリットも。
顔まわりにレイヤー、全体には丸みをつけたシルエットになっているので、スタイリングは太めのヘアアイロンで毛先にワンカールつけるだけ。熱の力でツヤ出しも叶えてくれるので、よりリッチで上品な印象に見せてくれる効果が。【担当/谷澤遼香さん(uka 東京ミッドタウン六本木) モデル/大塚由紀子さん(販売)】

髪質 くせ
 普 少 普 強め

Hair Dataの見方

【髪質】左から順に、モデル本人の髪質の太さ、毛量、硬さ、くせを表示しています。太=髪が太い、細=髪が細い、多=髪が多い、少=髪が少なめ、硬=髪が硬い、柔=髪がやわらかい、普=普通

【Side】

横から見たセミロングヘアスタイル

【Back】

後から見たセミロングヘアスタイル

【POINT】

セミロングヘアスタイルのポイント
顔まわりに全体よりも短い毛束をレイヤーでプラス。短い毛束があることで、伸びにくくなった顔まわりやもみあげなどをカバー。さらに短めレイヤーがシルエットに空気感をまとわせ、ちらほら白髪程度なら目立ちにくくしてくれるそう。

【サロン情報】

uka 東京ミッドタウン 六本木《ウカ トウキョウミッドタウン ロッポンギ》

東京都港区赤坂 9の7の4 東京ミッドタウン ガレリア 2F ビューティー&ヘルスケアフロア

☎︎03・5413・7236

https://uka.co.jp/salons/midtown/

谷澤さんインスタグラム @uka_harukayazawa

合わせて読みたい
Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us