【登山】北八ヶ岳の原生林と神秘的なコケの森へ

長野県佐久穂町にある標高2000m以上ある湖として日本最大の天然湖である「白駒池」からの登山。
こんにちは!藍です。

先日、登山をしてきました。

場所は、長野県北八ヶ岳の八千穂高原にある「白駒池」から「にゅう」へ。

ここは、標高2000mを超える登山口まで車で行くことができます。
白駒池
白駒池
標高2000mから登り始められるので涼しくて快適!
水色のパーカー/mont-bell
見た目にもすずしげなmont-bellの高機能パーカー。

こちらは、UVカットは勿論、着ている方が涼しく感じるパーカーなんです。
白駒池
原生林の中は苔の森。
白駒池
神秘的で癒されます。
白駒池
至る所に苔がびっしりと生えています。
にう
どんどん急になって来ますので、気を付けて登っていきます。

白駒池から「にゅう」まで1時間ちょっと。
乳
あともう少しです
にゅう
登頂~!
白駒池
遠くに白駒池が見えます。

山頂からの景色と空気を堪能して、下山します。

白駒荘
白駒池まで戻り、「白駒荘」でお昼ご飯を食べました。
白駒荘
お野菜たっぷりで美味しくいただきました。
Follow Us
藍

愛知県在住。薬剤師。夫と社会人の息子、娘の4人家族です。ファッションや日常を発信し、エクラと共に素敵に歳を重ねていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。

Instagram:yu_miys

What's New

Feature
Ranking
Follow Us