”おばさんに見えない”若々しいヘアスタイルって?ふんわりショートヘア5選

ボリュームが出にくい、うねりが気になる、スタイリングが決まらない、そんな声が増えるエクラ世代の間で、いま注目されているのが「ショート×パーマ」の組み合わせ。ふんわりとした動きが出て、顔まわりが明るく見えるだけでなく、若々しい印象に。“おばさんっぽく見えない”をキーワードに、自然なボリューム感と軽やかさを叶えるショートヘアスタイルを厳選。

部分パーマでふんわり髪と動きを一挙両得

部分パーマでふんわり髪と動きを一挙両得
やわらかいねこ毛は全体にパーマをかけたくなるが、動きを出しやすいショートなら中央の“モヒカンゾーン”だけでOK! つぶれやすいトップの根元が立ち上げやすくなり、はらりとフロントやサイドへ落ちる毛先の動きが自然になるなど、おしゃれ×悩み解消にいいことずくめ。【担当/前田百合子さん(BEAUTRIUM 265) モデル/園部知美さん(48歳・主婦)】

【Side】

部分パーマでふんわり髪と動きを一挙両得

【Back】

部分パーマでふんわり髪と動きを一挙両得

【サロン情報】

BEAUTRIUM265《ビュートリアム ニロクゴ》

東京都中央区銀座2の6の5 銀座トレシャス4F

☎︎03・3562・6606

https://beautrium.com/salon/265.php

撮影/岩谷優一(vale.) メイク/榛沢麻衣 藤本 希(Cheek One) スタイリスト/池田メグミ 取材・原文/松井美千代 ※エクラ2021年7月号掲載

ゆるめパーマでおしゃれ印象をアップ

ゆるめパーマでおしゃれ印象をアップ
トップがつぶれる、動きが出ないという、エクラ世代に多い髪悩みを解決でき、かつ洗練された印象への更新に有効なパーマ。ショートの場合は中間から巻き、毛先を逃して極ゆるな動きに。ほのかな揺れ感を形状記憶させれば、老け見えは回避。【担当/田中祐次さん(k.e.y GINZA) モデル/生山アキさん(主婦)】

【Side】

ゆるめパーマでおしゃれ印象をアップ

【Back】

ゆるめパーマでおしゃれ印象をアップ

【サロン情報】

k.e.y GINZA
☎03・3543・7252
https://key-hair.com/

撮影/ナラ(vale.) メイク/榛沢麻衣 永田紫織(Nous) スタイリスト/池田メグミ(TENT) 取材・原文/松井美千代 ※エクラ2024年5月号掲載

自然とボリューム感をUPする“うねり髪×パーマ”

自然とボリューム感をUPする“うねり髪×パーマ”
顔まわりは収まりのよいマッシュフォルムに。バックはレイヤーを入れて長めの襟足とは段差のあるフォルムに。メリハリのあるスタイルをつくることで、トップのボリュームがつぶれにくく。また毛先1カールのパーマをプラスし、うねり毛につなげて自然な毛流れとボリューム感を実現。【担当/前田百合子さん(ビュートリアム265) モデル/井野貴子さん(44歳・主婦)】

【Side】

自然とボリューム感をUPする“うねり髪×パーマ”

【Back】

自然とボリューム感をUPする“うねり髪×パーマ”

【サロン情報】

BEAUTRIUM265《ビュートリアム ニロクゴ》

東京都中央区銀座2の6の5 銀座トレシャス4F

☎︎03・3562・6606

https://beautrium.com/salon/265.php

撮影/岩谷優一(vale.) メイク/鈴木京子 藤本 希(cheek one) スタイリスト/池田メグミ 取材・原文/松井美千代 ※エクラ2019年12月号掲載

硬く広がる髪質をボリュームコントロール

硬く広がる髪質をボリュームコントロール

膨らむからパーマは苦手……。そんな意識をもちやすい硬く多い髪質。実は根元が収まる“ダウンステム”巻きで、中間~毛先だけに大きなロッドでゆるい動きをつければ、むしろボリュームが抑えられ、華やかな動きも生まれて一石二鳥。広がらないようカットベースをひし形にしているのもポイント。【担当/masatoさん(marr中目黒) モデル/宮島清花さん(45歳・主婦)】

【Side】

硬く広がる髪質をボリュームコントロール

【Back】

硬く広がる髪質をボリュームコントロール

【サロン情報】

marr中目黒(マールナカメグロ)
東京都目黒区中目黒3の12の19幸來路ビル3F
☎03・6412・7503
https://marr-hair.com/

撮影/岩谷優一(vale.) メイク/榛沢麻衣 藤本 希(Cheek One) スタイリスト/池田メグミ 取材・原文/松井美千代 ※エクラ2021年7月号掲載

まとまりと動きを両立させる、ワザありパーマ

まとまりと動きを両立させる、ワザありパーマ
トリートメントパーマで傷まない、広がらない。直毛のためパーマで広がるのが心配という佐藤さんはトリートメントパーマに挑戦。傷みにくいのにパーマがかかりやすい、やや強めの薬剤を使い、短時間で仕上げたのが成功のポイント。短い時間の化学処理で髪の負担を最小限にしつつ、やわらかい髪質に変化させる。また広がりを抑えるために、根元は巻かず中間を動かし毛先も逃がす。技術とテクニックを駆使し、「巻かずにニュアンスが出せたのは初めて!」と喜びの声が。【担当/masatoさん(marr中目黒) モデル/佐藤綾子さん(50歳・エクラ 華組)

【Side】

まとまりと動きを両立させる、ワザありパーマ

【Back】

まとまりと動きを両立させる、ワザありパーマ

【サロン情報】

marr中目黒(マールナカメグロ)
東京都目黒区中目黒3の12の19幸來路ビル3F
☎03・6412・7503
https://marr-hair.com/

撮影/岩谷優一(vale.) メイク/榛沢麻衣 甲斐美穂(ROI) スタイリスト/高橋美帆 取材・原文/松井美千代 ※エクラ2021年3月号掲載
合わせて読みたい
Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us