美味しいもの発掘散策、虎ノ門ヒルズ

虎ノ門ヒルズを散策すると、おいしい発見がいっぱい。珍しいイスラエル料理のランチに大満足でした。
美味しいもの発掘散策、虎ノ門ヒルズ_1_1
あっというまに9月になりましたが、まだまだ暑い日が続きますね。
あまりに暑い日は、できるだけお外を歩きたくないですよね…
そんな時重宝なのが、駅直結の複合施設。
今回は虎ノ門ヒルズをぶらぶらして、珍しいイスラエル料理のお店を見つけたので、ご紹介しますね。
まずはTマーケット入り口にあるお花屋さんをチェック。
仕事柄、どんなところに行っても、まずはお花屋さんを見てしまいます。
美味しいもの発掘散策、虎ノ門ヒルズ_1_2
ここのお花屋さんは、とにかくカラフル。
個性的で色鮮やかなフラワーベースも売っていました。
さて次はエスカレーターで上がって上の階へ。
リチュアルにバンを買いに行きます。
美味しいもの発掘散策、虎ノ門ヒルズ_1_3
リチュアルは家族みんな大好きなブーランジェリーです。
次の日の朝ごはんのパンを調達。
美味しいもの発掘散策、虎ノ門ヒルズ_1_4
美味しいもの発掘散策、虎ノ門ヒルズ_1_5
その後、ベイクルーズのお洋服をちょこっと見て気になっていたイスラエル料理のお店へ。
Tマーケットの中にありカジュアルなお店ですが、なかなか人気で私がいる間も何組かお断りしていましたよ。
お店の名前はT-im。
美味しいもの発掘散策、虎ノ門ヒルズ_1_6
本格的なイスラエル料理は食べたことがないのですが、フムスが大好きなので、フムスがたっぷり食べられるセットにしました。
美味しいもの発掘散策、虎ノ門ヒルズ_1_7
まずはスープ。
グリーンカレーのようなテイストで、お野菜がたっぷり入っていておいしいです。
美味しいもの発掘散策、虎ノ門ヒルズ_1_8
ファラフェルプレートと、フムスプレートをお願いしました。ファラフェルは、植物性の豆ベースのコロッケ。
ヘルシーだけど、スパイスがきいていて食べ応えがあります。
付け合わせのポテトもサラダもスパイスがきいていておいしいです。
美味しいもの発掘散策、虎ノ門ヒルズ_1_9
こちらがフムスボロネーゼプレート。
フムスがたっぷりいただけます。
久しぶりにフムスを堪能しました。
美味しいもの発掘散策、虎ノ門ヒルズ_1_10
たまには中東とか普段味わったことのないランチも気分が変わっていいものですね…
世界中にはまだまだ食べたことがないお料理がいっぱいあるかと思うとわくわくしますね。
夏場は、スパイスは食欲増進効果もあるから、元気になれてよいかもしれません。
美味しいもの発掘散策、虎ノ門ヒルズ_1_11
食事の後、AM STRAM GRAMでちゃっかりケーキも買って帰りました。
アムストラムグラムは恵比寿の本店はいつも行列なので、こちらで買うのが良いかも。
見るからに太りそうなタルトたちですが、やっぱりここのタルト、美味しいです。
虎ノ門ヒルズ散策、美味しいもの発掘散策でした。
美味しいもの発掘散策、虎ノ門ヒルズ_1_12
Follow Us
RIRI

RIRI

東京都在住。フラワーアレンジメント教室主宰。夫と息子の3人家族。ファッション、旅行、食べる事が大好き。生活を豊かにする小さな発見や楽しみを発信していきたいと思っています。

Instagram:flower.k.lily

What's New

Feature
Ranking
Follow Us