-
マスク必須の2021秋を美しく乗り切る! 肌映え! 気分映え! 新色リップ
マスク必須になり2度めの秋がもうすぐそこ。リップをすっかりつけなくなったという人も多いと思いますが、リップもこの1年でかなり進化! マスクにつきにくい、ケア効果が高いなど、今回はマスクと共存できるおすすめの新色リップを、美容愛好家・野毛と、美容ライター・北林がご紹介します。長らくお送りしてきたこの連載も今回が最終回! これまで読んでくださったみなさま、本当にありがとうございます!
お悩み美容
2021年8月25日
-
新ニュアンスの「ブラウン」で秋の目もとが驚くほど新鮮に! 2021秋新色・おすすめアイシャドウ
引き続きマスク必須の秋。手抜きメイクが習慣化してしまい、「目もとはとりあえずブラウンでいいか」となっている人に、ぜひ試してみて欲しいのが秋の新色。今回は美容ライター・北林が、透明感、華やかさ、なじみのよさを一気にかなえ、いつもの表情を新鮮に変える新しい”ブラウンニュアンス”のカラーを紹介します!
お悩み美容
2021年8月15日
-
まぶたに秋のニュアンスとパワーをチャージ! 2021新色・おすすめアイシャドウ
まだ暑さは続くけれど、そろそろ気になり出すのが秋のメイク。相変わらずマスク必須の秋だからこそ、目もとだけは旬の秋ニュアンスで彩りたい! ということで、今回は美容愛好家・野毛が注目色「グリーン」をキーワードに、大人の目もとに新鮮さと深みを与えるアイパレットを厳選。野毛自身も愛用中の3品をご紹介します!
お悩み美容
2021年8月5日
-
気になるニオイはこれで解決! 汗ばむ季節を乗り切るお助けボディ&ヘアアイテム
連日の猛暑。そんなときに止められない汗とニオイ……。今回は、誰もが直面するこの時期ならではの悩みにフォーカス。今回は365日制汗剤を愛用。”汗&ニオイ対策を知り尽くした”美容愛好家・野毛と、それほど汗はかかないけれど敏感肌。”汗による肌荒れ防止策に詳しい”美容ライター・北林がそれぞれにぴったりのアイテムをご紹介します!
お悩み美容
2021年7月25日
-
寝苦しい夏の夜を快適に過ごす! 「快適睡眠」サポートアイテム
梅雨が明けると、いよいよ本格的な夏が到来。暑い日が続けば、「寝苦しい」「暑くて眠れない」夜も増える!? 暑さと不眠を解決すべく、美容愛好家・野毛まゆりと美容ライター・北林が、そんな「眠れない夜」を快適に過ごすためのアイテムをご紹介します。
お悩み美容
2021年7月15日
どうする!? 梅雨時の悩み <その1>頭皮のベタつきとニオイ
対策① 生乾きのままでは頭皮は臭う!? 髪を素早く乾かすスプレーで解消!
「シャンプーのあと髪の乾かし方が不十分のままでいると頭皮が蒸れて、雑菌が発生しやすい状態となり、それがニオイの原因になっていることもあるそう。暑い時期、長時間のドライヤーは正直苦痛ですし、朝出がけにシャンプーする方は、なかなか時間的にしっかり乾かせないこともありますよね。そんなとき便利なのが、この”髪乾かし”スプレー。ロングヘアの私は頭皮をメインに、髪が半乾きの状態までドライヤーをかけてから、これをスプレーするのですが、いつもの半分の時間ですっかり乾かすことができて快適です」(野毛)

対策② 耳後ろから襟足のニオイスポットは、香りミストでふんわりカバー
「髪の生え際や耳の後ろは、大人の”ニオイスポット”。ここを清潔に保つことが肝心です。ニオイを香水でごまかそうとすると、もともとのニオイと混じり、香りが変化したり、かえってニオイを強く感じることがあります。私が愛用しているのは、ふんわり香るフェイス&ボディミスト。お風呂上がりや出がけに耳後ろから襟足に向けてスプレーするだけで、優しい香りに包まれ、お肌すっきり。ニオイも気にならなくなりますよ」(野毛)
フェイスケアだけでなく、髪やボディにも使える「ヘリオトロープ」の香りのミスト。オイルフリーのサラサラテクスチャー。ヘリオトロープ ミスト100ml ¥2,000/レ メルヴェイユーズ ラデュレ
対策③ 頭皮クレンジングで酸化した皮脂、汚れなどニオイの”モト”を除去
「酸化した皮脂や汗、汚れ、雑菌……。頭皮のニオイの原因は、さまざまありますが、それを根こそぎ取り去ってくれるのが頭皮クレンジング。泡タイプやオイルタイプなどいろんな種類がありますが、プレシャンプー的に時々ケアに取り入れるだけで、ニオイ対策になるだけでなく、頭皮がさっぱり軽〜い感じに。ジメジメした梅雨気分まで吹き飛ぶ心地よさです」(北林)

天然由来成分 98%。有用植物成分をたっぷり配合したホイップ状の泡が頭皮に密着し、しっかりと頭皮の汚れを落とすスキャルプクレンジング。ノンシリコンで毎日使用も可能。ITRIM エレメンタリースキャルプ&ヘアクレンザー 150ml ¥8,000/ITRIM
対策④ 外出先での「困った」には、洗い流さないシャンプーを活用!
「外出先でのベタベタやニオイが気になるときにもってこいなのは、このドライシャンプー。フルボトルサイズで持ち歩くには少し大きいのですが、『持ち歩いていた甲斐があった!!』と思うほどの心地よさ。右下の写真のように、ただ頭皮ローションのようになじませるだけで、すっきり・さっぱり。洗い流しもいらないので、小分けにして持ち歩いたり、職場にストックしておくのもおすすめです」(北林)
頭皮になじませるだけの「水要らず」、「乾かし要らず」のシャンプー。2つの美容成分(ミント、緑茶エキス)、100%天然由来の髪の5大美容成分が、髪を健やかに整えながら、瞬時にベタつきやニオイをクリア。根元からふんわりした髪に。TSUBAKI お部屋でシャンプー 180ml ¥980(編集部調べ)/資生堂
What's New
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
旬のセットアップで初夏のコーデに悩まない
MOGAと戸野塚かおるさんのコラボ第二弾。洗練服が揃いました
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代から行いたい早めの「フレイル対策」
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
【50代におすすめのヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のボリューム不足、薄毛、パサつきなど40代、50代の髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
おしゃれで若々しく見える「50代のショートヘア」って?爽やかで小顔に見えるスタイル26選
おしゃれで若々しく見せたい!50代のショートヘアは前髪ありでもなしでも「生え際」が見えると老けて見えるから気をつけたい。春は顔回りをすっきり爽やかに見せてたい。小顔効果のある前髪スタイルも参考にして。
-
【気温20度の服装】日中の気温が20度の時の最適な服装は?50代におすすめのコーディネート6選
日中の気温が20度の日は何を着ればいい?服装のポイントや40代50代におすすめのコーディネートをご紹介。今回は、気温20度に最適なシャツやブラウスで過ごせる軽やかコーデや朝晩の気温差にはカーディガンやジャケ…
-
おばさんに見られたくない50代女性必見!おすすめの前髪の作り方・「前髪あり」のヘアスタイルカタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロング別】
周りからおばさんぽく見えてないか心配…。そんな40代・50代のお悩みを解消して若見えが叶う「前髪あり」のヘアスタイルをショート、ボブ、ミディアム、ロングの長さ別にご紹介。前髪を作って素敵だね!と褒められる…
-
40代を若々しく見せる!春の大人気「ボブヘア」19選
40代に入ると、白髪やヘアのボリュームなど髪の悩みが増えてくる。そんな髪悩みを解消してくれる「ボブヘア」をピックアップ。カットやパーマで髪悩みを解決しながら小顔見せや年齢よりも若く見せられる!