小規模、人の温かさが印象的。私が経験した「家族葬」エピソード
「故人の似顔絵ボードと思い出の写真を飾った」「お経は上げず、故人を囲んでお別れをした」など、「家族葬」といっても形はさまざま。家族葬を経験したことのあるアラフィー女性たちに聞いた「私が経験した家族葬エピソード」をご紹介します。
◆母の葬儀に参列していただいたのは、親戚や私の幼なじみなど、ごく身近な人25人くらい。入口に母の似顔絵のボードと、思い出の写真をたくさん入れたパネルを飾り、母が好きだった曲を流し、スクリーンに母の写真をスライドショーで投影しました。約2カ月後が誕生日だったので、ホールケーキを用意し、参列者にお祝いもしていただきました。母の白髪が増えた髪をきれいに染め、プロにメイクもしてもらい、皆さんから「若いころと変わらないくらいきれい」といっていただけたのも、うれしかったです。短い準備期間でしたが、母が喜ぶことを考え、いい葬儀ができたと思っています。ただ、心身ともに疲れている中、大量の写真を選ぶのが大変でした。費用も140万円くらいかかりました。(54歳・自営業)
◆参列者は親族がほとんどだったので、香典が高額だったし、年齢や関係によって金額に差もありました。なので、エクセルを使って、名前、住所、香典の額、お返しの品をリストにしました。お返しはデパートのカタログ商品にし、金額に応じて何パターンか用意しました。(50歳・事務職)
◆特別に部屋をとって、故人の好物を持ち寄ってお棺に入れたり、長い時間、故人を囲んでお別れしたり。集まった親族が、故人にしてあげたいと思うことを、それぞれ考えて行った家族葬です。ごく近しい親族のみの、少し一般のお通夜に似た、でも仰々しくはない、温かいものでした。お経をあげないなど、オーソドックスな式とは違ったので、参列者には「故人の強い意志です」とお伝えするマナーは必要だと思いました。(49歳・講師)
◆おいしいものが好きだった母。参列者は30人弱だったので、通夜振る舞いは、それぞれにお膳を出し、メニューも贅沢なものに。告別式のあとは、親族でよく行った中華レストランの個室で昼食をとりました。こんなふうに、食事にこだわることができたのは、事前に参列人数が把握できる家族葬だからできたことだと思います。費用はそれなりにかかりましたが、親族ばかりで、お香典もそれなりの額だったので、大きな負担はありませんでした。(53歳・会社員)
◆叔母の家族葬に参列しました。入口には、故人の思い出の品や写真などが飾られ、式が始まる前にはごあいさつの言葉とともにきれいな曲が流れていました。式の進行に合わせて、故人の素敵な写真や家族写真が映像で流れ、今までの叔母との思い出や、それまで知らなかった叔母の一面を知ることもできました。厳かに、穏やかに進んだ式が叔母らしく、素敵なお通夜、告別式だったと思います。私もこんな家族葬がいいと思いました。(48歳・フリーランス)
◆近所の犬ママ友の家族葬に参列したのですが、彼女がSMAPのファンで音楽は『世界に一つだけの花』、ライブのときに購入したうちわや、タオル、写真などがお棺のまわりに置いてありました。悲しかったけど、大好きなSMAPに送られて幸せだと思えました。(53歳・主婦)
What's New
-
「一人が怖い」「一人になりたい」そんな気持ちになったら……?50代の「心の揺れ」を徹底解説
人生経験を重ねてきたはずなのに、ふと抱く孤独感と逃避願望。その背景を脳と心の両面から深掘り!
50代のお悩み
2025年9月27日
-
“一人が怖いとき、一人になりたいとき”エクラ世代がふと抱く孤独感を感じるエピソードを公開!
人生経験を重ねてきたはずなのに、ふと抱く孤独感と逃避願望。エクラ世代が抱える“一人が怖い”、“一人になりたい”と感じるエピソードを公開!
50代のお悩み
2025年9月22日
-
【50代のお悩み】一人っ子で独身、親がいなくなったら天涯孤独に。将来の不安がぬぐえないというお悩みへアドバイス
脳科学者・中野信子さんと、メンタルケア・コンサルタントの大美賀直子さんが、50代のお悩みにアンサー。今回は一人っ子で独身なので将来に不安を感じる、というお悩み。
50代のお悩み
2025年9月21日
-
【50代のお悩み】時に人付き合いが煩わしいけれど孤独にはなりたくない…どうしたら?
気遣いをしたり人のペースに合わせるのは煩わしいけれど、孤独にはなりたくない…というお悩み。脳科学者の中野信子さんと、メンタルケア・コンサルタントの大美賀直子さんがアドバイス。
50代のお悩み
2025年9月20日
-
【50代のお悩み】子が独立し夫に先立たれたら? 1人になることを考えて鬱々してしまいます
脳科学者・中野信子さんと、メンタルケア・コンサルタントの大美賀直子さんが、一人が怖いエクラ世代のお悩みにアドバイス。子供が独立し、夫にも先立たれたらと思うと不安で仕方ないというお悩みへのアンサーとは?
50代のお悩み
2025年9月19日
Feature
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人の秋は「レキップ」の洗練アウターで
深まる秋、英国調ムードのアウターで着こなしをアップデート。
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
渡辺満里奈さん“生誕2万日”イベントを開催
渡辺さん「10年先も健康で髪がフサフサでいられるよう」使いたい育毛美容液とは?
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
最新のテクノロジーで女性の体と心をケア
フェムテックで女性の不調に寄り添う。株式会社MTG SIXPADの施策とは
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
「ポール・スチュアート」の上質エレガンス
深まりゆく季節に俳優・月城かなとが着こなす最新のワードローブ
-
「モラビト」この秋パリのエスプリとともに
この秋、大人の日常に上質な華やぎと品格を添えるウェア登場。
-
MYサイズが必ず見つかる!すっきり見えパンツ
大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し!
-
ビタミンC+Dを効率よく届けるサプリとは
Lypo-Cと出会って変わった亜希さんのインナーケアを公開
-
板谷由夏「セオリーリュクス」で秋の装い
この秋、レイヤードスタイルで装いに上質感と奥行きを。
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
Ranking
-
【おしゃれ好きな50代「ユニクロ・GU」コーデ】秋のおしゃれを楽しむアイテム豊富!端境期に活躍してくれるTシャツやインナーも!
老若男女問わず人気のユニクロ・GU。プチプラだけど高見えする着こなしは!?今回は「ユニクロ・GU」アイテムを使った、おしゃれな40代・50代のコーデをピックアップ。
-
【50代カーディガンコーデ5選】きちんと感もあって気軽に着られる!秋に活用したい一着
秋の風が心地よい今の時期にぴったりのカーディガンは、コーディネートのアクセントとしても活躍してくれる便利アイテム。今回はそんなカーディガンを使った、40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのコーデに…
-
上品な雰囲気が秋らしい!若々しく見える「50代のショートヘア」30選
軽やかさと上品さをまとった、秋のショートヘア。トップはふんわり、顔まわりはすっきりと整えて、若々しい印象に。季節のファッションとも心地よくなじむ髪型で、秋のおしゃれがもっと楽しくなります。
-
【50代におすすめ・秋のボブヘアスタイル60選】老けて見えない!おばさんぽくならずふんわりボリュームを取り戻す
白髪や薄毛、うねりなど40代50代で増えてくる髪悩みを解消して、おばさんぽくならない今どきのボブヘアをご紹介。上品で洗練されたヘアスタイルに変えて気分も一新!
-
【おしゃれな50代のZARAコーデ】秋のおしゃれに絶対使える!デニムやスニーカーなど人気アイテムコーデ
秋のおしゃれに欠かせない存在のZARA。40代・50代女性が選ぶアイテムって?今回は、おしゃれ好きな読者モデル華組の皆さんが今、愛用しているZARAアイテム&コーデをご紹介!
Keywords