-
今後ますます家が余る!? 今知っておきたいこと【どうする?親の“負”動産】
資産価値のある不動産ではなく、お荷物にしかならない負の不動産=“負動産”。相続・不動産コンサルタントの藤戸さん曰く、この言葉が広まってきたのはここ数年とのこと。数十年前までは、実家が土地持ち・家持ちなら安心とされていたのに、いったい何が起こってしまったのか? まずは負動産が増えている背景をチェックして。
コロナ禍で不動産の価値が変化!? 負動産にしないためには?【どうする?親の“負”動産】

相続・不動産コンサルタント 藤戸康雄さん
コロナ禍で、資産になる家の条件が変わる可能性も
ただし、“親の家”に関して、私たちが今すぐやっておきたいことはある。
「まずは、将来家をどうするか、親やきょうだいなど関係者全員で話し合いをもつこと。親が亡くなったら解体し、土地として売却するというのなら、解体費用を用意しなければいけませんし、売却の際は、親が登記名義人になっているかどうかの確認も不可欠。戸建ての場合、隣地との境界線を明確にする必要もあります。これらは、事情がわかっている親が元気なうちにしておくのが賢明。将来負動産に悩まされることがないよう、早めに手を打つことをおすすめします」
【都道府県別の空き家率】

「負動産」にしないために今すぐすべきこと
《1》親が元気なうちに家の今後を話し合う
「親の家のことは、相続が発生したときに考えればいい」は危険。親が元気なうちでないと確認できないこともあるし、相続となると、子供たちの間でもめるケースも。家の情報はもちろん、親の意向も、関係者全員で早めに確認を。
《2》不動産の名義人を確認する
親が住むのが、祖父母の代以前の土地や家なら、登記名義人の確認も必須。例えば亡くなった祖父母名義だと、親のきょうだいも相続人となり、手続きが煩雑に。売買は登記名義人全員の同意が必要なので、早めに解決しておきたい。
《3》戸建ての場合、隣家との境界線を確認
戸建ての場合は、隣家との境界線も要チェック。永久境界標が敷地に設置されていたり、境界確定書があれば安心だけど、昔取得した土地や家だとあいまいな場合も。所有地が明確でないと、売却や建て替えがしづらくなる危険性もある。
-
数値で見る「不動産の現状」とは【どうする?親の“負”動産】
「ひとり親が住むには広すぎる家を処分したいけれど売れない」「相続した実家が買い手も借り手もつかず、空き家状態に」「親が所有するリゾートマンション、長らく使っていないのに固定資産税や管理費を年間何十万円も払い続けている」。エクラ世代を悩ませる親の家、それはもう“資産価値ある不動産”ではなく、お荷物にしかならない負の資産=“負動産”! まずは日本の不動産の現状を数値データでご紹介。
What's New
-
【お付き合いマナーの基本・贈り物編】「内のし」と「外のし」の違いは?知っておきたい「贈り物のマナー」
贈答の目的は、自分の気持ちを品物に託して届けること。茶人・千 宗屋さんに贈り物の日常マナーを伺った。贈る側も贈られる側も、ギフトを媒介にして、心を通わせあおう。
50代のお悩み
2025年5月19日
-
【お付き合いマナーの基本・食事&会食編】ビジネス会食や立食パーティでやってはいけない行動とは?
接待やビジネスでの会食の際は、大人として恥ずかしくない振る舞いを心がけたい。そこで今回は、知っておきたい食事や会食のときの基本的なマナーをライフスタイリスト北條久美子さんに伺った。
50代のお悩み
2025年5月18日
-
【お付き合いマナーの基本・食事&会食編】おもてなし、食事の席での正しいふるまい方は?
食事のシーンで大事にしたいのは、同席者と心地よい時間を過ごすこと。周囲に目をくばり、臨機応変なふるまいで、交流を深めて。
50代のお悩み
2025年5月17日
-
【お付き合いマナーの基本・訪問編】座る位置はどうしたらいい?身につけたいビジネスマナー
相手に不快感を与えないためにも、大人として最低限身につけておきたいマナー。ビジネスシーンにおける必須マナーから、相手の会社を訪問する際に気をつけたいことをライフスタイリストの北條久美子さんに教えてもらった。
50代のお悩み
2025年5月16日
-
【お付き合いマナーの基本・訪問編】プライベートでの訪問、約束の何分前に着けばいい?玄関でのNG行動は?
基本的なマナーの知識と心遣いを身につけておけば、相手や場面が変わっても応用できるはず。日常での必須マナーをシーン別にご紹介。まずは、公私ともに機会の多い「訪問編」から。
50代のお悩み
2025年5月15日
-
-
-
-
サックスブルーシャツ×グレースカートで涼感をまとったオフィスコーデに仕上げる。気温26℃|5/19(月)【50代の毎日コーデ】
日差しが強くなってきたのを感じる晴れの日は、爽やかなサックスブルーのシャツをチョイス。ライトグレーのフレアスカートとのコーディネートで女性らしい柔和な雰囲気を醸し出せば、オフィスシーンに必要なきちんと感と同時に親近感も手に入る。
-
上品カジュアルが叶うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
夏を美しく彩る3タイプのワンピースが完成
体型悩みに寄り添い、快適で、気分も上がる。理想のワンピース
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
オンもオフも、涼やかに美しく決まる!
「アクアスキュータム」から大人におすすめのサマー・ルックを厳選
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
50代の上品さと可愛さのある「若々しく見えるボブヘア」57選
季節を問わず人気のボブヘアは、若々しくおしゃれに見える。ふんわり感&つや感をアップしておしゃれを格上げしたい。
-
【50代におすすめのヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
【おしゃれな50代「ユニクロ・GU」コーデ】インナーやシャツなど季節の変わり目に便利なアイテムも豊富!
あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられているユニクロ・GU。今回はそんな「ユニクロ」アイテムを使った、おしゃれな40代・50代のコーデをチェック!少しずつ薄手のアイテムも取り入れながら夏コー…
-
パンプスよりスニーカーが今っぽくて断然おしゃれ!50代の「おでかけスニーカー」スタイル11選
スニーカーはカジュアルだけでなく、きれいめコーデにも合わせやすくこなれた印象のおしゃれに仕上がる。大人のカジュアルスタイルが今っぽい洗練された雰囲気に。
-
おばさんに見えない前髪は?50代におすすめの「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
前髪の作り方次第で若見えが叶う50代からのヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っぽさやおしゃれ感も手に入る大人の前髪スタイルをチェック!前髪…