-
【50代 週末カジュアル】パートナーと心穏やかに過ごす週末スタイル
家を中心とした近場での過ごし方があたりまえになっている昨今、週末のカジュアルスタイルも少しずつ変化の兆しが。パートナーを意識した女らしさや快適な着心地はもちろん、相手も自分も心穏やかになれる優しげなものを選びたい。パートナーと過ごす50代の週末カジュアルコーデを紹介。
お手本にしたい、アイテム選びとバランス感! 黒田知永子さんの冬のお散歩カジュアル
ご近所スタイルに欠かせない、ほどよくカジュアルな上質ストール

ストールは無地から柄ものまでいろいろ持っているという黒田さん。「とろろとの散歩に使いやすいものは?というと意外に少なくて。これは白地に黒い点が星くずのようにあしらわれて、さりげないアクセントに。カシミヤの気持ちよさとほどよいカジュアル感がちょうどいいんです」。
ストール¥78,000・ニット¥38,000/ペールジュート(メゾン カレ) デニムパンツ¥28,000/ユナヒカ(ユナヒカ×チエコ)
スポーティで機能的なアイテムこそ、デザインやディテールに気を使いたい

「街で着るスポーツウエアや機能性アイテムって、私たちの世代が何の気もなしに着ると、しょぼくれて見えがち。ディテールやシルエットなど、“今”が感じられるものを選んで着たいですね」。細身のシルエット、袖のポイントやジッパーの素材など、洗練されたフーディできれいなスポーティスタイルを。
フーディ¥83,000/トム ブラウン 青山(トム ブラウン) デニムパンツ¥28,000/ユナヒカ(ユナヒカ×チエコ) バッグ¥40,000/マルニ 表参道(マルニ×ポーター)
スパイスを効かせるならボトムで。地味になりがちな冬を明るく軽快に

無地や地味な色を選びがちな冬。インパクトのある色や柄をプラスするのも楽しいもの。「そんなときは顔のまわりは避けて、ボトムで取り入れるといいと思うんです。私の今季のスパイスは、このパンツ。モノトーンのグラフィカルな柄をロングニットからのぞかせたら、いつものお散歩もウキウキ」。
ロングカーディガン¥118,000/マルニ 表参道(マルニ)
肌ざわりがよくリラックスできる、大人に似合う極上素材を日常に

「お出かけ着より、ふだん着で過ごす時間のほうが圧倒的に長い今、たかがふだん着かもしれないけれど、着心地のよさは大事にしたいなあと思って。贅沢な素材を身につけていると、それだけで気持ちが上向くし、生活もていねいになるような気がします」。素材の上質さにこだわったラグジュアリーブランドの逸品をチョイス。
ジャケット¥1,110,000・パンツ¥83,000・靴¥147,000/ブルネロ クチネリ ジャパン(ブルネロ クチネリ)
お手本にしたい、アイテム選びとバランス感
「私のおしゃれは、90%以上がカジュアル。そのカジュアルの中に、きれいめ・普通・どこにも行かない(行けない)、という3つのカテゴリーがあって、普通がそのほとんどを占めています」と笑う黒田さん。
とろろとのお散歩は普通レベルに入る。ドレスアップして出かける機会も激減した今、どうしたらその“普通”の質を上げ、幅を広げることができるのだろう。
「エクラ世代はもうある程度のものは持っているでしょう? だから、手持ちにちょっとした変化をつけるだけでいいと思うんです。柄ものをポイントにしたり、ストールやスニーカーを替えたり、お鍋の途中で“味変”するような感覚で。でも、味には妥協せず、ちょっといい柚子こしょうを買ってきて、おいしくしなくては!」と。
そして、着ていてラクなことは大事だけれど、コーディネートはラクに流れないように。「一枚、一着が自分なりに吟味されているか、ご近所だからこそ人からどう見られるかを意識しておきたいですね」。
-
富岡佳子の「自分らしく心地よい」プライベートスタイル公開
ここ数カ月で、よりパーソナルな満足感を大切にするようになったという富岡さん。自分らしさや心地よさ……行きついたのは、つくり込んでいないワンツーコーディネート。その服があることで日常がちょっと豊かになる、そんな富岡さんの〝今〟を私服を通してのぞいてみた。
What's New
-
【小さな“ツヤ”小物】シルクの光沢が美しいスローンのスカーフで肌色まで艶やかに
ウールやニットなどマットな質感が多い季節だからこそ、おしゃれの仕上げに「小さなツヤ」小物が活躍。タートルニットを着る日はシルクのスカーフがおすすめ。首もとや頭に巻くだけで、華やかさがぐんと高まります。
ファッション最新NEWS
2021年1月24日
-
347枚売れの大ヒット!「VERMEIL par iéna×éclat」のワンピースを今こそ手に入れて!
着るだけで美シルエットがかなうと人気のワンピースが再々登場! メリハリのあるシルエットやエレガントなディテールなど大人の女性を美しく見せてくれるポイントがいっぱい。このチャンスにぜひ手に入れて。
ファッション最新NEWS
2021年1月23日
-
【50代の小柄さんコーデ術】すっきり見える“円錐形コーデ”おすすめ3スタイル
コートもボトムも厚みのある素材、しかも長く大きめのフォルムが流行中。身長150cmの小柄な人は特に、量感のある冬スタイルをどう着こなすかがポイントに。今回は、どんな体型の人も“すっきり見え”する円錐形コーデを、自身も小柄なライター・宮崎桃代さんがご紹介。
ファッション最新NEWS
2021年1月23日
-
【くすみパステルコーデ】さわやかなくすみブルーのパンツで大人の透明感を演出
マンネリ化しがちな冬の着こなしの活性化に活躍するのが、最強のニュアンスカラー「くすみパステル」。大人の透明感を狙うなら、断然ブルー系。グレーやシルバー、ホワイトなどのアイテムとグラデーションでコーデしやすいのもおすすめポイント。
ファッション最新NEWS
2021年1月23日
-
バッグは重心高め&斜めがけで脚長効果アップ【ヨーロッパマダムのトレンド】
ヨーロッパマダムたちは、大きめバッグを斜めがけする人多し。高い位置でかけることで重心アップを意識しているよう。パリマダムのおしゃれバッグコーデをスナップしました。
ファッション最新NEWS
2021年1月22日
-
-
-
-
【2021冬のプチプラファッション】アラフィー華組ブロガーの『ZARA』高見えコーデ特集
ZARAのプチプラアイテムを素敵に着こなすアラフィーおしゃれ読者モデル華組の「プチプラ高見えコーデ」を一挙、大公開!ワンピースコーデやパンツ、スカートコーデ、スニーカーコーデなど。アイテム選びから着回しテクまで、おしゃれなトータルコーディネートをぜひ参考にして。
Magazine
-
2021年は“美しさを生み続ける私”へ!
朝と夜、肌が目覚めるクリームと週1回の新習慣マスクでツヤ肌に
-
真似したい「大人のこなれコーデ集」
読者ブロガー華組のシンプルながら華のあるスタイルを参考にして
-
編集長キャットアラン
エクラ編集長の愛猫「アラン」の日常をお届け
-
50代のためのユニクロ・GUコーデ集
華組ブロガーの ”高見えユニクロ・GUコーデ”は必見!
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
エクラプレミアムの人気アイテムTOP20をチェック!
-
マノロ ブラニク&ロンハーマンのシューズ
【今月のこれ欲しい!特別編】50代女性の靴、今選ぶならこれ!
-
2021年、こうして生きればOK!
占星術師レイコ・ローランが2021年の運勢を占う
-
大草直子の冬のコーデ集
すぐに使える!最新ファッションコーデ術
-
50代が買うべき「冬コート」
人気ブランドの「あのコートが欲しい!」11選
-
50代に似合う最新ヘアスタイル
アラフィーの髪悩みも自然にクリアできる最新ヘアスタイルカタログ
-
2020年冬ワンピースコーデ特集
ロングブーツと合わせて女らしさと品格をまとって
-
防寒対策に!あったかグッズ特集
上質な着心地のあったかインナーで冬を快適に過ごす
-
50代を素敵にみせる「2020冬ニット特集」
日々の着こなしの主役は、しゃれ感抜群ニット!
-
50代のためのZARAコーデ集
華組ブロガーの ”高見えZARAコーデ”をチェック!
-
【2021冬のプチプラファッション】アラフィー華組ブロガーの『ZARA』高見えコーデ特集
ZARAのプチプラアイテムを素敵に着こなすアラフィーおしゃれ読者モデル華組の「プチプラ高見えコーデ」を一挙、大公開!ワンピースコーデやパンツ、スカートコーデ、スニーカーコーデなど。アイテム選びから着回し…
-
ショートブーツで軽快に!パリマダムの着こなし3選【ヨーロッパマダムのトレンド】
冬に欠かせないアイテム「ブーツ」。パリマダムには、服に合わせやすく活動的なショート丈が人気のようす。ヒールで女らしく装って。
-
アートと照明のある暮らし。
こんな時だからこそ、家の中で気軽なアートを。額や壁やライトを楽しんでみませんか?我が家の壁アートあれこれ♩
-
黒ダウンコートはきれいめコーデで
寒い冬に必須のダウンは、きれい色の組み合わせで。
-
【50代の格上げバッグ】毎日持ちたい!おしゃれが楽しくなる!憧れブランドの「名品バッグ」
年齢を重ね、"憧れ"ともいい距離感になってきた私たち。そんな今こそ手にしたいのは、メゾンブランドの自信と誇りが生み出した逸品バッグ。富岡佳子さんとともに、これからの毎日をずっとともにしたい名品バッグ…