50代「大人の黒スタイル」おしゃれを格上げする達人ルールとは?
上下で黒を着る日が増えがちな冬。「工夫しだいでもっとあかぬけます!」と語るのは、黒の名手・福田亜矢子さん。簡単におしゃれをレベルアップさせる、達人のルールを惜しみなく伝授!

スタイリスト 福田亜矢子
ふくだ あやこ●本誌をはじめ、幅広い年代の女性誌で活躍中。ほのかな女っぽさとモード感が香るリアルなスタイリングの提案が絶大な支持を集める。ディレクションを行うECブランド『N.O.R.C』も大人気。
①人気スタイリストが考える黒コーデ
「上下黒」は簡単だけど、その簡単さが落とし穴。
素材の組み合わせや小物使いにこだわって洗練させて!
黒をこんなに着るようになったのは、40代になってから。黒なら甘さやつやっぽさも照れずに取り入れられますし、いろいろな素材に挑戦しても落ち着いて見える。そしてやっぱり着やせ効果もうれしい(笑)!「上も下も黒」スタイルは、異素材やテイストの違うものを“重ねる妙”が楽しいですね。ただ、合わせ方によっては手抜き感が出たりのっぺり見えてしまうことも。今回は、私があれこれ工夫しながら会得した、上下黒スタイルを洗練させるコツをご紹介します。これまでの「黒でいいか」が「黒でなくちゃ!」となればうれしいです。

「ふだんの私服も見事に黒×黒です(笑)! ロングスカートの黒をのっぺりと見せないように、レザーのつやめく黒でメリハリをつけて。ニットとデニムを黒にした日は、白のトップスをすそからのぞかせて上下の境界線を引くように。足もとも白にして、清潔感と抜け感を足しています」
②黒コーデを格上げする「達人ルール7」
ルール1:エアリー×ボリューミー。重量感にメリハリを
レースとチュールをドッキングさせた、華やかでエアリーなスカート。顔まわりには、柔らかなカシミヤの黒ストールをたっぷりと盛るように巻きつけて。黒を上下で着るときは、ボリューム感とエアリー感というように、重量感に差をつけてメリハリを効かせて。そのギャップが印象をより強いものにしてくれます。

目をひく技巧的な総柄の刺繡レース。すそからはエアリーなパニエがのぞくクチュール感のある黒スカート。そのエレガントさは、シンプルな黒ニットがあってこそより引き立つ。足もとはレザーのロングブーツでシャープに引き締めて。
スカート¥64,900/ハーヴェル スタジオ ニット¥15,950/アンクレイヴ ピアス¥291,500・バッグ¥346,500/ボッテガ・ヴェネタ ジャパン(ボッテガ・ヴェネタ) ストール¥37,400/アイネックス(アソース メレ) 靴¥162,800/ジミー チュウ
ルール2:さし色のレベルアップに「血色系」を複数使い
上下黒を平板に見せないためには、やっぱりさし色が大切。ピンクや赤といった血色を感じさせる色の小物が、顔色が沈んで見えがちな私たち世代を助けてくれます。リップやチークなど、メイクでよく使う色なら間違いなし、と覚えておいて。同じ血色系であれば、複数使ってもトゥーマッチにならず、むしろ工夫を感じさせ上級者の印象に。

素肌が透けるセンシュアルなニットに男前なパンツと、キャラクターの異なる黒をさりげなくレイヤードしたスタイリング。ストールの縦長ラインがスタイルアップにもひと役。
ストール¥35,200/アイネックス(アソース メレ) バッグ¥572,000/フェンディ ジャパン(フェンディ) ニット¥25,300・パンツ¥36,300/ebure GINZA SI X店(ebure) バングル¥20,900/アマン(アンセムフォー ザ センセズ) リング(人さし指)¥69,300・(中指)¥46,200/マリハ 靴¥97,900/ブルーベル・ジャパン(マノロ ブラニク)
ルール3:チェーンバッグを斜めがけ。のっぺり回避に欠かせない
オールブラックコーデの仕上げとしておすすめしたいのが、トレンドアイテムでもあるチェーンバッグです。ただ持つのではなく、斜めがけにするのがコツ。斜めのチェーンがキレ味となって、重たくなりがちな黒コーデを小気味よく仕上げてくれます。あるとないとでは大違い!

「モード感のある白いチェーンバッグなら、よりこなれた雰囲気に。大人の黒の着こなしに必要な清潔感も加わります」。
バッグ¥298,100/デルヴォー・ジャパン(デルヴォー) ジレ¥77,000/ロエフ 六本木店(ロエフ) ニット¥64,900/ユア サンクチュアリ(シクラス) ★パンツ¥39,600/エクラプレミアム通販(コルピエロ×エクラ) サングラス¥41,800/アイヴァン 東京ギャラリー(アイヴァン) ネックレス¥39,600・ブレスレット¥64,900・リング¥60,500/エスケーパーズオンライン(ソフィー ブハイ) 靴¥79,200/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ)
ルール4:「甘さは一点限定」が大人の上下黒の鉄則
シックにまとまるのが上下黒のよさですが、ともするとマニッシュ度が高く見え、とっつきにくい印象を与えることも。そこで提案したいのが「甘めディテール」の一点投入。この場合はボリューム袖です。こうしたフェミニンなディテールを2つ以上取り入れてしまうとコーディネートが散漫に。あくまで一点だけ効かせることで女性らしさがきわだちます。

たっぷりとした袖からのぞく華奢な手もとがほのかに女っぽさを匂わせて。「端正なコートから、ふっくらとした袖と美しい手もとがちらっと見えたら、ハッとさせられますよね。そんなイメージ」。
ブラウス¥42,900/ザ ストア バイシー 代官山店(コキュカ) コート¥80,300/ebure GINZA SIX店(ebure) パンツ¥49,500/カオス丸の内(カオス) ピアス¥36,300・ネックレス¥121,000・ブレスレット¥110,000/トムウッド プロジェクト(トムウッド) バッグ¥287,100/サンローラン クライアントサービス(サンローラン バイ アンソニー・ヴァカレロ)
ルール5:ニット+デニムコーデはシルバーとゴールドを“盛る”
ニットとブラックデニムは、上下黒の着こなしの中ではややカジュアルな組み合わせ。ラフでシンプルなだけ、に陥らないためには、シルバーとゴールドのアクセサリーをふだん以上にふんだんに重ねます。黒を背景にすると輝きはより増して、表情も気持ちも明るくしてくれます。

ふわふわと毛足が躍る、ニットのウォーミーなウールの黒を背景に、有機的な楕円形のネックレスがモダンな存在感を放って。ほどよく肉厚な地金のアクセサリーは、大胆に重ねづけしてもトゥーマッチにならず、どことなくひと懐っこい。
ピアス(片耳)¥13,200・ペンダントトップ¥30,800・ネックレスチェーン¥13,200・リング(指先から)¥26,400・¥29,700・¥28,600・バングル(手首側から)¥45,100・¥50,600/イレーヴ ニット¥42,900/エイトン青山(エイトン) デニムパンツ¥23,100/モールド(チノ)
ルール6:定番・黒のフレアスカートはカジュアルアウターでこなれ感を
はくだけで心が躍りだす、ふんわりと広がるフレアシルエットのスカート。でも万能な黒ゆえに、気づくと無難なスタイルになってしまうのはよくあることです。そこで、うんとカジュアルなアイテムと合わせてコンサバ感を消すのがおすすめ。例えばこのカウチン。よくパンツに合わせがちなアイテムですが、スカートと合わせたこのバランスはとても新鮮! カジュアルアイテムのこなれ感がおしゃれの風通しをよくしてくれます。

ノスタルジックなムードのカウチンを、黒地に白を効かせた小粋なデザインで今どきに。贅沢な生地量のフレアスカートとレディなブーツで大人っぽさをキープ。
ニット¥192,500/マディソンブルー スカート¥61,600/ebure GINZA SIX店(ebure) リング¥106,700/バーニーズ ニューヨーク カスタマーセンター(マグノリアトゥエルヴ) バッグ¥185,900/トッズ・ジャパン(トッズ) 靴/スタイリスト私物
ルール7:ニットアップには黒を効かせた柄小物を
この冬トレンドのニットアップ。これは一番簡単な上下黒のスタイルです。でも、同素材のウールを上下で合わせるぶん、平坦でズルッと見えてしまいむずかしいという声もちらほら。そんなときこそ小物でメリハリを。黒が入った強めの柄バッグをポンと持つだけで美しい緩急が生まれ、さりげないのにしゃれた印象に仕上げてくれます。さらにデコルテや手首、足首など、素肌の生っぽさを少しだけ強調して。より女っぽく、こなれた雰囲気で着こなせるはず。

優美なベージュコートで抜け感と大人らしいリュクス感もプラスして。 バッグ¥59,400/アマン(ア ヴァケーション) ニット¥39,600・パンツ¥41,800/アパルトモン 青山店(アパルトモン) コート¥165,000/ebure GINZA SIX店(ebure) サングラス¥37,400/モスコット トウキョウ(モスコット) ピアス¥69,300・バングル¥101,200・リング(人さし指)¥341,000・2連リング(中指)¥247,500/マリハ 靴¥10 6,700/セルジオ ロッシ カスタマーサービス(セルジオ ロッシ)
③洗練度アップ「使える黒」アイテム
YLÈVE(イレーヴ)
マニッシュなデザインが得意なブランドのゆる辛ツイードジャケット
コンサバなイメージで、なかなか手が出なかったツイード素材。イレーヴで見つけたジャケットは、独特の風合いをもつ深い黒と、ラフさのモード感が絶妙! 着るだけでおしゃれを格上げしてくれそう。

粗く織られたツイードの表情が黒をより印象的に。オーバーサイズの力の抜けたシルエットとノーボタンで、袖を通すだけで装いが一気に今っぽく。ジャケット¥71,500/イレーヴ
REMI RELIEF(レミ レリーフ)
素材とフォルムがワンランク上の大人ダウン
個人的に、ダウンブルゾンのスポーティさが似合わずずっと敬遠していましたが、上質な黒の生地感とモードなフォルムにひと目惚れしました。素材も軽やかなのに防寒性があり、しかも品よく見えるなんてメリットしかない!

高密度で、美しい陰影を描く微光沢素材。エッジの効いたディテールやフォルムが大人のおしゃれにマッチする。
ダウンブルゾン¥51,700/アダム エ ロペ(レミリリーフ)
ダウンブルゾン¥51,700/アダム エ ロペ(レミリリーフ)
HAVEL studio(ハーヴェル スタジオ)
装いがとびきり華やぐドレッシーなスカート
チュール生地に、リボンヤーンを合わせたこのゴージャスさ!黒の強さもあって、より存在感を主張します。特別な日のドレスとしてはもちろん、シンプルに黒のニットと合わせて日常に落とし込むのも素敵です。

リボンヤーンをふんだんに使用し、ゴージャスな立体感が。さらにプリーツ状のチュールも贅沢に配され、とびきりの華やぎが手に入る。
スカート¥121,000/ハーヴェル スタジオ
スカート¥121,000/ハーヴェル スタジオ
AURALEE(オーラリー)
これならはけるかも、と思わせるレザーパンツ
レザーはハードでむずかしそうというかたにおすすめなのが、オーラリーのパンツ。ワイドテーパードで、いつものパンツの感覚のまま着こなせます。ボトムにレザーの質感を加えるだけでおしゃれは確実にレベルアップしますよ。

上質なスペイン産のゴートレザーを、手間をかけながら水染めし、柔らかくしっとりとした風合いを保った一本。総裏仕立てもうれしいポイント。
レザーパンツ¥121,000/オーラリー
レザーパンツ¥121,000/オーラリー
DÉPAREILLÉ(デパリエ)
新しいアラフィー世代ブランドの仕立ての美しい一枚
咋秋にデビューした新星ブランドで、生地へのこだわりや、こまやかな仕立ての美しさに目がとまります。凹凸(おうとつ)のあるジャカード素材で、前後に異素材の切り替えが配され美しい立体感が。黒を軽やかにまとえます。

米沢の伝統的な絹織物産地に特別にオーダーしたジャカード素材を使用。緻密な仕立てが端正なたたずまいを演出する。
ワンピース¥79,200/ビギ デパリエ事業部(デパリエ)
ワンピース¥79,200/ビギ デパリエ事業部(デパリエ)
Room no.8 BLACK(ルーム エイト ブラック)
簡単なのにしゃれ見え。セットアップワンピース
ゆったりと長め丈のタートルネックニットと、すそに繊細なレースが施されたキャミソールワンピースがドッキング。品のよいセットアップは、単体でも活用できるデザインが優秀。ラクしてきれいをかなえてくれます。

ニットはさらっとした編み地で快適。すそからのぞく上質なレースが女っぽさを引き立てて。
ワンピース(すそレースキャミソールつき)¥57,200/オットデザイン(ルーム エイト ブラック)
ワンピース(すそレースキャミソールつき)¥57,200/オットデザイン(ルーム エイト ブラック)
ASAUCE MELER(アソース メレ)
スタイリングの主役になるウォーミーな黒ストール
このブランドはきれい色が得意なイメージですが、実は黒も美しいんです。ストールにはレザーのパイピングや極細のエコレザーのフリンジがあしらわれ、顔まわりをシャープに、装いをリッチに仕上げてくれます。

無造作に巻くだけで美しい立体感が生まれ、顔まわりが華やかに。
(右)レザートリミングストール¥59,400・(左)スエードフリンジストール¥49,500/アイネックス(アソース メレ)
(右)レザートリミングストール¥59,400・(左)スエードフリンジストール¥49,500/アイネックス(アソース メレ)
Roger Vivier(ロジェ ヴィヴィエ)
即おしゃれ上手になれるアクセサリーのような一足
とてもゴージャスですが、マニッシュな黒のローファーがベースなので意外と照れずにトライできます。シンプルなカジュアルスタイルの日に、足もとはガツンと強めの一足でリッチ感を足すとコーディネートが見違えますよ!

パテントのアッパーとクリスタルバックルのきらめきが、正統派のローファーに格別のインパクトを与えて。
靴¥204,600/ロジェ・ヴィヴィエ・ジャパン(ロジェ ヴィヴィエ)
靴¥204,600/ロジェ・ヴィヴィエ・ジャパン(ロジェ ヴィヴィエ)
▼その他のおすすめ記事もチェック
エクラプレミアム売れ筋ランキング
-
C.T.plage×eclatシルクカシミヤタートルニット¥ 22,000
-
E by eclat【新】大人コクーンパーカ¥ 19,800
-
muller of yoshiokubo×eclat【宮崎桃代さん別注】グラスラインスカート¥ 34,100
-
E by eclatツイード風ニットガウンジャケット¥ 23,100
-
E by eclat【斉藤くみさんコラボ】カシミヤ混極上ワイドカットソー¥ 17,600
-
E by eclat【斉藤くみさんコラボ】カシミヤ混ニットパンツ¥ 24,200
-
E by eclat【斉藤くみさんコラボ】カシミヤ混ニット¥ 20,900
-
LENK×eclat【宮崎桃代さん別注】Dumpling Mini/ナイロンバッグ¥ 24,200
-
E by eclat【斉藤くみさんコラボ】裏起毛サイドベルトつきタックパンツ¥ 19,800
-
E by eclat優美なセミワイドパンツ¥ 19,800
-
E by eclat【4WAY】取りはずせる襟つきワンピース¥ 23,100
-
Room no.8 for E by eclatヘアリーレースVネックニット¥ 26,400
-
SLOANE×eclat【宮崎桃代さん別注】ダンボールジョガーパンツ¥ 25,300
-
HERNOエコファーブルゾン¥ 149,600
-
E by eclatシャギージャカード切り替えブラウス¥ 17,600
-
rag & boneMIRAMAR フードジャケット¥ 57,200
-
Pierre-Louis Mascia【徳原文子さんセレクト】シルクストール¥ 57,970
-
upper hights×eclatTHE LIDDY/大人スウェットパンツ¥ 25,300
-
E by eclatオーガンジー裏配色タックスカート¥ 20,900
-
PATRICK×eclat白スニーカー¥ 19,800
What's New
-
秋スタイルの洗練度アップ!50代の理想を叶える「カーゴパンツ」【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/10/5~10/11)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ!品よくこなれる、50代のきれいめ「カーゴパンツ」をご紹介。
ファッション特集
2025年10月18日
-
秋は「カーディガン」がちょうどいい!肩にかけても、羽織っても、おしゃれに決まる
「朝は肌寒いけど、昼は暑い…」「ジャケットだと重すぎる」そんな10月の服装にはカーディガンが正解。肩掛けでも羽織りでもサマになる、大人の女性にぴったりの“ちょうどいい”秋のカーディガンスタイル。
ファッション特集
2025年10月17日
-
【気温22度の服装】日中の気温が22度の時の最適な服装は?50代におすすめのスニーカースタイルや秋色トップスコーディネート6選
日中の気温が22度の日は何を着ればいい?服装のポイントや40代50代におすすめのコーディネートをご紹介。今回は、気温22度の日中は秋色カラーのトップス一枚で快適なスタイルや休日はスニーカーを合わせたきれいめカジュアルの秋のお出かけスタイルをご紹介します。
ファッション特集
2025年10月15日
-
秋ワンピースを品よくおしゃれに着こなすには?50代のワンピーススタイル7選
おしゃれが楽しくなる秋。ワンピースを軸に、レイヤードやブーツ、バッグなどの秋小物合わせて、ぐっとこなれた印象に。50代の女性が“品よくおしゃれに”見えるための着こなしには、ちょっとした工夫と体型カバーがかなうシルエット選びを。
ファッション特集
2025年10月14日
-
”ジレやベスト”を合わせるだけで、おしゃれな人に見える!50代の秋コーデ
シンプルなトップスにジレやベストを一枚羽織るだけで、ぐっと秋らしい装いに。“おしゃれな人”に見える秘訣は、手持ちアイテムを活かしたレイヤード。季節感とこなれ感を両立できる、印象チェンジのスタイリング。
ファッション特集
2025年10月12日
Feature
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
「モラビト」この秋パリのエスプリとともに
この秋、大人の日常に上質な華やぎと品格を添えるウェア登場。
-
最新のテクノロジーで女性の体と心をケア
フェムテックで女性の不調に寄り添う。株式会社MTG SIXPADの施策とは
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
板谷由夏「セオリーリュクス」で秋の装い
この秋、レイヤードスタイルで装いに上質感と奥行きを。
-
大人の秋は「レキップ」の洗練アウターで
深まる秋、英国調ムードのアウターで着こなしをアップデート。
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
ビタミンC+Dを効率よく届けるサプリとは
Lypo-Cと出会って変わった亜希さんのインナーケアを公開
-
「ポール・スチュアート」の上質エレガンス
深まりゆく季節に俳優・月城かなとが着こなす最新のワードローブ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
MYサイズが必ず見つかる!すっきり見えパンツ
大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し!
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
Ranking
-
【50代秋コーデ】気温26度の服装。肌寒い季節の気温別コーデ25選
朝晩は涼しく、日中はまだ暑さが残る気温26度の日。何を着るか迷うこの時季にぴったりな「50代の秋コーデ」を25選ご紹介します。大人の品格と今っぽさを両立した着こなしで、快適かつおしゃれに過ごしましょう。気…
-
50代に人気上昇中!秋は品よく、華やかに「大人のミディアムヘア」49選
秋の空気に似合うのは、品よく華やかで、ほんのり女らしさを感じるミディアムヘア。50代の女性に人気上昇中のスタイルは、髪悩みや顔まわりの悩みをカバーしながら、印象をぐっと明るく見せてくれるスタイル。
-
【40代・50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】秋の髪型どうする?おばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
最近同じ髪型でも以前と比べてスタイルが決まらない…。髪のうねりや薄毛、白髪など40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知って…
-
【50代 秋のスニーカーコーデ10選】コーディネートになじみやすい!季節の変わり目の足元のおしゃれ
サンダルの季節が終わり、スニーカーの気分 今回は、秋のお出かけの参考にしたい、40代・50代読者モデル・華組とチームJマダムのスニーカーコーデをご紹介。
-
【素敵な大人の「ジャケットコート」9選】ゆとりがあるから重ね着できて冬までOK!
今季、おしゃれな人のアウターは、より軽やかでリラクシーにはおるオーバーサイズのジャケットコートが大本命。重ね着して冬まで着られるというだけでなく、きちんとしたジャケットをあえてゆるりとまとうその余裕…
Keywords