まずNHKの朝ドラの「おかえりモネ展」へ。こちらの写真は「モネなりきりフォトスポット」で撮りました。等身大パネルや「番組制作の裏話」などの展示もあって「おかえりモネの世界」を楽しむことができます。
1泊2日 東北旅行②
ゴールデンウィークの東北旅行①の続きです。2日目は気仙沼~平泉。
旅行2日目は気仙沼からスタート。
まずNHKの朝ドラの「おかえりモネ展」へ。こちらの写真は「モネなりきりフォトスポット」で撮りました。等身大パネルや「番組制作の裏話」などの展示もあって「おかえりモネの世界」を楽しむことができます。
まずNHKの朝ドラの「おかえりモネ展」へ。こちらの写真は「モネなりきりフォトスポット」で撮りました。等身大パネルや「番組制作の裏話」などの展示もあって「おかえりモネの世界」を楽しむことができます。

おかえりモネ展の次は気仙沼大島へ。
こちらの気仙沼大島大橋は本州と気仙沼大島を結ぶ橋として平成31年の春に完成しました。鶴亀大橋の愛称でよばれています。この橋、全国でも珍しい大型のアーチ橋なんですよ。
大橋の脇には展望デッキがあってこちらからの眺めも綺麗でした。
(展望デッキから撮った気仙沼大島大橋です)
こちらの気仙沼大島大橋は本州と気仙沼大島を結ぶ橋として平成31年の春に完成しました。鶴亀大橋の愛称でよばれています。この橋、全国でも珍しい大型のアーチ橋なんですよ。
大橋の脇には展望デッキがあってこちらからの眺めも綺麗でした。
(展望デッキから撮った気仙沼大島大橋です)

気仙沼大島の亀山山頂からの眺め。リアス式海岸がよく見えます。雪も残っていました。
雪が残っているのに桜が咲いていました。
本当に眺めが良いので気仙沼大島、おススメです!
本当に眺めが良いので気仙沼大島、おススメです!

次に行ったのは猊鼻渓(岩手県一関市)。
舟下りをしました。
舟下りをしました。
乗船したのはこちらの舟。上りも下りも船頭さんの竿1本です。エンジンなど付いていません。上り下りも人力の川下りって日本では猊鼻渓だけだそうです。
こちらの舟下りは往復なのですが、下りでは船頭さんが歌を歌ってくれます(歌も込の料金だそうです)。
水深は1mくらいだそうで(深いところは10mくらいだそうですが)、万が一、舟から落ちたら慌てずに立ってください、とのこと。
こちらの舟下りは往復なのですが、下りでは船頭さんが歌を歌ってくれます(歌も込の料金だそうです)。
水深は1mくらいだそうで(深いところは10mくらいだそうですが)、万が一、舟から落ちたら慌てずに立ってください、とのこと。
川下り中に賽銭箱があって、舟の上からお賽銭を投げ入れることができます。ちゃんと賽銭箱に入るとチャリーンと音がします。同乗していたお客さんの中にちゃんとお賽銭が賽銭箱に入った人がいました!(動く舟からなので結構、難しいです)
上りの終点?には瓦投げがあります(私の後ろの岩の真ん中辺りに瓦を入れる穴があります)。こちらも挑戦しましたが、入りませんでした。岩までは届くのですが、高さが・・・結構、距離があるので女性にはちょっと難しいかも。ちなみに同乗していたお客さんの中に2人、見事に瓦を穴の中に入れた方々がいました。お2人ともピッチングフォームがしっかりしていたので野球経験者かな?で、今、メジャーで大活躍している大谷翔平選手も瓦投げされたことがあり、ちゃんと入れたそうですよ。こちらの瓦投げ、ちゃんと入れば認定証がいただけるそうなので、いつかリベンジしたい・・・。
上りの終点?には瓦投げがあります(私の後ろの岩の真ん中辺りに瓦を入れる穴があります)。こちらも挑戦しましたが、入りませんでした。岩までは届くのですが、高さが・・・結構、距離があるので女性にはちょっと難しいかも。ちなみに同乗していたお客さんの中に2人、見事に瓦を穴の中に入れた方々がいました。お2人ともピッチングフォームがしっかりしていたので野球経験者かな?で、今、メジャーで大活躍している大谷翔平選手も瓦投げされたことがあり、ちゃんと入れたそうですよ。こちらの瓦投げ、ちゃんと入れば認定証がいただけるそうなので、いつかリベンジしたい・・・。

最後は中尊寺。
坂がちょっときついですが、やっぱり中尊寺って良いです。
御朱印帳のデザインも素敵なんですよ(私のお寺用の御朱印は中尊寺から始めました。中尊寺を訪れたのは2回目です)。
景色もいいし、食べ物も美味しいし、東北旅行いいですよ。夏の旅行にもおススメです。
坂がちょっときついですが、やっぱり中尊寺って良いです。
御朱印帳のデザインも素敵なんですよ(私のお寺用の御朱印は中尊寺から始めました。中尊寺を訪れたのは2回目です)。
景色もいいし、食べ物も美味しいし、東北旅行いいですよ。夏の旅行にもおススメです。

おまけ。スカートが黒のデニム系、バッグがピンク系、靴が黒(ツヤあり)・・・娘となんとなくリンクコーデになっていました(^^;

mint
埼玉県在住の主婦。夫と大学生の娘の3人家族です。2.5次元と少年隊が好き。美容やファッション、食べることも大好きなので自分らしさを発信できればと思っています。
Instagram:tsukachan05
What's New
-
-
プチプラコーデで北陸旅行へ①
楽ちんプチプラコーデで、GWに北陸へ行ってきました。お天気にも恵まれて、家族で楽しいGWを過ごしました。お勧めスポットもあわせてご紹介します。
旅行
takako
2022年5月25日
-
-
-
-
-
-
-
-
-
50代、もうおしゃれに悩まない!「最強セットアップ」でコーデが決まる
なぜだろう、トップスとボトムがセットになるだけで、俄然おしゃれしているように見えるのは!ワンピース以上に人気が高いセットアップは、今シーズン、ますます種類が豊富。新顔を手に入れて、毎日の着こなしを豊かに。
Feature
-
ZARA大人の春コーデ
トレンド感&おしゃれ度抜群!
-
編集部リアルJマダムの「今月のこれ欲しい!」
エッフェ ビームスのアイレット刺繍ブラウスとツイードセットアップ
-
50代”今、売れている”スニーカー
大人が毎日履きたいスニーカー
-
初夏を彩る「ハナエモリ」の着るだけで華やぐ服
旬のジレや華やかワンピース、軽やかブラウス&スカートなどを厳選
-
50代特有のお悩みを解決
美容ジャーナリスト 小田ユイコが50代の不調の原因を徹底取材!
-
ラグジュアリー腕時計特集
50代にふさわしい一目置かれる腕時計
-
最旬トレンド「春の靴」
フラットパンプス&マニッシュ靴
-
大人を素敵にみせる「春新色コスメ」
50代メイクも気分もあがる!
-
2022春のトレンド総まとめ
50代が買うべきアイテムは?最旬コーディネートは?一気にご紹介
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
たちまち着こなしが見違える旬アイテムをチェック!
-
【2022年春最新】50代のファッション見本帖
今すぐ買える人気アイテムを厳選してご紹介!
-
編集長コラム
ウェブエクラ編集長が50代女性におすすめのモノをご紹介
-
大人のユニクロ・GUコーデ集
おしゃれなアラフィーの上品スタイル
-
「アンテプリマ」の名品バッグに新作登場!
ショルダー、トート、ラフィア…大人の夏の相棒バッグはこれ!
-
富岡佳子さんがお手本!初夏のジュエリー使い
リング・バングル・ネックレスなどゴールドジュエリーの魅力たっぷり
-
大人のクラス感「春の新作バッグ」
50代本命ブランド勢揃い
-
50代理想の暮らし方
豊かな暮らしを実現する住まいとは?
-
50代に似合う最新ヘアスタイル
髪悩みもこなれ感もおまかせ!最新ヘアスタイルカタログ
-
春の最旬アウター
定番トレンチ&注目スポーティアウター
-
ワンランク上の「上質ジュエリー」
50代にふさわしいプレシャスな存在感
-
コーデが決まる「春のフラット靴」
センスのいい50代が履いている春靴
-
50代の春ニット
一枚でも様になる春色ニット
-
閉経したら何が変わるの?総まとめ
閉経の基礎知識から、前後に起こる不調の対策
Ranking
-
【2022春のプチプラファッション】アラフィー華組ブロガーの『ZARA』高見えコーデ特集
ZARAのプチプラアイテムを素敵に着こなすアラフィーおしゃれ読者モデル華組の「プチプラ高見えコーデ」を一挙、大公開!ワンピースコーデやパンツ、スカートコーデ、スニーカーコーデなど。アイテム選びから着回し…
-
舞台『ガイズ&ドールズ』開幕目前!明日海りお×望海風斗がエール交換!【Web eclat限定】
明日海りおと望海風斗。かつて宝塚歌劇団でトップスターをつとめた同期の二人が、ミュージカル『ガイズ&ドールズ』で共演する。お互い女性の役同士で舞台の上で向き合うのは、今回が初めて。うれし過ぎる開幕を目…
-
2022春の50代向けファッショントレンド「総まとめ」
2022年春の最新トレンドファッションをお届けします。50代が買うべき最旬アイテムとは?本命ブランドの新作バッグや春の靴で一気に華やぐコーデが完成します。
-
新緑の軽井沢へ①〜ホテル編〜
軽井沢へ行ってきました。
-
熊本・阿蘇の旅〜2着のワンピース
3年ぶりの阿蘇帰省旅には、やっぱりワンピース♩行きたかった森の中のカフェ&インテリアショップ、復興した熊本城にも行ってきました。
Keywords