ヒットアイテムのコーデ研究Vol.3”モックネックコクーンニットワンピース”編

2021年10月号初登場から854枚売れの大ヒットを記録!これからのシーズンにぴったり「モックネックコクーンニットワンピース」をスタッフ着用レビュー、おすすめコーディネートと共にご紹介♪

E by éclat モックネックコクーンニットワンピース

※お買い物マークをクリックしてアイテムを見ることができます
着心地がよくきれい見えすると大好評。今回、要望の多かったネイビーが初登場!
少し立ち上がったモックネックとコクーンシルエットできちんと感があるのに、締めつけはゼロのノーストレスな着心地。「体のラインを拾わず、むしろやせて見える!」という購入者の声も。ストレッチが効いたミラノリブはしなやかでしわになりにくく、お手入れが簡単なのもうれしいポイント。

スタッフ着用レビュー

※お買い物マークをクリックしてアイテムを見ることができます
バイヤーM2 : 年代 30代 | 身長 155cm | 体型 普通 | 普段の着用サイズ XS
着用したサイズ38
着丈が長すぎず、短すぎず、まさにちょうどイイワンピース!気になるぽっこりお腹をなんなくカバーしてくれるのが、うれしいです。普段カジュアルスタイルが多いですが、程よいはり感がきれいめカジュアルコーデにしてくれます!1枚で着映えするのでこの秋冬重宝しそう!
※お買い物マークをクリックしてアイテムを見ることができます
バイヤーK : 年代 40代 | 身長 162cm サイズ S
着用したサイズ38
しっかりと厚みのあるニットなので、体のラインを拾いにくく、身頃に入った切り替えが細見えしてくれます。ブーツ合わせにぴったりな丈感も今年らしくておすすめです。

coordinate

ヒットアイテムのコーデ研究Vol.3”モックネックコクーンニットワンピース”編_1_5
ストレッチ性が高く着心地の良さが特徴で、秋から冬まで長く着用できるしっかりした肉感になっています。前身中心に切替を入れているので、着るだけで細見えが実現。
ヒットアイテムのコーデ研究Vol.3”モックネックコクーンニットワンピース”編_1_6
少し立ち上がったモックネックとコクーンシルエットできちんと感があるのに、締めつけはゼロのノーストレスな着心地。
 
 

Follow Us

エクラプレミアム売れ筋ランキング

  • E by eclat
    ボトルネックニット
    ¥ 17,600
  • E by eclat
    優美なセミワイドパンツ
    ¥ 19,800
  • E by eclat
    レオパードジャカードパンツ
    ¥ 19,800
  • Room no.8 for E by eclat
    ヘアリーレースVネックニット
    ¥ 26,400
  • E by eclat
    【福田亜矢子さんコラボ】軽量コートジャケット
    ¥ 35,200
  • E by eclat
    カシミヤ混Vネックニット
    ¥ 20,900
  • HERNO
    エコファーブルゾン
    ¥ 149,600
  • LeSportsac×eclat
    エッセンシャル ミディアム ダッフル
    ¥ 33,000
  • C.T.plage×eclat
    シルクカシミヤタートルニット
    ¥ 22,000
  • ADORE×eclat
    【別注】マットストレッチジャージーパンツ
    ¥ 37,400
  • ADORE×eclat
    【別注】マットストレッチジャージートップス
    ¥ 30,800
  • E by eclat
    【斉藤くみさんコラボ】カシミヤ混極上ワイドカットソー
    ¥ 17,600
  • JVAM
    GENOA/ショートブーツ
    ¥ 35,200
  • CORSO ROMA,9
    エンジニアブーツ
    ¥ 37,400
  • Room no.8 BLACK
    ニットフレアスカート
    ¥ 14,520 (70%OFF)
  • 山本容子作
    『never ending tea party』銅版画 手彩色
    ¥ 191,400
  • E by eclat
    Vネックコクーンワンピース
    ¥ 22,000
  • E by eclat
    【4WAY】取りはずせる襟つきワンピース
    ¥ 23,100
  • E by eclat
    【斉藤くみさんコラボ】裏起毛サイドベルトつきタックパンツ
    ¥ 19,800
  • ADAWAS×eclat
    【別注】カシミヤシアーニット
    ¥ 25,300

What's New

Feature
Ranking
Follow Us