ショッピングにグルメに観劇に。気が置けない母との外出は楽しいけれど、ふと気づくとささいな段差につまずいていたり、小走りについてこられなかったり。あれ、そんなトシ!?と思う瞬間。
アラフィーの“気にかかる”ことNo.1 なぜか心を占める「母」のこと
たくさん愛され心配もかけた母には、ぜひ幸せな老後を送ってほしい。そう願いつつ、一方で母から解放されたいというモヤモヤした気持ちも。eclat9月号では、これからの母との向き合い方を考えていきます。
Q 幸せかどうかが気にかかる身近な人は誰ですか?
A 1位 母 2位 両親 3位 子供
(チームJマダムと読者100人アンケートによる結果)

「いつまでも元気でいてくれる気がするけれど」
ショッピングにグルメに観劇に。気が置けない母との外出は楽しいけれど、ふと気づくとささいな段差につまずいていたり、小走りについてこられなかったり。あれ、そんなトシ!?と思う瞬間。
ショッピングにグルメに観劇に。気が置けない母との外出は楽しいけれど、ふと気づくとささいな段差につまずいていたり、小走りについてこられなかったり。あれ、そんなトシ!?と思う瞬間。
ほかの人のように割り切れない それが娘と母との関係
「身近な人の中で、幸せに暮らしているかどうかが一番気になるのは誰?」。エクラ読者の1位は、「両親」「子供」を抑え、ズバリ「母」。
最近は「毒母」などの言葉も流行(はや)っているが、エクラ世代の女性たちの、「母が気にかかる」というのは、毒母に困るというのではなく、“母にはいつも幸せでいてほしい”というプラス思考がほとんど。「母とは姉妹のように仲よし。これからもお出かけに誘いたい」(Kさん)、「母には感謝しかない。もし介護になったら実家に帰るつもり」(Fさん)など……。
多くの人が少なからず母への感謝を口にし、いつまでも健康で幸せに暮らしてほしいと願っていた。
最近は「毒母」などの言葉も流行(はや)っているが、エクラ世代の女性たちの、「母が気にかかる」というのは、毒母に困るというのではなく、“母にはいつも幸せでいてほしい”というプラス思考がほとんど。「母とは姉妹のように仲よし。これからもお出かけに誘いたい」(Kさん)、「母には感謝しかない。もし介護になったら実家に帰るつもり」(Fさん)など……。
多くの人が少なからず母への感謝を口にし、いつまでも健康で幸せに暮らしてほしいと願っていた。

「なんでも教えてくれた母もやっぱり、無理なんだな」
スマホで写真が撮れない、地図アプリの使い方がわからないと、すぐに私を呼び出す母。何度説明しても理解できないなら、なんでスマホ買ったの?とちょっとイラッ。昔は勉強でも料理でも、なんでも教えてくれたのに……。
スマホで写真が撮れない、地図アプリの使い方がわからないと、すぐに私を呼び出す母。何度説明しても理解できないなら、なんでスマホ買ったの?とちょっとイラッ。昔は勉強でも料理でも、なんでも教えてくれたのに……。

「やっぱり毎日笑顔でいてほしいのは、私の母」
"母のうれしそうな顔を見ると私もうれしい。母には幸せな老後を送ってほしいと思う。私もできるだけ協力するから"。それはエクラ世代の共通する願い。
"母のうれしそうな顔を見ると私もうれしい。母には幸せな老後を送ってほしいと思う。私もできるだけ協力するから"。それはエクラ世代の共通する願い。
一方で、子供のころの母娘関係を問うと、「母からの期待が大きすぎて息が詰まった」(Fさん)や「すべて否定されて育った」(Tさん)など、心の奥に何やらモヤモヤも。そして、「今は離れて暮らしていい関係だけれど、いざ介護が始まり密接な関係に戻ったらどうなるか」(Wさん)と、これからの母娘関係に漠然とした不安を覚えるという声もやはり聞かれた。
なぜ母のことになると、割り切れない思いがつきまとうのか? その理由がわかれば気持ちの整理もつき、母との向き合い方が見えてきそう。eclat9月号では、母娘関係に詳しい専門家が私たちの“母娘関係”を紐解くアドバイスをご紹介。
なぜ母のことになると、割り切れない思いがつきまとうのか? その理由がわかれば気持ちの整理もつき、母との向き合い方が見えてきそう。eclat9月号では、母娘関係に詳しい専門家が私たちの“母娘関係”を紐解くアドバイスをご紹介。
What's New
-
【50代のお悩み】仕事に家事に…私だけが休みなく働いている。もう解放されたい!
エクラ読者から寄せられたリアルなお悩みに、脳科学者・中野信子さんと、メンタルケア・コンサルタントの大美賀直子さんがアドバイス。家事を手伝わない家族にイライラしたらどうすべき?
50代のお悩み
2025年9月17日
-
50代、「一人になりたい」「一人が怖い」心の揺れを心理学から読み解きアドバイス
エクラ世代になると、ふと抱く孤独感と逃避願望。その背景を脳と心の両面から深掘り! メンタルケア・コンサルタントの大美賀直子さんのお話より、心理学から読み解く。
50代のお悩み
2025年9月16日
-
50代、“心の揺れ”が起こる原因とは? 脳科学者 中野信子さんに聞いた!
人生経験を重ねてきたはずなのに、ふと抱く孤独感と逃避願望。その背景を脳と心の両面から深掘り! 「なぜ50代の女性の心は揺れるのか」、脳科学者の中野信子さんが脳科学から読み解く!
50代のお悩み
2025年9月15日
-
今さら聞けない話題の「ChatGPT」の基本&上手な活用法を解説
’22年に登場し、’24年以降急速に普及してきたChatGPT。話題にはなっているものの、使いこなしているエクラ世代はまだ少数派のよう。でも、もしかして、使わないと損してる!? 今すぐ始めたくなるChatGPTの魅力から使いこなすためのワザ&活用法までをご紹介!
50代のお悩み
2025年9月14日
-
明日からあなたの相棒に!?「ChatGPT」の活用で仕事も趣味も時短で快適に【大人の「ChatGPT」入門 】
思っている以上に多様なシーンで活用できるChatGPT。プライベートはもちろん、ビジネスにもおすすめな活用術をピックアップ。
50代のお悩み
2025年9月9日
Feature
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
秋の最新シューズ18選
50代が今買うべきローファー&スニーカーは?
-
お疲れサインを感じた日のレスキューマスク
大人の肌にいきいきとした艶を与える「お助けマスク」をご紹介
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
亜希さん登場!大人の体が喜ぶものって?
リポソーム体験サロン by Lypo-C × éclat開催レポ
-
“届く”ビタミンCを味方に健やかに美しく
ビタミンCを効果的に「吸収」。いま選ばれているサプリとは?
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
“マッキントッシュ ロンドン”で秋支度
英国テイストの新作ワンピースやアウターでときめくシーズンを謳歌
-
ロクシタンの薬用育毛美容液で育毛ケア開始
おしゃれなボトルやすがすがしい香りで育毛ケアをスタートしよう
-
深まるエイジング悩みに先進サイエンスで挑む
「エピステーム」から新生スキンケア登場!肌質の変化を感じたら
-
「髪のうねり」に悩むエクラ世代へ
大人の髪悩みは「ラサーナ プレミオール」でケア!
Ranking
-
【50代のスニーカーコーデ15選】街歩きも旅行も歩きやすい!秋のおしゃれに選びたい一足
暑さも少しずつやわらぎ、サンダルよりもスニーカーの出番が増えてくる季節。ということで今回は、おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダム愛用のスニーカーをピックアップ!
-
【50代に人気のショートボブ60選】手入れが楽でうねりやくせ毛も気にならない!大人可愛いショートボブスタイル
ナチュラルで上品、でもどこか洒落ている。そんな“ちょうどいい”を叶える、50代のためのショートボブスタイルを厳選してご紹介。グレイヘアを活かしたヘアスタイルやくせ毛やうねりのお悩みもカバーするへスタイル…
-
【2025年最新トレンド】50代にふさわしいラグジュアリーブランドの新作バッグ
ルイ・ヴィトン、サンローラン、ロエベ、セリーヌ、ディオールなど、50代がときめくラグジュアリーブランドの新作バッグ。今年のバッグ選びに役立つ最新情報をチェック!
-
【50代 ファッション】センスが華やぐ!初秋のファッションアイテムが勢揃い【おすすめの服&小物人気売れ筋ランキングTOP10】
エクラ公式通販サイト「エクラプレミアム」で今何が売れているか一目でわかる、売れ筋ランキングを発表(2025/8/1〜2025/9/10集計)。この初秋に取り入れたいブラウス、パンツ、スニーカーなどの気になるアイテムが…
-
小顔効果抜群!50代は流し前髪をどう作る?髪の長さ別おすすめ流し前髪ヘアスタイル【ショート・ボブ・ミディアム・ロング】
50代に似合う流し前髪スタイルをショート、ボブ、ミディアム、ロングの長さ別にご紹介。前髪を「流し前髪」に変えるだけで一気に若見えと上品な印象が手に入る!
Keywords