-
【50代 白髪ケアのアイデア3選】お家で簡単、今すぐできる白髪対策
染めても染めても、すぐに伸びてくる白髪。マメに美容院に行ければいいけれど、それもなかなか難しい……。そんな悩ましい白髪対策、皆さんどうしているのか気になるところ。ヘアマニキュアやシャンプーなどですぐにトライできるおすすめアイデアを3つご紹介。
【50代の白髪悩みアンケート】何歳から?どこに目立つ?なにで染めてる?50代の白髪ケア&本音をリサーチ
アラフィー世代の白髪の現状をリサーチ
白髪が目立つようになったのはいつから?

40代後半から50代のちょうどエクラ世代で、白髪がグッと目立つようになった人が多い傾向。ただ40代前半から目立ち始めたという人も多いので、髪悩みの上位を白髪が占めるようになるのは40代以降といえる。
「40歳になったばかりのころは、いけないと思いつつ白髪を抜いてたこともあったけど……。47歳を過ぎていよいよ染めないと追いつかない」(48歳・公務員)
「40代までは白髪の量が少なく、このまま増えないのでは?と思っていたけれど、50歳を過ぎて白髪が増えてきた。そんなに甘くはなかった……」(53歳・自営業)
白髪が目立つのはどの部分?

こめかみや前髪などフロント部分の白髪は、目立ちやすく自分でも気になるのでちょっとしたストレス。また頭頂部の白髪は“人から見られている”不安を抱える部分。どちらにせよ、エクラ世代は目立つ部分から白髪が増えていくそう。
「こめかみともみあげの白髪が多いので、前髪で隠しきれないのが辛い!」(50歳・会社員)
「頭頂部の白髪は自分では気付きにくく、夫に『白髪増えたね』と言われてショックだった」(48歳・主婦)
白髪の量はどのくらいですか?

個人差はあるものの、白髪の量は多過ぎず、でも少なからずというのがエクラ世代の平均値。カラーリングやカラートリートメントなど、何かしらの「白髪カバー」をしないと隠せなくなってきている。
みんなが取り入れている白髪対策は?
白髪は何で染めていますか?(複数回答)

圧倒的にヘアサロンで白髪染めをしている人が多い。ライフスタイルや白髪の量に合わせて、セルフカラーやカラートリートメントで対応している人も。白髪対策の幅は広がりつつある。
「自分で染めた時、ムラになって失敗したので、やはり美容師さんに染めてもらう方が綺麗にカバーできると実感している」(49歳・会社員)
「サロンでカラーすると伸びてきた部分が目立つのがイヤなので、あえてセルフカラーでムラに染めています」(51歳・公務員)
美容室派の人は、どんな施術を受けていますか?(複数回答)
1位 アルカリカラーの普通の白髪染め 172名
2位 その他(ダメージレスのヘアカラー) 37名
3位 ヘナカラー 29名
4位 白髪ぼかしハイライト 23名
5位 ヘアマニキュア 21名
サロンカラーの種類がどんどん増えている昨今。単色で白髪を染めるというほかに、「白髪ぼかし」という、カラー頻度を下げる施術の、知名度も体験者もどんどん増えている。今のサロンでの白髪カラーについて、美容師さんに取材をしてみるとこんな分析が。
「今のエクラ世代は20代からずっとカラーをしてきているのでとても意識が高い。そんなお客様でも色や仕上がりの質感が満足いくカラー剤が増えています」(40代・美容師)
「ずっと染め続ける場合、やはり髪や頭皮へのダメージ予防が大切。そのためにもメーカーさんは、ナチュラル系のやさしいカラー剤の開発を頑張っているようです」(50代・美容師)
「白髪ぼかしもそうですが、地肌にカラー剤をベッタリ塗らずに白髪を染める&ぼかすテクニックを、美容師自身が磨いていく必要もあると思っています」(40代・美容師)
どのくらいの頻度で白髪染めをしていますか?

根元の白髪が目立ってくるとすぐに染める人が多々。仕方がないとはいえ、この白髪染めループがエクラ世代を悩ませている……。
1day白髪隠しアイテムを使っている人は、どんなアイテムを使っていますか?(複数回答)
1位 白髪カバー用マスカラ 54名
2位 その他(眉用マスカラなど) 22名
3位 白髪隠し用パウダー 10名
4位 白髪隠し用スティック 9名
5位 白髪隠しスプレー 8名
1dayでの白髪カバーは、いかに気になる部分へピンポイントに塗布しやすいかが選ぶ基準。とかすだけで根元から色付けやすいマスカラはやっぱり便利という声が多数。
アラフィー世代の白髪に関するお悩みをリサーチ
白髪の一番の悩みはなんですか?
1位 染めてもすぐに白髪が生えてくる 150名
2位 白髪染めなどでお金がかかる 57名
3位 白髪染めの頭皮へのダメージが心配 44名
4位 カラー頻度が増えた 30名
5位 その他 30名 →理想の色にならない(13名)、白髪染めの時間がない(5名)
「白髪染めの“やめ時”が悩ましい。今、完全なグレイカラーにしている方は、どのくらい“まだら”な時期があったのかを教えてほしい」(50歳・パート)
「毎月の美容院代がキツいです。かと言ってそのままにしておくこともムリですし…」(49歳・会社員)
「ある日突然、ジアミンアレルギーにならないか心配」(51歳・パート)
「本音を言えば染めたくないが、老けて見えるからやるしかない」(52歳・主婦)
読者が愛用するセルフカラーアイテムは?
ホームカラー(染毛剤)はリライズが人気!

1dayの白髪隠しはコームタイプに票が集まる

カラートリートメントは進化ポイントがあるものに人気集中


気になるグレイヘア。みんなはどう思う?
グレイヘアにしてみたいですか?
1位 70代になったらやってみたい 99名
2位 まだわからない 73名
3位 やりたくない 69名
4位 60代になったらやってみたい 55名
5位 すぐやってみたい 22名
→すでにグレイヘアを取り入れている(11名)
グレイヘアは気になるけれど、まだ手を出せないという人が多数。どうやって移行していくか、移行期の見た目は大丈夫かなど、不確定な要素が多く、現実的な方法だと思っている人はまだ少なめ。
-
50代「カラートリートメント」で白髪悩みから自由になる!
繰り返さざるを得ないヘアカラーで髪も心も疲れていませんか? 頻繁にサロンに行かずとも、白髪を自分でコントロールできたらいいな…という人に使いこなしてほしいのがカラートリートメント、通称「カラトリ」。うまく使いこなせば、白髪悩みから自由になれるという「神」な「髪」アイテム! 知られざる使い方の裏ワザを、美容ジャーナリストで毛髪診断士・毛髪技能士でもある伊熊奈美さんが解説します。
What's New
-
ヘアスタイルで若見えを実現!50代におすすめのミディアムヘア【50代髪型人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/5/4~5/10)ランキングトップ10にランクインしたヘアスタイル人気記事をピックアップ。まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘアで、品のよい若見えと大人の女らしさを叶えて。
ヘアスタイル・ヘアケア
2025年5月18日
-
50代に大人気!前髪あり・なしが”気分で変えられる”Wバングって?
Wバングは、前髪のあり・なしを自在に変えられる万能スタイル。気分やシーンに合わせて簡単にイメージチェンジできるのが魅力。
ヘアスタイル・ヘアケア
2025年5月17日
-
50代の白髪悩みに!手応えを感じる頭皮ケアアイテム4選【美賢者の“感動”ヘアケア図鑑】
白髪悩みを抱えている方へ、美容エディターの伊熊奈美さんがおすすめの頭皮ケアアイテムを厳選! 頭皮美容液からサプリメントまで、効果を実感したものを厳選。
ヘアスタイル・ヘアケア
2025年5月17日
-
【50代に人気のボブヘアスタイル60選】老けて見えたくない!髪型を変えて若々しくて明るい印象に
白髪や薄毛、うねりなど40代50代の髪悩みを解消して、おばさんぽくならない今どきのボブヘアをご紹介。上品で洗練されたヘアスタイルに変えて気分も一新!
ヘアスタイル・ヘアケア
2025年5月17日
-
髪のパサつきが気になる50代必見!おすすめシャンプー、トリートメント、美容液【美賢者の“感動”ヘアケア図鑑】
いつも美髪に見える賢者でも、ひそかに髪質の悩みは抱えているもの。美容エディターの松井美千代さんが「パサつき」悩みの方へおすすめのシャンプー&トリートメント、美容液をご紹介。
ヘアスタイル・ヘアケア
2025年5月16日
-
-
-
-
ギャザーブラウスの盛り感をクリーンな白パンツでなじませて大人の可愛げを表現。最高気温28℃|5/18(日)【50代の毎日コーデ】
大人がときめく上質な甘さを体現するようなライトベージュのギャザーブラウス。フリルのような襟元やフロントのリボンなどの可憐なディテールを引き立てながら甘さを程よく中和するために、合わせるボトムはすっきりとした白パンツを選んで。
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
オンもオフも、涼やかに美しく決まる!
「アクアスキュータム」から大人におすすめのサマー・ルックを厳選
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
夏を美しく彩る3タイプのワンピースが完成
体型悩みに寄り添い、快適で、気分も上がる。理想のワンピース
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
上品カジュアルが叶うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
50代の上品さと可愛さのある「若々しく見えるボブヘア」57選
季節を問わず人気のボブヘアは、若々しくおしゃれに見える。ふんわり感&つや感をアップしておしゃれを格上げしたい。
-
【50代におすすめのヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
おばさんに見えない前髪は?50代におすすめの「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
前髪の作り方次第で若見えが叶う50代からのヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っぽさやおしゃれ感も手に入る大人の前髪スタイルをチェック!前髪…
-
【憧れの国内高級ホテル・旅館】一度は泊まりたい!北海道から沖縄まで大人が満足する極上ステイ
50代女性が一度は泊まってみたい、と思う全国の高級旅館・高級ホテル・憧れのリゾートホテルを厳選してお届け。温泉やグルメやエステ、絶景など魅力満載の贅沢な国内旅行が楽しめる。夫婦や気心の知れた女友だち、…
-
【50代 パンツコーデ15選】素材やカラーで爽やかさアップ!安心感のあるシルエットで美脚効果も抜群
デイリーでもきちんとした場でも活躍してくれるパンツ。今回はそんな「パンツ」を使った、おしゃれな40代・50代のコーディネートをピックアップ。落ち着いた色のパンツもトップス次第で明るい雰囲気に!