旬花を束ねに♫
この冬の厳しい寒さだと、桜はまだまだ先かと思っていましたが、今年の開花は早いみたいですね。
-
TBS
-
Boonaちゃん
-
ハリーポッターのカフェ
満開の桜が待ちきれないので、桜のブーケを束ねに赤坂に行って来ました。
赤坂と言えば、TBS ですね。
赤坂は滅多に行かないので、とりあえずTBSの写真も記念撮影しておきました。
足元には Boonaちゃん、すぐそばにはハリーポッターのカフェ。
早い時間でも私のように写真を撮っている方がいました。
赤坂と言えば、TBS ですね。
赤坂は滅多に行かないので、とりあえずTBSの写真も記念撮影しておきました。
足元には Boonaちゃん、すぐそばにはハリーポッターのカフェ。
早い時間でも私のように写真を撮っている方がいました。
青山フラワーマーケットTEA HOUSE の赤坂店・吉祥寺店では、定期的に開催されている〝旬花を束ねる会〟があります。
私は昨年1月から、好きなお花や気になるテーマの時に参加しています。
吉祥寺店に行くことが多いのですが、今回は赤坂店でレッスンを受けました。
今回のテーマは、桜のお花見ブーケです。
桜を束ねる なんてかなり魅力的です。
昨年は吉祥寺店で桜のブーケを作りました。
昨年はこんな感じでした。
自宅で水栽培したチューリップと一緒に撮ったものです。
私は昨年1月から、好きなお花や気になるテーマの時に参加しています。
吉祥寺店に行くことが多いのですが、今回は赤坂店でレッスンを受けました。
今回のテーマは、桜のお花見ブーケです。
桜を束ねる なんてかなり魅力的です。
昨年は吉祥寺店で桜のブーケを作りました。
昨年はこんな感じでした。
自宅で水栽培したチューリップと一緒に撮ったものです。
赤坂店はまだほんの数回しか行ったことがありませんが、こちらのお店の雰囲気も素敵です。
レッスンが始まる前の花材が並んだテーブルです。
レッスンが始まる前の花材が並んだテーブルです。
-
チューリップ2種 クリスマスドリーム、ピンクミラクル
-
ストック(チェリーカルテット)
-
サクラコマチ(シレネ)
-
啓扇桜
-
利休草
今回はこちらの花材が用意されていました。
桜はまだ蕾ですが、暖かい部屋にしばらく置いたら満開になるでしょう。
桜はまだ蕾ですが、暖かい部屋にしばらく置いたら満開になるでしょう。
丸く束ねるか三方見で束ねるのですが、私は丸くを選んだつもりが、だんだんと違うものに…
しかし、〝花を楽しむ〟 を基本にしよう!と、先日改めて思い直したので、失敗も予定変更も良しとしました。
そして出来上がったものがこちらです。
しかし、〝花を楽しむ〟 を基本にしよう!と、先日改めて思い直したので、失敗も予定変更も良しとしました。
そして出来上がったものがこちらです。
上手く撮れなかった と言うことにして、こんな感じになりました。
桜がまだ咲いていないし、咲いたら雰囲気がまた変わると言うことにしておきます。
なんだか言い訳ばかりですね(笑)
お花に触れてお花を楽しむことが重要で癒しになるので、私には良い時間となります。
桜がまだ咲いていないし、咲いたら雰囲気がまた変わると言うことにしておきます。
なんだか言い訳ばかりですね(笑)
お花に触れてお花を楽しむことが重要で癒しになるので、私には良い時間となります。
レッスンが終わるとスイーツが出て来るのが、TEA HOUSEでのレッスンの魅力です。
桜のゼリーとバラの紅茶が出て来ました。
桜のゼリーには、白玉と生クリームと桜の塩漬けが乗っています。
見た目も可愛いし美味しかったです。
バラの紅茶とよく合っていました。
桜のゼリーには、白玉と生クリームと桜の塩漬けが乗っています。
見た目も可愛いし美味しかったです。
バラの紅茶とよく合っていました。
今回はなんと、インスタで繋がっている方と思いがけず初対面がありました。
あれ?と思い声を掛けてみたらやはりそうでした。
実際にお会いしてお話が出来て嬉しかったです。
あれ?と思い声を掛けてみたらやはりそうでした。
実際にお会いしてお話が出来て嬉しかったです。
一緒に記念撮影しましたが、今回は私部分のみのアップしておきました。
またいつかお会い出来たら嬉しいです。
レッスン終了後はお隣の青山フラワーマーケットをちょっとのぞいて目の保養を。
そして、赤坂と言えば〝日枝神社〟がありますね。
神社仏閣好きの私としては、やっぱり寄っておかないとね。
朝は寒かったのに、お昼はポカポカになっていたので足も向きます。
こちらの神社の鳥居は立派でカッコいいですね!
神社仏閣好きの私としては、やっぱり寄っておかないとね。
朝は寒かったのに、お昼はポカポカになっていたので足も向きます。
こちらの神社の鳥居は立派でカッコいいですね!
エスカレーターで上って行けます。
次回は階段を使ってみようかなぁ。無理かもなぁ。
今日は神前のお式を挙げる方を見かけました。
いいですねぇ~。
ちらっと見て、自分のお参りをしておきました。
今では〝健康〟〝穏やか〟を願うばかりとなりました。
1番大事ですからね。
いいですねぇ~。
ちらっと見て、自分のお参りをしておきました。
今では〝健康〟〝穏やか〟を願うばかりとなりました。
1番大事ですからね。
今回のブーケの桜が早く満開になるといいなぁ。
今月はあともう1回、桜のブーケ作りの予定があるので楽しみです。
良かったら、次回のお花ネタにもお付き合いください。
今月はあともう1回、桜のブーケ作りの予定があるので楽しみです。
良かったら、次回のお花ネタにもお付き合いください。
What's New
-
Nウォームで冬支度❄️
あっという間に11月。朝晩冷えるようになってきました。 昨今の物価高で節約を心がける一貫として、暖房代を抑える為にNウォームを調達しました🎵
暮らし
さとけい
2025年11月2日
-
大人カジュアルに映える秋冬スニーカー。PUMA × BEAUTY&YOUTH「ARIZONA」でつくる上品スタイル
アースカラーが美しい、PUMA × BEAUTY&YOUTHの限定スニーカー「ARIZONA」。 ブラウンやキャメルなど秋冬の装いにぴったりのカラーで、 大人の女性に似合う2つのコーディネートを楽しみました。
ファッション
ErikoT
2025年11月2日
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ヘアリーなカーディガンをはおってオフィスの定番シャツコーデを刷新。最低気温11℃|11/2(日)【50代の毎日コーデ】
ストライプシャツとタックパンツのハンサムなスタイリングは、秋の通勤でも活躍する定番の組み合わせ。そこへ激しくなってきた寒暖差に対応するためのニットカーディガンを加えると、質感の異なる素材によってコーディネートの表情も豊かに!
Feature
-
渡辺満里奈さん“生誕2万日”イベントを開催
渡辺さん「10年先も健康で髪がフサフサでいられるよう」使いたい育毛美容液とは?
-
大人のしぼみ肌に毎日使えるシートマスクを
フェイスマスクは毎日の相棒。水分を届け、大人の肌を底上げ!
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
大人肌にエリクシールの新リンクルクリーム
日本で唯一の純粋レチノール配合。新配合成分で深いシワにも届く
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
毎日コツコツ続けられるアイケアコスメ
製薬会社が開発した「ブライトエイジ」で、アイケアが楽しく続く
-
都心の贅沢宿。天然温泉と美食でリフレッシュ
東京駅から10分。ひとりで気軽に宿泊できる日本旅館でご褒美時間
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
MYサイズが必ず見つかる!すっきり見えパンツ
大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し!
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
Ranking
-
【40代・50代に人気の髪型カタログ】おばさんぽくなりたくない!若見えがかなうショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
最近同じ髪型でも以前と比べてスタイルが決まらない…。髪のうねりや薄毛、白髪など40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知って…
-
11月は何を着る?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテムカタログ
40代50代女性におすすめのコートやパンツ、ワンピースなどの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタ…
-
似合う髪型がわからない…を解決!40代に似合う「おしゃれなショートヘア」26選
40代を迎えると、髪のボリュームが減ったり、パサつきやツヤ不足が気になったり、顔まわりの印象にも変化が…。そんな悩みが増える一方で、「今の自分に似合う髪型がわからない」と感じる方も多いはず。40代の髪悩み…
-
【50代のデニムジャケットコーデ5選】冬コート一歩手前に出番増。秋終わりのアウターに迷ったらこれ!
寒くなってきたけど厚手のコートを着るにはまだ早い。そんなとき、おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムは何を着ている?今回は、秋から冬にかけてアウターとして活躍してくれる“デニムジャケ…
-
パンツ派もスカート派も「ジャケット」をおしゃれに着こなす!品よく、今っぽい50代の秋スタイル
コートにはまだ早いこの季節、なにを羽織る?通勤も週末も、秋の旅行も「ジャケット」を一枚羽織るだけで、“品よく、今っぽく”見える!パンツ派のきちんと感やこなれ感、スカート派のフェミニンな着こなしまで、大…
Keywords