久々のIKEAへ

たまに行きたくなります、IKEAって。 1番のお目当てはIKEAレストランです。
久々のIKEAへ_1_1
春休み入っているので混んでいるかなと思いましたが、行きたいと思っていたのでIKEAに行って来ました。
11時開店の少し前に着いたので、入口で少し待ってから入りました。
子供連れの方が既にたくさん来ていました。

まずはとにかくランチをしないと と言うことで、入ったらレストランに直行です。
久々のIKEAへ_1_2
久々のIKEAへ_1_3
窓際から見えるモノレール
私が行ったのは立川のIKEAで、立川のIKEAは窓際席からモノレールが見れるので、いつもそこに座りたいと思っていました。
まだ座ったことがなかったのですが、開店と同時に入ったこの日、やっと座ることが出来ました。

席を取っから安心。
ランチ選びへと向かいました。
久々のIKEAへ_1_4
  • 久々のIKEAへ_1_5-1

  • 久々のIKEAへ_1_5-2

  • 久々のIKEAへ_1_5-3

  • 久々のIKEAへ_1_6-1

とにかくいろいろ目に入り、あれもこれも食べたくなってしまいます。
久々のIKEAへ_1_7
久々のIKEAへ_1_8
私のデザートは ストロベリー&ピスタチオのチーズクリームパフェでした。
小さめな気がしましたが、食べてみたらボリュームがありお腹いっぱい。
プラントミートボールとペンネを食べてパフェだから、パンは食べきれずお持ち帰りとなりました。
時間が決まっていますが、IKEAファミリーの特典で、ドリンクバーも無料の時間があるのがいいですね。
ランチが終わったらカートを持ってお買い物です。
とは言っても、毎回小物くらいしか買わないのですが。
買わなくてもIKEAは見て回るだけでも楽しいです。
  • 久々のIKEAへ_1_9-1

  • 久々のIKEAへ_1_9-2

  • 久々のIKEAへ_1_9-3

  • 久々のIKEAへ_1_10-1

  • 久々のIKEAへ_1_10-2

特にジップロックが大好きで、家にあるのに欲しくなります。
あれば誰かにあげられるし とついつい手に取ってしまいます。

私はお花が好きなので花瓶も気になります。
  • 久々のIKEAへ_1_11-1

  • 久々のIKEAへ_1_11-2

IKEAに行くと毎回お約束の撮影タイムも。
  • 久々のIKEAへ_1_12-1

  • 久々のIKEAへ_1_12-2

  • 久々のIKEAへ_1_12-3

花瓶や造花コーナーは1番ワクワクして来ます。
  • 久々のIKEAへ_1_13-1

  • 久々のIKEAへ_1_13-2

久々のIKEAへ_1_14
久々のIKEAへ_1_15
素敵なお部屋コーナーも見ていて楽しくなりますね。
  • 久々のIKEAへ_1_16-1

  • 久々のIKEAへ_1_16-2

  • 久々のIKEAへ_1_16-3

ぬいぐるみもいっぱい。
小さい子は喜びますね。
  • 久々のIKEAへ_1_17-1

  • 久々のIKEAへ_1_17-2

  • 久々のIKEAへ_1_17-3

そんなこんなであちらこちらを見て回りお会計へ。
久々のIKEAへ_1_18
久々のIKEAへ_1_19
なんだかんだで3時間ちょっと滞在していました。
たくさん歩いてちょっとは運動になったかな…?


IKEAは大型店の他に、シティショップの新宿・渋谷・原宿店もあります。
シティショップなら気軽に行けていいですね。
新宿店しかまだ行ったことがないので、他のシティショップにも行ってみたいです。
Follow Us
RU美

RU美

埼玉県在住。お花・韓国ドラマ・美味しいもの・わんこが好きです。趣味やお出かけでの楽しかったこと、暮らしの中で心が動いたことを私らしく発信したいと思います。

Instagram:rmktpd

What's New

  • 購入して気分が上がったもの

    髪のうねりがいつも気になっていて。特に今年は 夏が暑く長く結局髪を束ねることになっていました。

    ビューティ

    sawa

    2025年11月4日

  • 秋の奈良 「正倉院展」へ

    とても気持ちの良い秋晴れの日に、奈良の「正倉院展」に行ってきました。

    お出かけ

    etsuko

    2025年11月4日

  • アラサー男子の香水選び。

    最近の男子は、香りにも敏感。JO MALONE のホリデーギフト「Fun and Games」が素敵でした。大切な方へのプレゼントに♪

    ファッション

    YUMI

    2025年11月4日

  • 美術館に映画に芸術を楽しむ秋、乃木坂から日本橋へ

    三連休のこの日は、地下鉄乃木坂駅から直結の国立新美術館に行きそこから日本橋へ。ずっと楽しみにしておりました「国宝」を鑑賞し、芸術の秋を楽しみました。

    お出かけ

    miwa

    2025年11月3日

  • 夜の灯りが美しい季節到来!〜江の島編〜

    11月に入り、朝晩グッと冷え込んで一気に秋めいて来ましたね。フォンテーヌです。 秋から冬にかけて、各地でイルミネーションで賑わう季節がやって来ますね。 そんな中、まずは近所の江の島湘南キャンドル2025に行って来ました♪

    お出かけ

    フォンテーヌ

    2025年11月3日

Feature
Ranking
Follow Us