吉祥寺で花活♬
趣味の〝花活〟のため吉祥寺に行って来ました。
2月半ばに予約をし、楽しみにしていたレッスンでした。
この日は東京の桜の開花宣言が出た翌々日でした。
せっかく吉祥寺に行くならば、井の頭公園の桜のチェックもしておかないと と思いまして、まずは井の頭公園へ。
この日は東京の桜の開花宣言が出た翌々日でした。
せっかく吉祥寺に行くならば、井の頭公園の桜のチェックもしておかないと と思いまして、まずは井の頭公園へ。
井の頭公園は1年ぶりで行きました。
昨年行った時の桜はまだまだだったような。
この日の桜もちらほらと咲き始めてはいましたが、見頃にはもうちょっと時間がかかりそうな状態でした。
昨年行った時の桜はまだまだだったような。
この日の桜もちらほらと咲き始めてはいましたが、見頃にはもうちょっと時間がかかりそうな状態でした。


満開でなくても、平日でも、井の頭公園って人が来ていますね。
満開になったらたくさんの人で賑わいそう。
みんな桜を楽しみに待っているのですね♪
そんな私も桜が大好きです。
満開になったらたくさんの人で賑わいそう。
みんな桜を楽しみに待っているのですね♪
そんな私も桜が大好きです。
この日は休みを取っていたので時間に余裕があったものの、公園の桜をチェックしたり、細々とした買い物をしていたら、レッスンの時間まであと少しとなっていました。
軽くランチでもをしないとお腹が空いてしまうし と思い、たまにこちらでのレッスンにも参加するのですが、
アトレにある 〝青山フラワーマーケットティーハウス〟に行きました。
お花好きの方ならば、お1人様でもお友達とでも楽しめるカフェですよ♪
この日週替わりで飾られているお花はアネモネでした。
アネモネも好きなお花なので、ウキウキしながら席に着きました。
軽くランチでもをしないとお腹が空いてしまうし と思い、たまにこちらでのレッスンにも参加するのですが、
アトレにある 〝青山フラワーマーケットティーハウス〟に行きました。
お花好きの方ならば、お1人様でもお友達とでも楽しめるカフェですよ♪
この日週替わりで飾られているお花はアネモネでした。
アネモネも好きなお花なので、ウキウキしながら席に着きました。


フルーツティーとアネモネだけでも可愛いけど、フレンチトーストとも撮りたいので、席に届くまで待っていてもう1枚。

慌てて食べて次の場所へ移動しました。
この日は中道通りにあるお花屋さん、
〝プティクールエーム〟でのレッスンでした。
私がお花のレッスンを始めたのはこちらのお店で、通ってからこの春で16年になります。
16年、いろいろありました。
亡くなり5月で4年になるわんこを飼うきっかけになったのもこちらのお店だし、通っている間に楽しいことも悲しいこともいろいろありました。
16年にもなればいろいろありますよね。
私の老眼も酷くなったし。
今では花材をカリキュラム表に書く時も、メガネを出さないと書けません(笑)
この日は中道通りにあるお花屋さん、
〝プティクールエーム〟でのレッスンでした。
私がお花のレッスンを始めたのはこちらのお店で、通ってからこの春で16年になります。
16年、いろいろありました。
亡くなり5月で4年になるわんこを飼うきっかけになったのもこちらのお店だし、通っている間に楽しいことも悲しいこともいろいろありました。
16年にもなればいろいろありますよね。
私の老眼も酷くなったし。
今では花材をカリキュラム表に書く時も、メガネを出さないと書けません(笑)


いつ行っても先生は
こんにちは〜♪ と素敵な笑顔で迎えてくれます。
人気のある素敵なセンスをお持ちの先生なのです。
こんにちは〜♪ と素敵な笑顔で迎えてくれます。
人気のある素敵なセンスをお持ちの先生なのです。
今回は桜が入ったブーケを作りたいとお願いしていたので、桜が入った花材が用意されていました。

勢揃いの右に桜がいます。
-
トルコキキョウ(クラシカル)
-
クリスマスローズ(レッドアン)
-
チューリップ(ピンクマジック)
-
ルピナス
-
ラナンキュラス
-
ユーカリ
-
吉野桜
この時は桜はまだ咲いていないのでこのような感じですが、今は綺麗に咲いてくれています。
まずは桜を1本を手に取り、お花やグリーンをスパイラルに組んで行きました。
枝物は難しいので、組んでいるうちにズレてしまって。
1回目のものが意外と良かったらしいのですが、バラして組み直してみたら、なんだかバランスが悪くて。
2回目のものを途中から先生に手直ししていただいているうちに、結局は最後まで束ねていただいていました。
枝物は難しいので、組んでいるうちにズレてしまって。
1回目のものが意外と良かったらしいのですが、バラして組み直してみたら、なんだかバランスが悪くて。
2回目のものを途中から先生に手直ししていただいているうちに、結局は最後まで束ねていただいていました。

それでは練習にならないので、最後にもう1回束ね直すことにしました。

そんなこんなで出来上がったブーケがこちらです。
桜とクリスマスローズ、しかもこの色のクリスマスローズを合わせるところが先生らしくて素敵だなぁと思いました。
可愛らしい花材だけでなく、大人色のトルコキキョウにクリスマスローズで、甘くなりすぎない桜のブーケが完成しました。
桜とクリスマスローズ、しかもこの色のクリスマスローズを合わせるところが先生らしくて素敵だなぁと思いました。
可愛らしい花材だけでなく、大人色のトルコキキョウにクリスマスローズで、甘くなりすぎない桜のブーケが完成しました。
終わった後は先生がブーケと私の写真を撮ってくださいました。

最初はマスク有りで撮ったのですが、久々にマスクを取って写真を撮ることになりました。
マスクを取った顔を先生に見せるのもかなり久々なので、焦ってあれこれ言い訳をしながら撮っていただいていました。
マスクを取った顔を先生に見せるのもかなり久々なので、焦ってあれこれ言い訳をしながら撮っていただいていました。

最後に先生にラッピングしていただいて終了となりました。

枝物が入ると少し和っぽさもありますね。
今の時期しか束ねられないブーケで、お気に入りブーケとなりました。
今の時期しか束ねられないブーケで、お気に入りブーケとなりました。
先生のお店はレッスンだけでなく、お店のお花を見るのも楽しみなのです。
この日も素敵な春のお花がいっぱいで、こちらでのお花見も楽しめました。
この日も素敵な春のお花がいっぱいで、こちらでのお花見も楽しめました。



桜のブーケをこちらで束ねたかったのは、桜の時期と言うのもありますが、以前闘病中のわんこのルカにと、先生が送ってくださった、桜や春のお花が入ったブーケがありまして。
それが思い出のブーケとなっていたからで。
それが思い出のブーケとなっていたからで。


こちらがその時のブーケです。
届いた時にルカが見ていたのを思い出します。
届いた時にルカが見ていたのを思い出します。
吉祥寺での花活も楽しい時間となりました。
ブーケを作ると、また束ねたい となるのですが、次はいつ行けるかなぁ。
4月からは環境が変わるので、予定がわかり次第次のレッスンの予定を立てたいと思います♪
私の花活の話にお付き合いくださり、どうもありがとうございました。
ブーケを作ると、また束ねたい となるのですが、次はいつ行けるかなぁ。
4月からは環境が変わるので、予定がわかり次第次のレッスンの予定を立てたいと思います♪
私の花活の話にお付き合いくださり、どうもありがとうございました。

What's New
-
ビブグルマンのレストランで結婚25周年お祝いディナー🍾
2025年は我が家の結婚25周年記念イヤー。という事で以前からお気に入りのビブグルマン「ポワソンルージュ」でお祝いディナーをしました。
グルメ
さとけい
2025年9月7日
-
-
-
夏の茨城旅【後編】御岩神社から偕楽園、弘道館まで
茨城旅2日目は、今回の旅の最大の目的であった御岩神社からスタート。そして泉神社、偕楽園など茨城県の魅力をたっぷり味わってきました。
旅行
マサコ
2025年9月7日
-
Feature
-
ロクシタンの薬用育毛美容液で育毛ケア開始
おしゃれなボトルやすがすがしい香りで育毛ケアをスタートしよう
-
“マッキントッシュ ロンドン”で秋支度
英国テイストの新作ワンピースやアウターでときめくシーズンを謳歌
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
「髪のうねり」に悩むエクラ世代へ
大人の髪悩みは「ラサーナ プレミオール」でケア!
-
亜希さん登場!大人の体が喜ぶものって?
リポソーム体験サロン by Lypo-C × éclat開催レポ
-
深まるエイジング悩みに先進サイエンスで挑む
「エピステーム」から新生スキンケア登場!肌質の変化を感じたら
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
進化したレチノールの力で、シワもシミも
SHISEIDOの大人気薬用シワ改善&美白クリームに新処方!
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
“届く”ビタミンCを味方に健やかに美しく
ビタミンCを効果的に「吸収」。いま選ばれているサプリとは?
-
酷暑で加速!? 大人の髪悩みをホームケア
うねって広がる大人髪をヘアマスクで柔らかくまとまる髪へ
Ranking
-
50代に人気上昇中!女らしくて可愛らしい「大人のミディアムヘア」49選
まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘア。くせ毛やうねりを生かしたスタイルにすればお手入れもラク。
-
褒められるから自信がもてる!50代に似合う「若々しいショートヘア」53選
似合う髪型が見つかる!気になる白髪もボリューム不足もアラフィー世代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
【40代・50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
まだまだ暑い9月、何を買う?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテムカタログ
40代50代女性におすすめのワンピースやスカートなどの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを…
-
【50代着回し術】Tシャツより上品!とろみトップスで叶える【残暑~秋のスイッチコーデ6選】
季節の変わり目に頼れるのは、Tシャツよりも上品で着回し力抜群な「とろみトップス」。残暑の暑さにも秋の気配にも対応できる万能アイテムを軸に、パンツ・スカート・柄物まで、50代のリアルに寄り添う6つのスイッ…
Keywords