春本番!久しぶりにくびれショートにしてきました
春の陽気に誘われて、髪を短くしたくなり、いつもの銀座の美容院へ。今回は久しぶりにバッサリ、くびれショートにしてきました。
前回のカットから約2ヶ月半。いつもより少し長めのショートにしてもらったこともあり、結構伸びてまとまりにくい状態に。冬はどうしても首が寒くて、なんとなく伸ばしているのですが、もう我慢の限界!「ショートカットにするぞ」と意気込んで、いつもの美容院に駆け込みました。
カット前はこんな感じ↓
ヘアカットをお願いしているのは歌舞伎座からすぐ、三越や銀座松屋からも徒歩数分の美容院「una」さんです。
ここに来る前は表参道の美容院へ10年以上通っていたのですが、急にショートにしたくなり、切ってもらったものの、形がしっくりきません。「私の伝え方が悪かったのかな」と、次はなりたい髪型の写真を見せてしっかり説明したのですが、やっぱり何かが違う。
「自分にはショートは似合わないんだ」と諦めかけた時に出会ったのが、今担当していただいている豊田笑子さんです。
豊田さんがすごいのは、見た瞬間にその人に似合う髪型がイメージできること。そしてこちらが希望した以上の素敵なスタイルに仕上げてくれるところです。
「ショートにしたいのにしないなんてもったいない。私に任せてください」と背中を押してもらって以来、ずっと信頼して通っています。
ここに来る前は表参道の美容院へ10年以上通っていたのですが、急にショートにしたくなり、切ってもらったものの、形がしっくりきません。「私の伝え方が悪かったのかな」と、次はなりたい髪型の写真を見せてしっかり説明したのですが、やっぱり何かが違う。
「自分にはショートは似合わないんだ」と諦めかけた時に出会ったのが、今担当していただいている豊田笑子さんです。
豊田さんがすごいのは、見た瞬間にその人に似合う髪型がイメージできること。そしてこちらが希望した以上の素敵なスタイルに仕上げてくれるところです。
「ショートにしたいのにしないなんてもったいない。私に任せてください」と背中を押してもらって以来、ずっと信頼して通っています。
-
完全プライベートのunaさん。大きな窓がある店内はとても気持ちのいい空間です
-
飛行機のファーストクラスのような椅子
-
仕事に対するプロフェッショナルな姿勢もかっこいい豊田さん
今回はいつも通りカット、カラーリング、トリートメントをオーダー。「今日は髪を短くしたいんです。クールすぎず、女性らしい雰囲気でお願いします」と言うだけで伝わる美容師さんに出会えたことは、本当に幸せなことだと思います。
カットはほぼお任せで、あとはゆったりおしゃべりしたり、美味しいコーヒーをいただいたり、私にとっては数ヶ月に1度の至福の時間です。
カットはほぼお任せで、あとはゆったりおしゃべりしたり、美味しいコーヒーをいただいたり、私にとっては数ヶ月に1度の至福の時間です。
カット直後はこんな感じ↓ 今日も素敵に切ってもらいました
カラーリングとトリートメントで髪のツヤも復活!「ブログ用に」とお伝えすると、写真撮影にも協力してくださいました。なんだか自分じゃないみたいです。満足げな顔してます(笑)。
最近はZOOMやTeamsで仕事をすることも多いのですが、初対面の方との画面越しのコミュニケーションも、スムーズにできそうな気がします。髪に自信が持てると、気持ちまで前向きになれますよね。
最近はZOOMやTeamsで仕事をすることも多いのですが、初対面の方との画面越しのコミュニケーションも、スムーズにできそうな気がします。髪に自信が持てると、気持ちまで前向きになれますよね。
ヘアカットから約1週間、馴染んできました↓
3月23日は長男の大学の卒業式。大学からのお達しで保護者は参加できませんでしたが、家族で記念写真を撮ることに。髪型もスッキリまとまり、思い出に残る写真を撮ることができました。
2週間後↓髪型キープできています
こちらは仕事前にパチリ!切ってすぐより少し前髪が伸びてきて、いい感じです。
何よりお手入れが簡単なのが、めんどくさがりの私にぴったりです〜。
もともと結構癖があるのに、乾かすだけでほぼ髪型が決まるのです。
何よりお手入れが簡単なのが、めんどくさがりの私にぴったりです〜。
もともと結構癖があるのに、乾かすだけでほぼ髪型が決まるのです。
白髪も染まり、ペタンとしがちな髪もふんわりボリューム感を出してもらって良かったです。
広いおでこも前髪を作ることでカバーできるこの髪型がとても気に入っています。
耳かけしたり、いろいろアレンジしながら、しばらくはショートヘアを楽しみたいと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
広いおでこも前髪を作ることでカバーできるこの髪型がとても気に入っています。
耳かけしたり、いろいろアレンジしながら、しばらくはショートヘアを楽しみたいと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
CHIKAO
東京都在住。ライター兼ディレクター。夫と社会人の息子の3人家族です。旅、食、インテリア、コーヒー、映画、神社巡りに興味津々!自分の楽しみや新しい挑戦、日々の気づきなどを楽しく発信していきたいです。
Instagram:chikachika_i
What's New
-
福井県の穴場観光スポット。スケールに圧倒された越前大仏殿
夫婦で北陸巡りの福井編。穴場観光スポットの越前大仏殿で、異国のようなノスタルジックな時間を満喫。この日のグルメは、福井名物の辛味おろしそばを名店で堪能し、充実した1日になりました。
旅行
takako
2025年11月8日
-
-
-
【別府】絶景が広がる『グローバルタワー』へ
天空の階段をのぼると、空と海がひと続きに広がる 地上100mの別府の穴場スポット 『グローバルタワー』へ行ってきました
旅行
YUKA
2025年11月7日
-
彩りの秋、ファッションに恋して
秋冬は大好きなファッションを身に纏いお出かけするのが楽しい季節。ZARAやH&M、GUでは大好きなチョコレートブラウニーのカラーに魅了されました。今回は秋冬におすすめのブラウンコーデをご紹介いたします。
ファッション
miwa
2025年11月7日
-
-
-
-
-
-
こなれ感のあるデニム風ジョガーパンツから淡ピンク×チャコールグレーのワンツーコーデまで【50代の1週間コーデ】
10/31(金)~11/6(木)までの「50代の毎日コーデ」をまとめてお届け。寒暖差に対応したカーディガンやジャケットを使ったコーデに注目。
Feature
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
毎日コツコツ続けられるアイケアコスメ
製薬会社が開発した「ブライトエイジ」で、アイケアが楽しく続く
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
MYサイズが必ず見つかる!すっきり見えパンツ
大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し!
-
都心の贅沢宿。天然温泉と美食でリフレッシュ
東京駅から10分。ひとりで気軽に宿泊できる日本旅館でご褒美時間
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
大人のしぼみ肌に毎日使えるシートマスクを
フェイスマスクは毎日の相棒。水分を届け、大人の肌を底上げ!
-
大人肌にエリクシールの新リンクルクリーム
日本で唯一の純粋レチノール配合。新配合成分で深いシワにも届く
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
Ranking
-
【おしゃれな50代のデニムコーデ10選】秋も大活躍!シャツやカーディガンとあわせたスタイルが人気
季節問わずはけるデニムは、何を着るか迷う端境期にぴったりのアイテム。そこで今回はおしゃれなアラフィー読者モデル エクラ華組・チームJマダムのデニムパンツコーデをご紹介。
-
【50代に人気のショートヘア60選】おばさんに見えない!大人かっこいい雰囲気が叶う若見えショートヘア
ヘアスタイルに気を遣っているかで印象が大きく違ってくる50代。そこで今回は大人のかっこよさと上品な雰囲気を引き出し、若見え効果も叶う秋にぴったりのショートヘアをご紹介。白髪や薄毛、うねりのお悩みもカバ…
-
【50代におすすめのミディアムヘア60選】手入れが楽で老けて見えない!秋の上品ミディアムヘア
おばさん見えしない40代・50代におすすめのミディアムヘアをご紹介。まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘアで、品のよい若見えと大人の女らしさを叶え…
-
定番「黒パンツ」は“選び方”で差がつく!50代の黒パンツスタイル17選
黒パンツは、誰もが一枚は持っている定番アイテム。だからこそ、選び方次第で印象は大きく変わる。シルエットで洗練を引き出すワイド、きちんと感と抜け感を両立するセミワイド、そして素材で差がつくつや感パンツ…
-
寒暖差のある11月、50代はニット・ジャケット・アウターをどう着こなすのがおしゃれ?
朝晩は肌寒く、日中は穏やかな陽射しが残る11月。寒暖差のあるこの季節は、何を着るかに迷いがち。ニットもジャケットも着たいし、そろそろアウターも気になる…。そんな“気温差の11月”に向けて、今年の秋冬に買うべ…
Keywords