色々なコーナーに分かれているのですが、1番気になったのが、サスティナブルとファッションとの関わり☆
サスティナブルって喰えんのか?!@ファッションワールド東京2023
食品ロスを削減するため、廃材で染色☆また、その色が絶妙に美しい♡エシカルから見えてくる昨今の事情とは。

ファッションワールド東京2023の展示会に縁あってお邪魔しました♪
色々なコーナーに分かれているのですが、1番気になったのが、サスティナブルとファッションとの関わり☆
色々なコーナーに分かれているのですが、1番気になったのが、サスティナブルとファッションとの関わり☆
ただ捨てられていくものを、生まれ変わらせることで、衣・食・住の生活シーンをファッショナブルに楽しむ♡
ファッションを通じて再活用するプロジェクトなど、地球にいいものが一堂に介していました。
ファッションを通じて再活用するプロジェクトなど、地球にいいものが一堂に介していました。

一際、ブースが目立った東京吉岡さん♡
(循環型リサイクルポリエチレンなどを扱う会社さん)
ビックサイトという広い会場で、人に足を止めてもらうデモンストレーションって、案外、難しそう。
こちらは、学生さん達が未来の生活に、自然とサスティナブルを取り入れやすくなるような企画も♡
なんと、自分で考えた仮装ブランドのラベルコンテスト🥸
とっても賑わっていました。
(循環型リサイクルポリエチレンなどを扱う会社さん)
ビックサイトという広い会場で、人に足を止めてもらうデモンストレーションって、案外、難しそう。
こちらは、学生さん達が未来の生活に、自然とサスティナブルを取り入れやすくなるような企画も♡
なんと、自分で考えた仮装ブランドのラベルコンテスト🥸
とっても賑わっていました。

過去の入賞作品には、洋服を買っては捨ててしまう商品タグ(スペックなどが書かれた札)が、使用後、キーホルダーとして再利用できるものなどもあり。
洋服を買っただけで、知らない間にゴミとして捨ててるものって、案外、あるんだなぁーと実感☆

地球にいいことを発信するにも、少しのユーモアを加えることで、消費者の吸収は違ってくるものね❤️
素敵な会社さんだな、
それを伝えてくださっている方も
とってもキラキラしていたわ。。
再生にはコストがかかる。
(衣類を包装する透明袋では1.2〜1.5倍)
コストはかかっても
少しずつ、企業や消費者が負担することで
未来にいいことあるかもね
素敵な会社さんだな、
それを伝えてくださっている方も
とってもキラキラしていたわ。。
再生にはコストがかかる。
(衣類を包装する透明袋では1.2〜1.5倍)
コストはかかっても
少しずつ、企業や消費者が負担することで
未来にいいことあるかもね

次に感銘を受けたのは、エコログ・リサイクリング・ジャパンさんの、リサイクル資材のトレーサビリティとでも言いますか
ユニフォームのリサイクルなんですけれども
どこどこの企業の制服が使われていますなどと言ったルーツがわかるというもの。
良いとは分かっていても、
どこの誰が着用したか分からないものを、身に纏うのは
なんだか少し不安がよぎったり(さかぽんだけか?🤔)
出身地が分かる資材って、なんか安心だし、そこでの活躍も踏襲したかんじで愛着が湧くね💕
ユニフォームのリサイクルなんですけれども
どこどこの企業の制服が使われていますなどと言ったルーツがわかるというもの。
良いとは分かっていても、
どこの誰が着用したか分からないものを、身に纏うのは
なんだか少し不安がよぎったり(さかぽんだけか?🤔)
出身地が分かる資材って、なんか安心だし、そこでの活躍も踏襲したかんじで愛着が湧くね💕

生まれ変わるタオル。
使い終わったタオルを回収BOXへ。
新しいコットンも加えて再生。
また、新たな使命を得ます☆
使い終わったタオルを回収BOXへ。
新しいコットンも加えて再生。
また、新たな使命を得ます☆

あと、豊島株式会社さんの染色についても教えて頂きました。
捨てられる食品を粉砕して染料として混ぜ込み、着色。
天然染料を90%以上使用し、化学染料を抑えた優しい色合いが特徴。
こんな色合いに囲まれていると、なんか地球にいいこと始めてみたくなりました。
皆さんが、ご存知の大手食品メーカーさんなどと提携。
大きく地球を動かしてらっしゃる
捨てられる食品を粉砕して染料として混ぜ込み、着色。
天然染料を90%以上使用し、化学染料を抑えた優しい色合いが特徴。
こんな色合いに囲まれていると、なんか地球にいいこと始めてみたくなりました。
皆さんが、ご存知の大手食品メーカーさんなどと提携。
大きく地球を動かしてらっしゃる


赤カブで染色したオールスター☆検索したら、めちゃ可愛💕(会場で販売はされていないので、また、後日です🌸)

こちらでは、使わなくなった毛皮のアップサイクルを紹介されていました。
型遅れで、何本も処分した毛皮。。ごめんよー💦
こんな方法があったなんてね♡
早く知りたかったなー
型遅れで、何本も処分した毛皮。。ごめんよー💦
こんな方法があったなんてね♡
早く知りたかったなー
終盤、偶然にも、jマダムとして活躍されていたカッシーさんにお会いしました☆
帯や帯締めをアップサイクルされたバックは
雅☆
そこだけ、ぱぁーっと光が差したよう♡
帯や帯締めをアップサイクルされたバックは
雅☆
そこだけ、ぱぁーっと光が差したよう♡


他にも、いろいろな企業さんに様々な情報を教えていただき、ちょっとだけ、昨今の事情が見えてきた☆
なるほどねー。
もう、循環するファッションは当たり前の時代なのねー🌎
そして、もう一つ、気づいたことがありました。
それぞれ手がけてらっしゃる技術や商品は違えども
共通しているのは、お話をしてくださる方々の
その目に宿る使命感のような輝き。
ほんわかと明るく優しく、未来をみている。
みなさん、お話中も、楽しそうで
こちらまで幸せな気持ちになった、そんな展示会でした。
こんなチャンスに恵まれて、ラッキー🤞
みなさん、ありがとうございました☆
☆あとは、
リサイクルプラと同じで、再生に関わる環境負荷の方が
使い捨てより実は高いという問題を引き続きWatch🤔
リサイクルプラと同じで、再生に関わる環境負荷の方が
使い捨てより実は高いという問題を引き続きWatch🤔


What's New
-
-
-
本当は㊙️にしておきたい胃にも優しいフレンチレストランへ!
お友達と一緒に胃にも優しいフレンチレストラン・エミュへ久しぶりに伺ってきました!ミシュラン一つ星を獲得している笹嶋シェフの美しいお料理を堪能してきました!
グルメ
MINAKO
2025年7月6日
-
-
大人の社会科見学 〜一番搾りおいしさ実感ツアー〜 🍻に行ってきました
ビールが美味しい季節ですねぇ。キリンビール横浜工場へ 「一番搾りおいしさ実感ツアー」に友人の里花ちゃんとお出かけしてきました。 一番搾りの出来る工程から出来立ての「一番搾り生ビール」をいただいてきました💛
お出かけ
youkarl
2025年7月6日
Magazine
Feature
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人を魅了!ピエール アルディの名品バッグ
名品「アルファ」バッグは上品カラーのエクラ別注品も見逃せない
-
50代が真似したいデニムスタイル
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
大人のくすみ&しぼみ肌に必要なケアとは?
化粧水の代わりに毎日使える「化粧水フェイスマスク」で保湿!
Ranking
-
涼やかでおしゃれ!50代が若々しく見える「夏のショートヘア」50選
気になる白髪もボリューム不足もアラフィー世代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんにならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
カジュアルにもエレガントにも決まる「50代のボブヘア」59選
初夏は涼やかで、軽やかなヘアスタイルを楽しみたい。季節の変化に合わせた髪の扱いや、ファッションに馴染むアレンジができるボブヘアが人気。カジュアルからエレガントまで自在に楽しめる、洗練されたスタイル。
-
夏のおしゃれが楽しくなる!上品に映える50代の「ノースリーブ」6選
夏に着用したい「ノースリーブ」ですが、二の腕のムッチリやタプタプが気になってトライできないと感じる50代女性も多いもの。そこで、今回は二の腕が太く見えないノースリーブとおすすめコーディネートをご紹介♪
-
【50代のワンピースコーデ5選】シンプルになりすぎない!レイヤード&小物使いでこなれ感アップ
涼しくて着映え力抜群のワンピースは夏のおしゃれに欠かせないアイテム。一枚で着ても重ね着をしても素敵に決まる。今回は、そんなワンピースを使った40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムコーディネートをご…
Keywords