エクシブ有馬離宮でお泊りプチ同窓会が実現しました

久しぶりの再会に歓喜!ラグジュアリーホテルで、 シンデレラたちのおしゃべりは止まりませんでした(^^♪
こんにちは。そよ風です。
猛暑が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

この度、看護学生時代の友人に有馬温泉のラグジュアリーホテル、エクシブ有馬離宮にお誘いして頂きました!
31年前に卒業。それぞれ別々の道を歩いていますが、みんな素敵で輝いています。

話に花が咲きました!


エントランスロビー
q
Dress:Mira Owen
Bag:チェベレ
pumps:VIVAIA
チェベレのメルカドリッチバッグのホワイトが欲しくて、この機会にと購入。
夏らしいアクセントに黄色のチャームで。
ラグジュアリー空間に、明るく華やか。
ネックレスはバロックパールを取り入れました。オールシーズン役立ちそうです。
  • ケーキ

    ケーキもさすが、有馬離宮。

素敵なロビーで、カンパーイ☆
素敵なロビーで、カンパーイ☆みんな変わらへんな~!
  • m

  • m

はい
大切な友人をご紹介。左手前から時計回りにYさん、そよ風、右奥Cさん(今回の企画をしてくれました)、Eさん
再会を祝して、乾杯♡みんなノンアル。私だけ、アルコール(+)
再会を祝して、乾杯♡みんなノンアル。私だけ、ほんまもんのカクテル☆とっても色鮮やかで美しいドリンクたち。
  • 兵庫県産白鷺サーモンの燻製 グリーンピースの冷静スープと一緒に

    兵庫県産白鷺サーモンの燻製 グリーンピースの冷製スープと一緒に

  • 明石蛸とアボガドのタルタル 泉州水なすのマリネ 生姜とブロッコリーのピュレ

    明石蛸とアボガドのタルタル 泉州水なすのマリネ 生姜とブロッコリーのピュレ

  • 甘鯛 香ばしく焼き上げ、鱗焼きに ベルノ香るフヌイユのクーリ 海藻とクラムの旨味をアクセントに

    甘鯛 香ばしく焼き上げ、鱗焼きに ベルノ香るフヌイユのクーリ 海藻とクラムの旨味をアクセントに

  • 兵庫県淡路島産・黒毛和牛ロース肉のロティ コーンのソースと香り高いジュ ラタトゥイユのタルトを添えて

    兵庫県淡路島産・黒毛和牛ロース肉のロティ コーンのソースと香り高いジュ ラタトゥイユのタルトを添えて

けーき
ディナーは友人Cさんおすすめのイタリアン「Maretta」で。兵庫県産の新鮮な魚介がふんだんに取り入れられ、全てが繊細でうっとり!

最後はなんと、友人Eさんのバースデーサプライズ!Eさんおめでとう‼

Eさんはいつも優しく、冷静で、慌てたところを見たことがない人。満場一致の意見でした!
ぽつりと話す言葉に、笑いのツボを突かれます(^^♪

今回の旅の企画してくれたCさん。色々と細やかな心遣い、ありがとう。

豪華で、かけがえのないひと時を過ごせました。
エクシブ有馬離宮でお泊りプチ同窓会が実現しました_1_11
モデル風に写真撮ってもらう私をちょっと笑ってるCさん☆
仲良し2人☆
仲良し2人☆なんのお話?
あ
  • c

  • c

夜はお部屋でおしゃべりの続き。
洋と和のお部屋が調和するモダンな広々とした素敵なお部屋です。
あ
アップルマンゴー・ゴールデンキウイ・パッションフルーツコンフィチュールとマーマレード
すてきな友人、Yさん!リスペクト☆
すてきな友人、Yさん!リスペクト☆
こちらの友人Yさんはご主人のお仕事を一緒に取り組まれながら、お料理や庭仕事など、何事にも本気で取り組む姿に惹かれます。3人のお母さん。私と一緒。
ことに、コンフィチュール作りがお得意で、大会で受賞されていると聞いてびっくり!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【ダルメイン・World・マーマレード関連の世界最大級のイベントのアマチュア部門】
 2022年~ 2025年 4年連続金賞受賞

【同じく日本大会のアマチュア部門】
 2019年~連続受賞 2025年はカテゴリー金賞・金賞受賞
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

販売はしていませんが、将来の夢に、と考えているそう。

医療の資格を更に重ね、助産師の資格もお持ちの努力家!

私にも家族や社会に還元できるようなことを、もうちょっと挑戦してみようかな!とやる気を起こさせてくれました。
あ
朝食は日本料理 「華暦」で。窓からの眺めも良く、落ち着いた雰囲気。美味しい和食の朝を堪能しました。
この旅を企画して下さったCさん。ありがとう!絵になる1枚。
この旅を企画して下さったCさん。ありがとう!絵になる1枚。
朝のロビーで色々段取りお任せ、友人Cさん。スタイル良く、オシャレで頭も良く、気が利く才色兼備。いつも私の話を聞くと「それ面白いわ~!」とウケてくれます。嬉しい♡
あ
あ
あ
有馬温泉街をぶらぶら。温泉街にきた醍醐味ですね!
風情ある建物や旅館が建ち並びます。
あ
伝統竹工芸 有馬篭 KUTSUWA(くつわ)さん
Yさんの子どもさんにこちらの竹のお弁当箱を使われていたそう。
店内は使いやすそうで、素敵な様々な竹製品が並びます。
あ
私はこちらの調理べらを購入しました。
山椒彩家 川上商店
山椒彩家 川上商店
山椒専門店に出会いました。我が家は山椒が大好きです。
こちらを購入しました。
七味とうがらしを購入しました。
さっそく家で使わせていただきました。これは美味しい!手羽先をカリッと焼いたものに一振り。山椒と七味のいいところが凝縮されて風味豊かなご馳走になります。
だんごに導かれるアラフィフ友…
だんごの暖簾に導かれるアラフィフマダム…🍡
かりんとう饅頭♡美味しかった。
かりんとう饅頭♡美味しかった。
  • q

    KOBE BEEF WANTO BURGER

  • q

最後の日のランチタイム。Yさんがおすすめのハンバーガーショップに連れてきてくれました。
とってもアメリカンなオシャレな店内。
肉や材料にこだわっておられ、神戸牛や黒毛和牛を使用した「オール手作り無添加バーガー」を提供されています。
スゴイことですね!
  • n

  • n

p
和牛のアボガドバーガーにしました。こんなにお肉が美味しいボリューミーなハンバーガーは初めて!
いかがでしたでしょうか。
何年経っても、笑顔と優しさは変わらない。みんなナイチンゲールの卵だったね。あの頃が懐かしい!
アラフィフとなった今、素敵なエクシブ有馬離宮で、みんなと楽しいひと時がすごせるなんて奇跡かも。楽しすぎてあっという間でした。

学友は宝物ですね!

今回参加できなかったDさんも、また行こうね☆

最後までお読み頂きありがとうございました。

そよ風
Follow Us
そよ風

そよ風

関西在住。夫と子どもの5人家族。私らしくアラフィフライフのひとコマを綴りたいなと思います。藤井風さんが大好きです。

Instagram:kaze_625

What's New

Feature
Ranking
Follow Us