あっという間に4月に突入し、娘たち(長女は大学生、次女は小6になりました!)の学校が始まり、毎日バタバタな日々を過ごしています💦皆様はいかがお過ごしですか〜?
アートがある空間づくり♡
エクラ5月号「チームJマダム白書」p208に我が家のアートも掲載いただきました♪
実は自分の家の壁面に絵をいっぱい飾るのが小さい頃からの夢の一つ!そんな我が家のアートをご紹介!
こんにちは!MINAKOです♡
あっという間に4月に突入し、娘たち(長女は大学生、次女は小6になりました!)の学校が始まり、毎日バタバタな日々を過ごしています💦皆様はいかがお過ごしですか〜?
あっという間に4月に突入し、娘たち(長女は大学生、次女は小6になりました!)の学校が始まり、毎日バタバタな日々を過ごしています💦皆様はいかがお過ごしですか〜?

エクラ5月号の「チームJマダム白書」のお題は「おうちアート」
我が家の廊下に飾ってあるアートを今回は掲載いただいております❤️
我が家の廊下に飾ってあるアートを今回は掲載いただいております❤️


今のおうちに引っ越してきてすぐの頃に、主人と一緒に何か絵を飾りたいね〜なんて話していました!
たまたまお買い物に新宿伊勢丹に行った際に、惹かれるように画廊屋さんへ(笑)
そこで出会ったのが、こちらのジョアン・アイザックの版画でした!
その時はジョアン・アイザックの事は何も知らず、純粋に作品の色使いや優しい雰囲気に惹かれて購入を決意しました。後にジョアン・アイザックを調べたら、アメリカの有名なアーティストだということが分かりました。アートは有名無名に関わらず、心に惹かれたものを購入するタイプです😆
たまたまお買い物に新宿伊勢丹に行った際に、惹かれるように画廊屋さんへ(笑)
そこで出会ったのが、こちらのジョアン・アイザックの版画でした!
その時はジョアン・アイザックの事は何も知らず、純粋に作品の色使いや優しい雰囲気に惹かれて購入を決意しました。後にジョアン・アイザックを調べたら、アメリカの有名なアーティストだということが分かりました。アートは有名無名に関わらず、心に惹かれたものを購入するタイプです😆
【ジョアンアイザックのプロフィールを簡単にご紹介!】
アメリカ出身の版画家で芸術一家に育ちました。1983年ユニセフカードに「バイオレット(すみれ)」「ラッパ水仙」「チオノドクサ」「ヒヤシンス」「チューリップ」の 5つの花が選ばれているのでご存知の方もいるかもですね!!!
彼女の特徴は、イメージの作成からプリントまで全行程を一人で行い、伝統的な技法を守ったエッチングプリントで創るということ!
ユニセフのニューヨークオフィスやパリの大使館などアメリカ各地、ヨーロッパ各地で展示され、人々を魅了してきたそうです!
残念ながら2017年11月に永眠されました。ちょうど我が家がこの版画を買った頃だったのでは???と思い返しているところです…
アメリカ出身の版画家で芸術一家に育ちました。1983年ユニセフカードに「バイオレット(すみれ)」「ラッパ水仙」「チオノドクサ」「ヒヤシンス」「チューリップ」の 5つの花が選ばれているのでご存知の方もいるかもですね!!!
彼女の特徴は、イメージの作成からプリントまで全行程を一人で行い、伝統的な技法を守ったエッチングプリントで創るということ!
ユニセフのニューヨークオフィスやパリの大使館などアメリカ各地、ヨーロッパ各地で展示され、人々を魅了してきたそうです!
残念ながら2017年11月に永眠されました。ちょうど我が家がこの版画を買った頃だったのでは???と思い返しているところです…

この版画はサイズが大きいので、ドーンと1枚のみでこちらの壁を独占していますが、いろんなサイズの絵を素敵なフレームに入れて壁面いっぱいに飾るのが小さい頃から夢の一つ❣️海外のおうちみたいに!でも実際はこれがまた難しい!!!笑

実は12月の誕生日に長女から我が家の愛犬ゾーイちゃんのスケッチをプレゼントでもらいました!
いつか素敵なフレームに入れて壁に飾るぞ〜♡と思っていて、先日やっと近所のフレーム屋さんに絵を持っていき、フレームを選んできました!!!プレゼントされてから3ヶ月も経ってしまった💦反省。
いつか素敵なフレームに入れて壁に飾るぞ〜♡と思っていて、先日やっと近所のフレーム屋さんに絵を持っていき、フレームを選んできました!!!プレゼントされてから3ヶ月も経ってしまった💦反省。

いつもこちらのフレーム屋さんにお世話になってるのですが、海外のフレームは本当におしゃれなものがいっぱい‼️いつもフレーム選ぶのが楽しい時間です!



「これ素敵❣️」と思って手に取るフレームは大体がイタリア製のものばかり!やっぱりイタリア製ってデザインが素敵ですね〜♡

オーダーしていたフレームが出来上がりました!と電話があったので、近日中に取りに行きたいと思います!
また廊下に飾ったらブログで紹介させてください♡
また廊下に飾ったらブログで紹介させてください♡
ゾーイちゃんが我が家に来てから1年が経ちました!
こんなに小さかったのに、パピー時代はあっという間に終わってしまい、今はこんな感じになりました〜♪
こんなに小さかったのに、パピー時代はあっという間に終わってしまい、今はこんな感じになりました〜♪

時には買ったり、時には娘の作品をフレームから選んで飾ったりと壁面アートをこれからも楽しんでいきたいと思います!!!

MINAKO
東京都在住の料理研究家・食空間プランナー。夫、娘2人、ポメキーのZoeちゃんと一緒に暮らしています。楽しく生き生きとした50代を過ごせるように、日々の暮らしにちょっとした楽しみを見つけて発信していきたいと思います。どうぞ宜しくお願いします!
Instagram:minako_nagasaka
Instagram:minasdiningtable
What's New
-
とことん暑さを味わおう♪@由比ヶ浜のビーチハウス
〜鎌倉の海の家で過ごした一日は、気取らないおしゃれ感と大人の余裕が絶妙に混ざり合った、とっておきの夏時間。完璧にラグジュアリーというわけではないけれど、その“ほどよさ”が心地よく、バーホッピングに夕日、そして富士山のシルエットまで。笑いと感動が詰まった、忘れられない一日になりました。〜
お出かけ
keiko
2025年8月28日
-
夏休み 湘南初!道の駅「湘南ちがさき」へ行って来ました!
処暑の頃も過ぎたと言うのに、まだまだ暑さ止まずの毎日、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 フォンテーヌです。 先日、束の間の夏休み中、今年は近場をうろちょろしながら過ごしておりました。
お出かけ
フォンテーヌ
2025年8月28日
-
-
-
-
-
-
-
涼感キープで秋らしさをプラス。50代の上品スカートスタイル
気温は高いままでも、装いには少しずつ秋らしさを取り入れたい時期。涼しさを保ちつつ季節感を更新できる「晩夏のスカートスタイル」。素材・色・シルエットやトップスで秋らしさをプラス。
Magazine
Feature
-
酷暑で加速!? 大人の髪悩みをホームケア
うねって広がる大人髪をヘアマスクで柔らかくまとまる髪へ
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
“届く”ビタミンCを味方に健やかに美しく
ビタミンCを効果的に「吸収」。いま選ばれているサプリとは?
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
Ranking
-
50代に人気上昇中!女らしくて可愛らしい「大人のミディアムヘア」48選
まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘア。くせ毛やうねりを生かしたスタイルにすればお手入れもラク。
-
“おばさん見え”しない!きちんと感もカジュアル感も叶える「50代のボーダーコーデ」5選
年齢を重ねるほど選び方が難しい大人のボーダーですが、あわせるアイテムによっては洗練された印象に!今回は、おしゃれな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのボーダーコーデをご紹介します。
-
【50代におすすめのミディアムヘア60選】うねりやくせ毛をカバーして若見え!おばさんに見えないミディアムヘア
老けて見えない40代・50代におすすめのミディアムヘアをご紹介。まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘアで、品のよい若見えと大人の女らしさを叶えて。
-
【50代 おしゃれカフェに最適コーデ7選】夏のお出かけにあわせて爽やかに!“色”を意識したコーデに注目
暑い夏はカフェで涼やかなひとときを過ごしてみてはいかがでしょう。今回は、40代・50代読者モデル・華組とチームJマダムのブログの中から、カフェへのお出かけにぴったりのコーディネートをご紹介。
-
ユニクロやZARAなどのプチプラデニムも大活躍!おしゃれ好きな50代の夏のデニムコーデ15選
おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのブログからデニムコーデをピックアップ。ユニクロやZARAなどのプチプラデニムも出番多めで、夏旅やお出かけにも大活躍!
Keywords