-
50代が今すぐ真似できる!ファッションエディター 三尋木奈保さんが「甘いおばさん」にならないように心がけていることとは?
本誌副編S川が、アラフィーのおしゃれを熟知しているエクラ関係者にぐいぐい(?)迫って、素敵な着こなしを勝手に分析します!
【ファッションエディター三尋木奈保さんのアイテム別着こなし術】50代夏のコーデがワンランクアップ!
「淡色ワントーンコーデ」の極意
こんにちはー。ご無沙汰しております、副編S川です。
取り上げるたびに人気の三尋木さんの着こなしテク、今回も分析させていただきます。
さて、パッと見ただけで素敵ですよね、このコーディネート。こんなお友達が待ち合わせ場所にいたら、遠目からでも光を放って見えるはず! さて、その秘訣は何でしょう…?

1 淡い色こそ「シャープな押さえ」が肝心なんですね
上品なベージュ系、オフホワイト系のワントーンコーディネートは誰もが憧れるものですが、ややもすると「着膨れ」「ぼんやり」の罠が待ち受けているわけです。
そこをクリアするには腕が必要。三尋木さんの場合はまずエイトンのニットをタックインして、ウエスト周りの見た目に切れ味を加えています。リネイヴのパンツはハイウエスト気味で脚長効果もあり、センタープレスもさらにそれを強調しています。
また、腕まくりで手元をしっかり見せる。このひと手間が印象をシャープに引き締めていますね。
2 同じ系統の色でも「異素材」合わせ。これ重要!
ワントーンコーディネートは、全身の色が同系統になりますので、素材を変えることでメリハリを出す必要があります。私などは、全身コットンの黒です、みたいな日ばかりですが、それだとどうしてものっぺりしちゃうんですよねー。
こちらの三尋木さんの場合は、まず、トップスのニット素材の凹凸感に、パンツの若干のツヤ感を合わせて、足元はザ・ロウの表革のつるっとしたグルカサンダルを。
ざらっと+つやっと+つるっと、の異素材合わせが、リズミカルなムードを演出していますね。
3 ベージュコーデには「ゴールド」で光を足す!
ワントーンコーディネートをプレーンなキャンバスに見立てますと、なにか「動き」が必要になってきます。そこで加えたいのがゴールドジュエリー。
きらっと輝くさまが、ベージュコーデをきりっと、そして明るく仕上げてくれます。

じゃん。首元と手元の巧みな重ね付けをご覧ください。
大人のジュエリーは、シンプルすぎると地味、盛りすぎも品なく見えてしまいますので、この見事なバランスを真似させていただきたいものです。ついでに言いますとネイルも引き締め感があって完璧!
「こなれシャツスタイル」テクニック
さて、この梅雨の時期に重宝なのがシャツですよね。暑すぎず寒すぎずのいい塩梅で。
でも、シンプルなアイテムだけに、そのまま着るだけだとのっぺり見えてしまいます。
おしゃれプロ、三尋木さんのシャツスタイルはどんな感じでしょう?

1 仕立てのいいシャツに「肌見せ」を加えて抜け感を出す!
水色のシャツはドゥーズィエム クラスのもの。ブルーが見る人の気持ちも涼やかにしてくれます。しなやかな素材感が大人にふさわしいですね。ラフなシャツですとちょっと貧相に見えてしまいがちな私たち世代、端正さにこだわってシャツを選びたいものです。
そして、ボタンの開け具合のバランスがいいですね。首もとを大きく開けることで、ちょうどいい抜け感が出ています。白いインナーをちら見せして引き締めているのにも注目! シャツ+パンツの着こなしを単調に見せないテクニックです。
また、裾のボタンも留めないことでウエスト周りのパンツを見せて、キレと脚長感を出しているのもお上手。
2 だらしなさ回避のために、頼るべきは端正なパンツ
ザ・ロウのパンツは、どこから見ても、誰が見ても上質さが伝わる逸品。このほどよい緊張感が、オーバーサイズのシャツスタイルをぴりっと引き締めます。すとんとしたシルエットが、全身をすらりと見せてくれますね。
3 仕上げは「締め小物」。きりっと感がキーワード

シルバー系のジュエリーがクールな輝きを放って、コーディネートがかっこよくまとまっています。かっこいいと言えば、チューダーの時計、アイヴァンのサングラスも効いていますよね。
シャツ本来のマニッシュなテイストに小物を合わせつつ、かつその小物でメリハリを随所に効かせる、さすがの着こなしでした。
上級ワンツーコーディネート術
さてさて、次第に半袖が登場する時期になってきましたね。今のように、梅雨で湿気がたっぷりだとなおさらですが、なるべく涼しい服で、と思うとシンプルなワンツーコーデを選びがち。
ワンツーコーデは油断すると地味っぽくなり、マンネリもしがちなのですが、三尋木さんの場合はそんなことないんですよね。

1 つかず離れずのIラインが絶妙です
AK+1のカットソーは、フレンチスリーブがとてもキュート。ネックラインが詰まっているのが上品です。全体的にはピタピタすぎないデザインで体のラインを美しく見せています。
スカートはエイトンのもの。控え目に広がるシルエットがIラインを作り、すらっと感に貢献しています。
トップス、ボトムともに体にフィットしすぎることなく、しかしもたつくこともなく、というちょうどいいシルエット。きっと試着をしっかりして選んでいるはず!
2 グレーみを感じさせるアイテムで統一感を出しています
カットソーの深みのあるグレーと、ヘンプ素材本来のグレーがかった色を生かしたスカートの相性は最高。すっきりとまとまって見えます。
そのグレー系コーディネートを、黒のネブローニのサンダルで引き締めているのがさすがです。足の甲がしっかり見えるデザインで、ロングスカートスタイルに抜け感を加えています。
3 グレイッシュな服に合うシルバー系アクセサリーで輝きをプラス

シルバー系ジュエリーの輝きがグレーに映えています。長短2本のネックレスで動きを出しているのもポイント。ロングネックレスが全身の縦長感を強調しています。
また、ティファニーのボーン カフのバングルは、腕をきりっと引き締めてくれてスタイルアップに効果的ですね。
涼しげですっきり感があり、のっぺり見せない技をちりばめたワンツーコーデ、私も見習って夏を乗り切りたいと思いました!
-
2023春夏の50代向けファッショントレンド「総まとめ」
2023年春夏の最新トレンドファッションをお届けします。50代が買うべき最旬アイテムは?おしゃれが華やぐボリュームスカートやワンピース、本命ブランドの新作バッグや靴など春夏のトレンドアイテムが集結。
-
50代が上品に着映えるシャツ&ブラウス特集【2023春夏】
上半身が華やかに着映え、一枚でこなれて見えるシャツやブラウスが欲しい。春夏の人気カラーは涼やかで清潔感のある白シャツ!トレンドから選ぶなら袖コンシャスやボリューム感のあるデザインが凝ったものや透け感のあるシアー素材やリネン素材など50代が上品に着映えるシャツ&ブラウス特集。
エクラプレミアム売れ筋ランキング
-
Diminutivo×eclat【宮崎桃代さん別注】オアハカントート¥ 12,100
-
muller of yoshiokubo×eclat【宮崎桃代さん別注】リネン混ツイストパンツ¥ 42,900
-
E by eclatオーガンジー裏配色タックスカート¥ 20,900
-
RED CARD TOKYO×eclat【別注】Marmalade¥ 25,300
-
CINOH×eclat【宮崎桃代さん別注】コンパクトTシャツ¥ 15,400
-
E by eclat大人のきれいめチノパンツ¥ 18,700
-
SLOANE×eclat【宮崎桃代さん別注】ワッフルタンクトップ¥ 9,900
-
SLOANE×eclat【別注】リラクシープルオーバー¥ 30,800
-
JOHN SMEDLEYクレリックポロ¥ 40,700
-
COGTHEBIGSMOKEスウェットトップス¥ 25,300
-
Scye×eclat【宮崎桃代さん別注】ヘンリーネック ポロシャツ¥ 16,500
-
BRENTELLA×eclat【宮崎桃代さん別注】CLARA バックストラップパンプス¥ 68,200
-
E by eclat大人ベイカーパンツ¥ 17,600
-
E by eclat着丈違いVネックカーディガン¥ 17,600
-
SLOANE×eclat【宮崎桃代さん別注】タックポケットカーディガン¥ 22,000
-
SLOANE×eclat【宮崎桃代さん別注】ショルダータックワンピース¥ 22,000
-
rag & bone【MIRAMAR】デニムプリントトラックパンツ¥ 36,300
-
THE NORTH FACEStratum Porta(ストラップサンダル)¥ 14,960
-
NOVESTAMARATHON TRAIL¥ 26,950
-
RED CARD TOKYO×eclat【村山佳世子さん別注】35th Anniversary Wide¥ 25,300
What's New
-
4月は何を着るのがおしゃれ?50代が上品に華やぐ「春ファッション」19選
本格的に春を感じる4月。シャツやブラウス、春らしいスカートでおしゃれを楽しみたい。暖かい日差しに映える明るいカラーやスニーカーで軽やかな服装にシフトしたい。朝晩の肌寒さ対策には軽アウターがあれば安心。
ファッション特集
2025年4月1日
-
春は何を買うべき?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテム見本帖
50代女性におすすめの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、毎日が楽しくなる生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを叶えるファッションや美容アイテムをチェック。
ファッション特集
2025年4月1日
-
50代、春のジュエリーは何を選ぶ?どんな装いも「パール」があれば上品で女らしい
春の暖かな日差しに映えるパールは、大人の女性に特別な輝きを添えてくれる。シンプルからエレガントまで幅広いスタイルにぴったりの春パールでおしゃれが華やぐ。
ファッション特集
2025年3月31日
-
【気温18度の服装】日中の気温が18度の時の最適な服装は?50代におすすめのコーディネート6選
日中の気温が18度の日は何を着ればいい?服装のポイントや40代50代におすすめのコーディネートをご紹介。今回は、気温18度に最適な季節感を感じる装いや気温差に対応できる春アウターを上手に組みあわせるコーディネートをご紹介します。
ファッション特集
2025年3月29日
-
50代必見のデニムコーデ。爽やかなブルーで春らしさアップ!【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/3/16~3/22)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。暑すぎず寒すぎない今の季節にぴったりの「デニム」で、爽やかさをアピール!
ファッション特集
2025年3月29日
-
旬のセットアップで初夏のコーデに悩まない
MOGAと戸野塚かおるさんのコラボ第二弾。洗練服が揃いました
-
50代から行いたい早めの「フレイル対策」
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんぽくならずに若見えが叶う!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のボリューム不足、薄毛、パサつきなど40代、50代の髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
今、50代がショートヘアにするなら?ふんわり感とつや感が若々しいスタイル25選
おしゃれで若々しく見せたい!50代のショートヘアは前髪ありでもなしでも「生え際」が見えると老けて見えるから気をつけたい。春のおしゃれは顔回りにボリュームが出るからショートヘアはすっきり見えて小顔効果も。
-
春は何を買うべき?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテム見本帖
50代女性におすすめの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、毎日が楽しくなる生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを叶えるファッシ…
-
春は何を着るのがおしゃれ?着るものに迷わない「50代の春コーデ」7選
春の訪れとともに、何を着ればいいか迷う季節。春のトレンドアイテムを取り入れつつ大人の上品さと華やかさのある50代のための春コーデ。
-
50代必見のデニムコーデ。爽やかなブルーで春らしさアップ!【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/3/16~3/22)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。暑すぎず寒すぎない今の季節にぴったりの「デニム」で、爽やかさをアピール!