少し前に、実家で、母の遺した桐箪笥を発掘しまして。
創業150年の職人技!下駄を誂えました
お手頃な価格で、このワクワク感と満足度の高さ!ぜひ味わっていただきたいです♡♡♡
こんにちは!優美です。
少し前に、実家で、母の遺した桐箪笥を発掘しまして。
少し前に、実家で、母の遺した桐箪笥を発掘しまして。

茶道のため誂えたというお着物が、一度出したら二度と収まらないような難易度の高いテトリス状態で、ぎゅうぎゅうに押し込められています。
何用のものか、何と何を合わせればいいのか知識がなく、今後どうしたらいいか悩ましいところなのですが、その中から「浴衣くらいは着てみようかな」と持ち帰ってきました。
が、履き物類は父が処分してしまったとのこと。
そこで思い出したのが、創業150年を超えるという履き物屋さんです。
履き慣れない下駄を快適に履くには、ここしかない!と思って♡
何用のものか、何と何を合わせればいいのか知識がなく、今後どうしたらいいか悩ましいところなのですが、その中から「浴衣くらいは着てみようかな」と持ち帰ってきました。
が、履き物類は父が処分してしまったとのこと。
そこで思い出したのが、創業150年を超えるという履き物屋さんです。
履き慣れない下駄を快適に履くには、ここしかない!と思って♡

品川駅から程近い、京急線・新馬場駅からすぐのところに、そのお店があります。

まずは台の形状や色を決めます。
壁一面、この反対側にもズラ〜リ並んだ台。
選び方は、お店の方から丁寧にアドバイスしていただけるので安心です。
私は着る予定の浴衣と帯の写真を見せてご相談しました。
が、浴衣であれば、とくに難しいルールはなく、自由に選んでいいとのこと。
女性物の基本形・二枚歯の「芳町下駄」、色は白木の台にしました。
壁一面、この反対側にもズラ〜リ並んだ台。
選び方は、お店の方から丁寧にアドバイスしていただけるので安心です。
私は着る予定の浴衣と帯の写真を見せてご相談しました。
が、浴衣であれば、とくに難しいルールはなく、自由に選んでいいとのこと。
女性物の基本形・二枚歯の「芳町下駄」、色は白木の台にしました。

そして、花緒選び。
こちらも浴衣との色合わせは気にせず、好きなものを選んでOKだそうです。
唯一気をつけるべきは「なるべく若い色柄を選ぶこと」!
落ち着いたものにすると一気に老け見えするのだとか。
それは絶対嫌だ〜!(笑)
こちらも浴衣との色合わせは気にせず、好きなものを選んでOKだそうです。
唯一気をつけるべきは「なるべく若い色柄を選ぶこと」!
落ち着いたものにすると一気に老け見えするのだとか。
それは絶対嫌だ〜!(笑)

そこからはもう、真剣!!!

引き出しの中にも、この棚の裏側にも、花緒が並びます。
色とりどり、よりどりみどりで楽しい時間♡
色とりどり、よりどりみどりで楽しい時間♡

素材によってお値段が変わります。

私は履く機会も少ないし、気軽な雰囲気でコーディネートしたかったので、お手頃な価格帯のものから選びました。
それでも100種類以上あったんじゃないかと!
それでも100種類以上あったんじゃないかと!

ブルー系の浴衣だから、アクセントに赤が入ったものがいいかな?

いや、やっぱり好きな色を貫こうかな……♡

台と花緒が決まったら、実際に足に合わせてサイズを見てくださいます。

そしてすぐにその場ですげていただけます。

熟練の技を、すぐ間近で見られる贅沢!

手際よく、私の下駄が仕上がっていきます。
所要時間は10〜15分ほど。
作業に見惚れていると、あっという間です。
所要時間は10〜15分ほど。
作業に見惚れていると、あっという間です。

片方できたら、足を入れて、サイズ感の確認を。

両方仕上がったら、「道路に出て、試し歩きしていいよ!」と。
下駄の場合の歩き方も教えていただけます。
下駄の場合の歩き方も教えていただけます。

下駄はカッカッと音を立てて蹴り上げるように歩くのがよいそうで、そのうち角が削れて丸くなり、音もまろやかに変わっていくのだとか。
私は「最初の一歩から上手に歩けている」とお墨付きをいただきました!やったー♡
私は「最初の一歩から上手に歩けている」とお墨付きをいただきました!やったー♡

大大大満足のお買い物ができました!!!
慶應元年創業の『丸屋履物店』 。
平日の午前中でもお客さんが途切れず、皆さん楽しそうに台や花緒を選んでいました。
平日の午前中でもお客さんが途切れず、皆さん楽しそうに台や花緒を選んでいました。

こちらが新しい「MY 下駄」です♡
花緒は、大好きな鮮やかパープルを選びました。
念の為、「この組み合わせ、老けてないですか!?」と、お店の方に確認しましたよ〜(*^^*)
箱の「御誂」の文字を眺めては、ニヤニヤしちゃいます♡
花緒は、大好きな鮮やかパープルを選びました。
念の為、「この組み合わせ、老けてないですか!?」と、お店の方に確認しましたよ〜(*^^*)
箱の「御誂」の文字を眺めては、ニヤニヤしちゃいます♡

お支払いは5,100円でした。
✔自分で好きな形状と色柄が選べて
✔職人さんの熟練の技術を間近で見られて
✔足に合ったサイズ感に仕上げてもらえて
✔歩き方の指導もしていただけて
✔履いていて違和感があれば、再調節可能
そのひとつひとつの過程が楽しくて、お買い物の満足度が高すぎる♡♡♡
浴衣の季節、下駄を新調するなら、ぜひ丸屋さんへ。
自信をもっておすすめいたします(*^^*)
※「花緒」は丸屋さんの表記に倣いました。
✔自分で好きな形状と色柄が選べて
✔職人さんの熟練の技術を間近で見られて
✔足に合ったサイズ感に仕上げてもらえて
✔歩き方の指導もしていただけて
✔履いていて違和感があれば、再調節可能
そのひとつひとつの過程が楽しくて、お買い物の満足度が高すぎる♡♡♡
浴衣の季節、下駄を新調するなら、ぜひ丸屋さんへ。
自信をもっておすすめいたします(*^^*)
※「花緒」は丸屋さんの表記に倣いました。

優美
東京都在住。夫と小学生&高校生男子の4人家族です。美容もファッション(身長151cm)もシンプルに、平日朝~昼帯の「カジュアルな自分時間(食べること多め!)」を綴っていきます。
Instagram:masami.okuzawa
What's New
-
-
愛宕グリーンヒルズの絶景レストランで天麩羅&いちごスイーツづくしのゆったり時間
新緑が眩しい爽やかな5月上旬、都心に聳え立つ愛宕グリーンヒルズで父の誕生日をお祝い✨
お出かけ
Akiko
2025年5月19日
-
【神活】効果絶大!上野でたった30分しかなくても巡れる!!パワースポット神様をご紹介
今日は時間限定、たった「30分」でたくさんの神様に出会える上野を徹底的にご紹介しちゃいます。効率よくお参りしたい人必見の神活です!
暮らし
里桜
2025年5月19日
-
-
2025春夏☆オトナ可愛い!コットン100%ドレスワンピース@エクラプレミアム
今月号のエクラプレミアムで一目惚れした素敵過ぎるサマードレス【ヌキテパxエクラ】で夏のシーンをお洒落に過ごしたい♡
ファッション
あい
2025年5月19日
-
-
-
-
サックスブルーシャツ×グレースカートで涼感をまとったオフィスコーデに仕上げる。気温26℃|5/19(月)【50代の毎日コーデ】
日差しが強くなってきたのを感じる晴れの日は、爽やかなサックスブルーのシャツをチョイス。ライトグレーのフレアスカートとのコーディネートで女性らしい柔和な雰囲気を醸し出せば、オフィスシーンに必要なきちんと感と同時に親近感も手に入る。
Feature
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
オンもオフも、涼やかに美しく決まる!
「アクアスキュータム」から大人におすすめのサマー・ルックを厳選
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
上品カジュアルが叶うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
夏を美しく彩る3タイプのワンピースが完成
体型悩みに寄り添い、快適で、気分も上がる。理想のワンピース
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
Ranking
-
50代の上品さと可愛さのある「若々しく見えるボブヘア」57選
季節を問わず人気のボブヘアは、若々しくおしゃれに見える。ふんわり感&つや感をアップしておしゃれを格上げしたい。
-
【50代におすすめのヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
【おしゃれな50代「ユニクロ・GU」コーデ】インナーやシャツなど季節の変わり目に便利なアイテムも豊富!
あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられているユニクロ・GU。今回はそんな「ユニクロ」アイテムを使った、おしゃれな40代・50代のコーデをチェック!少しずつ薄手のアイテムも取り入れながら夏コー…
-
パンプスよりスニーカーが今っぽくて断然おしゃれ!50代の「おでかけスニーカー」スタイル11選
スニーカーはカジュアルだけでなく、きれいめコーデにも合わせやすくこなれた印象のおしゃれに仕上がる。大人のカジュアルスタイルが今っぽい洗練された雰囲気に。
-
おばさんに見えない前髪は?50代におすすめの「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
前髪の作り方次第で若見えが叶う50代からのヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っぽさやおしゃれ感も手に入る大人の前髪スタイルをチェック!前髪…
Keywords