北海道 トマムで雲海 感動しかなかったです
何だかんだ板に付いてきた夫婦二人旅
今回はトマムで雲海を観てきました
圧巻です
4月に引き続き今年2回目の夫婦二人旅
前回は石垣島だったので
今回は北へ
選んだ場所は北海道のトマム
雲海を観に行ってきました
前回は石垣島だったので
今回は北へ
選んだ場所は北海道のトマム
雲海を観に行ってきました
-
blogには上げなかったので少しだけ写真で振り返ります。これは川平湾にて。
-
竹富島に渡る前に具志堅用高モニュメントの前で。人気のフォトスポットです。
-
滞在したフサキビーチリゾートのプール
トマムといえば
そびえ建つ星野リゾートのツィンタワー
リゾナーレトマムが2棟
トマムタワーが2棟
今回私たちの宿泊したリゾナーレトマムは1フロアーに4室しかなく
そのため全室角部屋のスイートになります
そびえ建つ星野リゾートのツィンタワー
リゾナーレトマムが2棟
トマムタワーが2棟
今回私たちの宿泊したリゾナーレトマムは1フロアーに4室しかなく
そのため全室角部屋のスイートになります


こんな時は必ず思い出すんですよ
子供が小さかった時のこと
今は二人とも大人になってしまいましたが
小さかった頃は
こんな広い部屋に泊まると
二人してケラケラ笑いながら、ただただ意味もなく歩き回っていたなぁって
子育てはあっという間ですね
子供が小さかった時のこと
今は二人とも大人になってしまいましたが
小さかった頃は
こんな広い部屋に泊まると
二人してケラケラ笑いながら、ただただ意味もなく歩き回っていたなぁって
子育てはあっという間ですね
-
家にいる様な感じでくつろげました
-
ベッドの部分が写真には写ってないので実際はもっと広いです
-
長い廊下には扉がいっぱい。子供がいたら探検隊とか言って歩き回るに違いない
-
お部屋には大きな大きなジャグジーが付いています
-
ジャグジーの横にはサウナ室もあり、更にその隣にはシャワー室もあり、もう行ったり来たり😆
-
夜はお部屋からこんな大きな花火が見れます たまやぁー
話しを雲海に戻します
我慢できないので
もったいぶらず
雲海テラスからの景色を
先に少し公開しちゃいます
ドン
我慢できないので
もったいぶらず
雲海テラスからの景色を
先に少し公開しちゃいます
ドン

左に見える2つの棟がホテルになります
すごくないですか?
幻想的ですよね
今もこの景色が脳裏に焼き付いています
こんな素敵な景色を見る事ができる
雲海テラスへは
雲海ゴンドラで行くのですが
リゾナーレトマムに宿泊の人は
優先乗車する事ができます
ファーストパスってやつですね
ゴンドラに1時間待ちなんて日もザラじゃないらしく、雲海は時間との勝負って部分もあるので優先乗車は助かります
すごくないですか?
幻想的ですよね
今もこの景色が脳裏に焼き付いています
こんな素敵な景色を見る事ができる
雲海テラスへは
雲海ゴンドラで行くのですが
リゾナーレトマムに宿泊の人は
優先乗車する事ができます
ファーストパスってやつですね
ゴンドラに1時間待ちなんて日もザラじゃないらしく、雲海は時間との勝負って部分もあるので優先乗車は助かります

朝4:15ホテルのロビーに集合し、
バスでリゾートセンターへ向かいます
そこからゴンドラに乗り
約13分の空中散歩
期待度MAXです
バスでリゾートセンターへ向かいます
そこからゴンドラに乗り
約13分の空中散歩
期待度MAXです
-
朝4:00と思えない程皆んな元気。山頂は涼しいので防寒対策もバッチリ。
-
皆さんココに吸い込まれていく感じ。ワクワク感半端ないです。
-
空中散歩の始まり
トマム山の山頂付近にある雲海テラスには6つの雲海スポットがあります
私のお勧めをいくつか紹介します
まず
Cloud Bar(クラウドバー)
まるで空中のバーカウンター
地上約3メートル、長さ約13メートルのカウンターと椅子が並んでいます。
私は勝手に自分の特等席とし
滞在中毎日ここに座って朝日と雲海眺めました
私のお勧めをいくつか紹介します
まず
Cloud Bar(クラウドバー)
まるで空中のバーカウンター
地上約3メートル、長さ約13メートルのカウンターと椅子が並んでいます。
私は勝手に自分の特等席とし
滞在中毎日ここに座って朝日と雲海眺めました



Cloud walk(クラウドウォーク)
地面からせり出した吊り橋のような造りになっているテラスで雲の上を歩いているようなイメージです
動画を投稿出来ないのが残念です
地面からせり出した吊り橋のような造りになっているテラスで雲の上を歩いているようなイメージです
動画を投稿出来ないのが残念です

Cloud Pool(クラウドプール)
雲の形をした巨大なハンモックです
こちらも地面から迫り出しています
そこそこ揺れるので、体幹が弱い私はへっぴり腰でした
ロープが網目状に組んでいるハンモックなので
網目の隙間がちょっと怖いです
でも多分雲の上で寝れたら、こんな感じだと思います
雲の形をした巨大なハンモックです
こちらも地面から迫り出しています
そこそこ揺れるので、体幹が弱い私はへっぴり腰でした
ロープが網目状に組んでいるハンモックなので
網目の隙間がちょっと怖いです
でも多分雲の上で寝れたら、こんな感じだと思います


その他
コンターベンチ、クラウドベット、スカイウェッジ、どこからも雲海を観る事が出来ます
トマムは言わずと知れたスキー場のメッカです
夏場にゴンドラ整備をしていたスタッフさんにとっては当たり前だったこの景色が
お客様にも見てもらいたいという思いに変わり
2005年から始まった雲海テラス計画
本当に感謝しかありません
では改めて
その景観を
コンターベンチ、クラウドベット、スカイウェッジ、どこからも雲海を観る事が出来ます
トマムは言わずと知れたスキー場のメッカです
夏場にゴンドラ整備をしていたスタッフさんにとっては当たり前だったこの景色が
お客様にも見てもらいたいという思いに変わり
2005年から始まった雲海テラス計画
本当に感謝しかありません
では改めて
その景観を


トマムには雲海予報という珍しいものもあります
雲海は自然相手になるので
見れるか見れないかは大切な問題です
毎朝ホテルのテレビやHPで確認できます
シーズン中でも確率は4割
皆さんもこの4割にかけてみませんか?
雲海は自然相手になるので
見れるか見れないかは大切な問題です
毎朝ホテルのテレビやHPで確認できます
シーズン中でも確率は4割
皆さんもこの4割にかけてみませんか?

今回も最後までお読み頂き有難う御座いました
はなのこ
はなのこ

What's New
-
2025春〜はじめての東北ふたり旅♡【仙台】2日目グルメお土産編〜
秋保温泉を満喫し星野リゾート【界 秋保】を後にし、2日目は東北の美味しい!を求め…話題の【アクアイグニス】へ♡♡♡
旅行
あい
2025年4月2日
-
-
愛用中のヘアバームとスキンケアラインは至福のアイテムたち!
【My favorite】香り、テクスチャー、手にしたときのボトルデザインは日常を特別なものにしてくれます。
ビューティ
Mayu
2025年4月1日
-
-
Feature
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
50代から行いたい早めの「フレイル対策」
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
Ranking
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんぽくならずに若見えが叶う!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のボリューム不足、薄毛、パサつきなど40代、50代の髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
春は何を買うべき?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテム見本帖
50代女性におすすめの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、毎日が楽しくなる生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを叶えるファッシ…
-
春に穿きたいデニムも充実!おしゃれな40代・50代の「ZARAコーデ」
大人のデイリーユースに欠かせないZARA。おしゃれな40代・50代はZARAで何を買い、どう着こなしているの?春の陽気にふさわしいデニムやTシャツのほか、バッグやシューズなど小物アイテムも上手に活用した40代・50代…
-
春は何を着るのがおしゃれ?着るものに迷わない「50代の春コーデ」7選
春の訪れとともに、何を着ればいいか迷う季節。春のトレンドアイテムを取り入れつつ大人の上品さと華やかさのある50代のための春コーデ。
-
50代必見のデニムコーデ。爽やかなブルーで春らしさアップ!【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/3/16~3/22)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。暑すぎず寒すぎない今の季節にぴったりの「デニム」で、爽やかさをアピール!
Keywords