焼き物の祭典「せともの祭」に行ってきました☆

せともの祭は、岐阜県との県境に位置する愛知県瀬戸市で毎年9月の第2土・日曜日に開催される日本最大規模の陶磁器のお祭りです。
こんにちは!マキコです。
焼き物の祭典「せともの祭」に行ってきました。

愛知県瀬戸市ですが、「日本六古窯」のひとつである
瀬戸焼の生産地として知られている街です。

江戸時代に磁器の製法を九州で学び、瀬戸に伝えた
磁祖「加藤民吉」翁の遺徳をたたえる産業祭として
1932年に開催され、今年で92回目となるのだそうです。

この2日間は色々なイベントが開催されますが、
一番の注目は、多くのやきものファンが訪れる
「せともの大廉売(れんばい)市」
なのではないでしょうか。
私も、この廉売市をお目当てに行ってきました。
そんな「せともの祭」ですが、名鉄瀬戸線の終点駅である
「尾張瀬戸駅」を下車して改札を出ると、そこからもう
お祭りスタートです!
名鉄瀬戸線 尾張瀬戸駅
名鉄瀬戸線 尾張瀬戸駅
瀬戸川沿いに約150軒もの作家さん、窯元さん、
問屋さんなどの焼き物の店が立ち並ぶ景色は
まさに壮観です。
  • せともの大廉売市

    せともの大廉売市の風景です。

  • せともの大廉売市

    朝早くから沢山の人で賑わっています。

  • せともの大廉売市

    瀬戸川沿いにびっしりと並びます。

掘り出し物を狙うのであれば、初日なのでしょうが
私は残念ながら行けなかったので2日目に参戦しました。

2日目(最終日)の醍醐味は、お値打ちに購入できる
という面白さでしょうか。
朝から、○割引(すでに半額の所も....)、
セットで買うと○○円というようなビックリ価格も!

  • 焼き物の祭典「せともの祭」に行ってきました☆_1_3-1

    お茶碗が沢山ありました。

  • 焼き物の祭典「せともの祭」に行ってきました☆_1_3-2

    アウトレット品はお値打ちなものがいっぱい。

  • 焼き物の祭典「せともの祭」に行ってきました☆_1_3-3

    沢山ありすぎて目移りします。

お店を見て、再びそのお店に戻ると、さらに値下げが...
それで、何度もグルグル回ってしまい、帰るタイミングが
ちょっとわからなくなりそうでした....(強欲)
  • 焼き物の祭典「せともの祭」に行ってきました☆_1_4-1

    可愛い感じの食器類も

  • 焼き物の祭典「せともの祭」に行ってきました☆_1_4-2

    色々なサイズが揃っています。

  • 焼き物の祭典「せともの祭」に行ってきました☆_1_4-3

    色合いがオシャレなものまで。

作家さんの作品を購入するもよし、
気に入った陶器をお値打ちに購入するもよし、
私は、店舗の片隅にひっそりあるB級品や
デッドストック品を宝探し気分で見て回って
いました。
  • 焼き物の祭典「せともの祭」に行ってきました☆_1_5-1

    練り込み技法のものでしょうか。

  • 焼き物の祭典「せともの祭」に行ってきました☆_1_5-2

    繊細かつ色彩が美しくて、「どうしようかと」心が揺らぎに揺らぎました。

  • 焼き物の祭典「せともの祭」に行ってきました☆_1_5-3

宝探しの最中は、中腰の姿勢となることが
多かったのですが、朝から下半身系の
筋トレをしっかりやってしまった事を
とてつもなく後悔しました。
(あまり、いらない情報ですね...)
陶器は増えすぎると色々大変になるから....
という強い声により、本当に
ちょっとだけにしました(涙)
とは言え、欲しくなっちゃう
のですよね...色々と。

普段はネット販売のみのお店が
リアルに出店するとあって、鼻息荒く
現地に行ったのですが、お目当ての
お皿は販売されていなかったので
代わりに、箸置きとしても使える小皿を。

  • 焼き物の祭典「せともの祭」に行ってきました☆_1_6-1

    箸置きにもなる豆皿。ピンクのお箸は購入時の特典プレゼントで頂きました。

  • 焼き物の祭典「せともの祭」に行ってきました☆_1_6-2

    スタッキングもできます。

  • 焼き物の祭典「せともの祭」に行ってきました☆_1_6-3

    お皿をひっくり返した様子(裏側)

株式会社ロングアイランド
岐阜県岐阜県瑞浪市須野志町二丁目64番
あとは、柄が気に入ったマグカップも購入しました。
(ね、本当にちょっとだけ...)
  • 焼き物の祭典「せともの祭」に行ってきました☆_1_7-1

    柄が好きな感じだったので

  • 焼き物の祭典「せともの祭」に行ってきました☆_1_7-2

    スプーンを購入プレゼントで頂きました。カワイイ。

  • 焼き物の祭典「せともの祭」に行ってきました☆_1_7-3

カネ要 松原商店
愛知県瀬戸市品野町2丁目75番地
あとは、昔懐かしい雰囲気が広がる
せと末広町商店街にも立ち寄りました。

焼き物の祭典「せともの祭」に行ってきました☆_1_8
昭和レトロな雰囲気を残す商店街です。
昔の記憶ですが...ガラス細工のお雛様を
販売していたお店があって。
今でもあるのかな?と思ったのですが
残念ながらお店が見つからず...。
代わりに、新しくできたコーヒーの専門店を
見つけました。
コーヒーと米粉と大豆粉ときび砂糖で
作られたシフォンケーキを頂いてきました。
焼き物の祭典「せともの祭」に行ってきました☆_1_9
コーヒーは水出しのものをオーダー。すっきりとした味わいでした。 そして、グルテンフリーのシフォンケーキ。チョコレートもハイカカオのものでした。
ボディコンテストの大会が近づいてきており、
少しずつ食べ物を調整している所だったので、
大変ありがたかったです。
Seto Coffee
愛知県瀬戸市末広町2-17
このお祭は高確率で雨が降るのですが、
やはりお約束のように雨が降ってきました。

何とも言えないワクワクの面白さが沢山あり
楽しい一日となりました!
ここまでお読みくださりありがとうございます。
それではまたお会いしましょう!
番外編【せともの祭(せともの大廉売市)】のススメ

会場は沢山のお店が立ち並びます。
まず最初に、会場の見取り図のついたパンフレットを
案内所でもらうのが「吉」です。(無料配布されています)

各店舗の名前、トイレ、休憩所などの施設も
記載されているので便利です。

気になったお店に後で戻ろうと思っても、チェックして
おかないと場所がわからなくなってしまいます。

良いと思う商品はすぐに売れてしまうこともあるので
欲しいと思ったタイミングが買い時です。

ちなみに「せともの祭り」として沢山の店舗が並びますが
瀬戸焼以外の各地の陶磁器を扱うお店も出店しています。

9月になり、ピークを過ぎたとはいえまだまだ暑いです。
スニーカーのような歩きやすい靴と動きやすい服装
(個人的には風通しの良い長袖を推奨。日差しがキツイです)
そして、ショルダーのような両手が空くスタイルで。
(コロコロカート持参の猛者も現地で見かけました)

そして、帽子や冷たい飲物を持っていると、熱中症
対策にもなるかと。

せともの店以外にも、多数の屋台が出店するので
飲み物や食べ物には困らないと思います。
ご当地グルメを気軽に楽しむのであれば醤油味ベースの
「瀬戸焼きそば」なんて良いかもしれません。
第92回せともの祭
【店舗営業時間】2023年9月 9日(土)9:00〜18:00
        2023年9月10日(日)9:00〜17:30
【場 所】名鉄瀬戸線「尾張瀬戸駅」周辺および市内一円


本年度のお祭りは終了ではありますが、
瀬戸物祭りは毎年9月第二土・日曜日に開催とのこと
Follow Us
マキコ

マキコ

愛知県在住の行政書士。体を動かすことが大好きで大会を目指してトレーニングに日々明け暮れています。美容やファッションも磨いていきたく興味深々です!様々なワクワクを発信していければと思います。

Instagram:maki_zin

What's New

Feature
Ranking
Follow Us