秋過ぎないブーケ

今月2回目のブーケレッスンに行って来ました。 行った頃はまだ蒸し暑く、秋 とは思えない陽気が続いていました。私の中では秋のブーケって気分にはなれず‥
秋過ぎないブーケ_1_1
そんなことを先生に前もって伝えていたので、先生も考えて花材を用意してくれていました。
  • 秋過ぎないブーケ_1_2-1

    モカラ

  • 秋過ぎないブーケ_1_2-2

    オンシジューム

  • 秋過ぎないブーケ_1_3-1

    ケイトウ

  • 秋過ぎないブーケ_1_3-2

    カラー

  • 秋過ぎないブーケ_1_4-1

    ユーパトリウム

  • 秋過ぎないブーケ_1_4-2

    ソケイ

  • 秋過ぎないブーケ_1_4-3

    グレビレア

色合いは秋の気配を感じますが、モカラやオンシジュームも入って、全てが 秋 ではありません。
ケイトウが入ってはいるけど、モカラを目立たせるように と先生が言っていたので、ケイトウはちょこっと見えて、モカラがよく目に入るよう束ねました。
秋過ぎないブーケ_1_5
秋過ぎないブーケ_1_6
こんな感じに出来上がりました。
秋になりつつあるけど、まだまだ蒸し暑さも残る日々に、なんだか合った雰囲気のブーケになったと思います。
秋過ぎないブーケ_1_7
この流れるような葉がなかなか良いのです。
表裏で色が違い、裏がゴールドのようにも見えるのです。
なかなかオシャレな葉物なんですよ。
秋過ぎないブーケ_1_8
ラッピングしていただき、もう一度写真を撮って終了!
ラッピングには、ブーケの中にある色を使うより、こう言う感じがいいわよ と先生のアドバイス通り、この落ち着いた色のラッピングがオシャレかも!

やはりブーケ作りは楽しいです。
来月の予約をしお店を後にしました。
秋過ぎないブーケ_1_9
仕事しているといろいろあるので、1人時間 も大切でして。

気の向く場所で気の向いた物を食べてボーっとする時間を作りたくなります。
だいぶ大昔に一度入っただけのお店。

通過してばかりだったけど、入ってみようかなぁ と思ったので、ランチすることにしました。
吉祥寺の中道通り入り口からわりと近いお店で、
ビルの2階にある La cour cafe(ラ クール カフェ)へ。

私は窓際の席に座れたので、2階から外を眺めることが出来ました。
秋過ぎないブーケ_1_10
何にしようか迷い、蒸し暑かったので冷製パスタにしてみました。

出て来るまでちょっと時間がありましたが、休日の1人ランチならそれもまた良いのかも。
普段バタバタ慌ただしくしているので。
外を眺めたりスマホを見たり。
あれこれ考えいたら、目の前に色とりどりのパスタがやって来ました。
なかなか美味しかったですよ。
次はオムライスでも食べてみようかな。
9月もほんのわすがとなり、10月を迎えようとしていますね。
ハロウィン、紅葉、そして次はクリスマス‥
まだ暑い なんて言っているうちに、あっと言う間に冬になりそうですね。
Follow Us
RU美

RU美

埼玉県在住。お花・韓国ドラマ・美味しいもの・わんこが好きです。趣味やお出かけでの楽しかったこと、暮らしの中で心が動いたことを私らしく発信したいと思います。

Instagram:rmktpd

What's New

  • 春夏スニーカー購入

    小柄な私は、お出かけの時は、チャンキーヒールを履くことが多いのですが、仕事や、気の張らないお出かけは、たいてい、スニーカーです。汚れが目立ちくにい黒スニーカーが好きなのですが、春夏は、やっぱり、白いスニーカーが履きたくなります。4月にNIKE、5月は、ニューバランスが到着しましたので、購入品アップいたします。

    AI-girl

    2025年5月18日

  • Alunc 阪急うめだ本店 POP UPイベントへ。

    女性の身体を美しく魅せるブランドAlunc関西初出展!コンセプト通りの一着に出会ってしまいました♡

    むつみ

    2025年5月18日

  • 夏のノースリーブと二の腕問題

    3年前、体脂肪率35%から22%へダイエット成功。 若い頃、ほとんど運動してこなかった私が楽しみながら無理なく健康的に体型チェンジできた体験談です。

    ビューティ

    akari

    2025年5月18日

  • 御殿場とらや工房へ♪

    ずっと気になっていたスポット・御殿場とらや工房へ箱根経由で行ってきました♪

    お出かけ

    akik

    2025年5月18日

  • 春ローズ!大人の学びと癒しのご褒美時間

    ローズ❤︎その響きだけで気分がふわっとあがりますよね。

    暮らし

    ちっは

    2025年5月18日

Feature
Ranking
Follow Us