「チーズガーデン」の系列店で、飲食も楽しめる店舗です。
【紅葉】塩原温泉郷へ1泊2日の家族旅行
2階建てバス、絶品チーズケーキなど、ゆったり旅を満喫!急に寒くなったので、ダウンコートを引っ張り出して行ってきました。

高速を降りて、まず向かったのは「塩原珈琲」。
「チーズガーデン」の系列店で、飲食も楽しめる店舗です。
「チーズガーデン」の系列店で、飲食も楽しめる店舗です。




お土産店も併設しています。
1泊2日なので、明日帰りに寄ろうね、と言い合ってお店をでました。
1泊2日なので、明日帰りに寄ろうね、と言い合ってお店をでました。
今回の旅は、義母、義姉、夫と私の4人旅。
「ゆっくり温泉でも行こう」という話から始まった旅なので、
この後は、すぐにホテルに向かいチェックイン。
「ゆっくり温泉でも行こう」という話から始まった旅なので、
この後は、すぐにホテルに向かいチェックイン。

私と夫は、「塩原八幡宮」にある樹齢約1,500年とされている杉を見に行くことに。
ここの駐車場は広いので停めやすくお勧めです。
ここの駐車場は広いので停めやすくお勧めです。

急に寒くなって、ダウンコートとニット帽を着用。
とくにこのノースフェイスのニット帽は持って行ってよかった!
頭と耳が暖かいと乗り切れますね。
とくにこのノースフェイスのニット帽は持って行ってよかった!
頭と耳が暖かいと乗り切れますね。




お目当ての「逆杉」。
下から見るとてっぺんが見えないくらい高いのですが、
木からは神聖な空気を感じました。
下から見るとてっぺんが見えないくらい高いのですが、
木からは神聖な空気を感じました。

根元で二本の杉が繋がっていて、
古くより夫婦杉と称せられ、
相生(あいおい)の杉として敬われているそうです。
43歳で結婚した私。
11月22日に結婚4周年を迎えます。
まだまだ新婚気分??
ということで、夫婦円満もこの杉に願いました。
***
結婚してすぐコロナ禍だったので、家族旅行やお食事にもなかなか行けない時期がありました。やっと世の中的に行けるかな…となった途端、私の父のパーキンソン病が進行して…。
全員での旅行はムリでも、行けるときに行ける人と、と今回は夫の家族を誘っての温泉旅行。車の中、ホテルについてからも、お食事中も、ずっとおしゃべりして、本当に楽しかったです。
そして2日目の朝、義母さんから突然のプレゼント!
私が「かわいい★」と言いながら見ていた熊のぬいぐるみをサプライズプレゼントしてくれました。びっくりして、嬉しくて、幸せで、本当に本当にありがとうございました!
古くより夫婦杉と称せられ、
相生(あいおい)の杉として敬われているそうです。
43歳で結婚した私。
11月22日に結婚4周年を迎えます。
まだまだ新婚気分??
ということで、夫婦円満もこの杉に願いました。
***
結婚してすぐコロナ禍だったので、家族旅行やお食事にもなかなか行けない時期がありました。やっと世の中的に行けるかな…となった途端、私の父のパーキンソン病が進行して…。
全員での旅行はムリでも、行けるときに行ける人と、と今回は夫の家族を誘っての温泉旅行。車の中、ホテルについてからも、お食事中も、ずっとおしゃべりして、本当に楽しかったです。
そして2日目の朝、義母さんから突然のプレゼント!
私が「かわいい★」と言いながら見ていた熊のぬいぐるみをサプライズプレゼントしてくれました。びっくりして、嬉しくて、幸せで、本当に本当にありがとうございました!

濃いピンクとイチゴがかわいくて、愛らしい。
そんな優しい義母さんは、今回の旅で一番楽しかったのは「卓球」!だそうで、ホテル内の卓球場で本気でスマッシュを決めていました(笑) 真剣になり過ぎて、ボールを追いかけて転びそうになって。みんなで大爆笑したり、楽しい思い出ができました。
***
二日目は、オープンバスで観光。
そんな優しい義母さんは、今回の旅で一番楽しかったのは「卓球」!だそうで、ホテル内の卓球場で本気でスマッシュを決めていました(笑) 真剣になり過ぎて、ボールを追いかけて転びそうになって。みんなで大爆笑したり、楽しい思い出ができました。
***
二日目は、オープンバスで観光。

2階建てのバスの高い位置から見る景色は迫力満点!
山の上の方は紅葉が終わりかけていて、ちょっと残念でした。11月12日だったのですが、あと1週間早いほうが良かったみたい。
そして、とにかく寒いので、ニット帽、マフラーなどをお忘れなく!
山の上の方は紅葉が終わりかけていて、ちょっと残念でした。11月12日だったのですが、あと1週間早いほうが良かったみたい。
そして、とにかく寒いので、ニット帽、マフラーなどをお忘れなく!

2回の途中下車があり、紅葉狩り、野点を楽しめます。
抹茶が暖かくて、おもてなしが有難かったです。
この日は「曇りのち雨」の予報でしたが、ぎりぎりセーフ。雨には降られませんでしたが、なんとなくずっと雨模様。快晴だったらまた全然違う景色があったんだろうな。
抹茶が暖かくて、おもてなしが有難かったです。
この日は「曇りのち雨」の予報でしたが、ぎりぎりセーフ。雨には降られませんでしたが、なんとなくずっと雨模様。快晴だったらまた全然違う景色があったんだろうな。



帰りは、「道の駅」と「チーズガーデン」に寄ってお土産を購入。
1泊2日の楽しい旅でした。
塩原温泉のお湯はとても良くて、肌がすべすべに。すぐに効果を実感できました。ホテルのお食事も美味しいし、おもてなしも温かくて、心からリラックスできました。塩原温泉郷、初めてだったのですが、また行きたい!
お付き合いいただいた義母さん、義姉さんには感謝しかありません。またゆっくり旅に行きたいです。
1泊2日の楽しい旅でした。
塩原温泉のお湯はとても良くて、肌がすべすべに。すぐに効果を実感できました。ホテルのお食事も美味しいし、おもてなしも温かくて、心からリラックスできました。塩原温泉郷、初めてだったのですが、また行きたい!
お付き合いいただいた義母さん、義姉さんには感謝しかありません。またゆっくり旅に行きたいです。

キャリゆか
埼玉県在住。2回のがん経験を経て「ムリはしないけど、やるときゃやる!」をモットーに、日々を楽しみながら自由に挑戦中。趣味は街歩きと読書。日々のささやかな幸せや気付きをお届けします。
Instagram:kawagoe_kakan
Instagram:yukaabe_
What's New
-
体が喜ぶ♡天然酵母グラノーラでアサイーボウルを
自家製の天然酵母グラノーラで、アサイーボウルを。 素朴な甘さと、香ばしい風味を楽しめる、体がよろこぶヘルシーフード♡
料理
Ukico.
2025年8月21日
-
-
-
横浜ベイクォーターにて──ランタンの彩り
横浜ベイクォーターで開催中の「ランタンナイト」へ。陽射しを受けて輝くランタンのカラフルさは、夜の幻想とは異なる魅力。ランチは解放感溢れるナポリ料理のレストランで。
お出かけ
キャリゆか
2025年8月20日
-
Feature
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
QUOカード5,000円分プレゼント
ウェブエクラ ユーザーアンケートご協力のお願い
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
酷暑で加速!? 大人の髪悩みをホームケア
うねって広がる大人髪をヘアマスクで柔らかくまとまる髪へ
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
Ranking
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
【50代「ユニクロ・GU」コーデ】過酷な夏を快適に!猛暑のおしゃれに役立つインナーやTシャツが大活躍
トレンドを取り入れたアイテムから、機能性にこだわったアイテムまで、豊富な品揃えが魅力のユニクロ・GU。プチプラだけど高見えする50代ならではの着こなし方が知りたい!そこで今回は「ユニクロ・GU」アイテムを…
-
褒められるから自信がもてる!50代に似合う「若々しいショートヘア」52選
似合う髪型が見つかる!気になる白髪もボリューム不足もアラフィー世代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
【50代の白パンツコーデ5選】清潔感も爽やかさも抜群!どんなトップスにも合う万能アイテム
夏らしい爽やかな印象を与えてくれるホワイトパンツ。しかし、おしゃれ上級者向けのアイテムというイメージが強く、コーデに取り入れるのが難しいと感じることも。そこで今回は、40代・50代の読者モデル・華組&チ…
-
Tシャツなのにカジュアルすぎず上品でおしゃれ!50代に似合う「きれいめカジュアル」15選
カジュアルなはずのTシャツを品よくきれいめに着こなすには?大人に似合うシルエットと着こなし方次第で、驚くほど印象が変わる。たとえば、程よくゆとりのあるフォルムや、首元の開き具合、素材の質感など、ぐっと…
Keywords