心揺さぶられる素晴らしい展覧会でした。
あべのハルカス美術館 コシノジュンコ展へ
大阪が誇るファッションデザイナーコシノ3姉妹。次女ジュンコさんの回顧展へ行ってきました
前回のブログに続いて「冬の思い出 その2」となりますが、昨年末に訪れたコシノジュンコ展。
心揺さぶられる素晴らしい展覧会でした。
心揺さぶられる素晴らしい展覧会でした。
こんにちは
チームJマダムメンバーのマサコです
チームJマダムメンバーのマサコです
関西で一番高い建物といえば、あべのハルカス。
観光地としても人気スポットですが、ハルカスには「あべのハルカス美術館」という素晴らしい施設があります。
昨年11月から今年の1月まで開催されたコシノジュンコ展。
私は12月の後半、学芸員さんによるギャラリートークのある時間帯に合わせて訪れました。
今回の展覧会のタイトル「原点から現点」という通り
学生時代のジュンコさん、そしてデザイナーとしての業績、そして現在をわかりやすく解説してくださいました。
観光地としても人気スポットですが、ハルカスには「あべのハルカス美術館」という素晴らしい施設があります。
昨年11月から今年の1月まで開催されたコシノジュンコ展。
私は12月の後半、学芸員さんによるギャラリートークのある時間帯に合わせて訪れました。
今回の展覧会のタイトル「原点から現点」という通り
学生時代のジュンコさん、そしてデザイナーとしての業績、そして現在をわかりやすく解説してくださいました。
学生時代の夢はファッションデザイナーではなかった?!
コシノ3姉妹の姉ヒロコさんが、お母さまと同じファッションデザイナーとして服飾業界に進んだことから、ジュンコさん自身は画家を志望していたのだとか。
学生時代から抜群のデッサン力があったジュンコさん。
ところが、恩師から「これだけの画力があるのだから服飾業界に進んだ方がいい」と助言を受け、その言葉をキッカケにジュンコさんもファッション業界へ進むことになったそうです。
ふと「自分がジュンコさんの立場だったら同じことができただろうか」と想像してみました。
自分の意思を貫いて、助言を受け流すことも出来たはずなのに、師の言葉を素直に受け入れたジュンコさん。
決断に葛藤があったかどうかはわかりませんが、人の助言を受け入れる素直さや、大事なメッセージをキャッチする才能があったのかな…なんて若き日のジュンコさんに思いを馳せます。
下の写真は、今回の展覧会に向けてジュンコさんが墨で描かれたもの。
1枚につき5分前後で書き上げられたそうです。
すごい!の言葉しか出てきません。
もしジュンコさんが画家の道に進まれても、きっとビッグアーティストになっていたでしょうね。
学生時代から抜群のデッサン力があったジュンコさん。
ところが、恩師から「これだけの画力があるのだから服飾業界に進んだ方がいい」と助言を受け、その言葉をキッカケにジュンコさんもファッション業界へ進むことになったそうです。
ふと「自分がジュンコさんの立場だったら同じことができただろうか」と想像してみました。
自分の意思を貫いて、助言を受け流すことも出来たはずなのに、師の言葉を素直に受け入れたジュンコさん。
決断に葛藤があったかどうかはわかりませんが、人の助言を受け入れる素直さや、大事なメッセージをキャッチする才能があったのかな…なんて若き日のジュンコさんに思いを馳せます。
下の写真は、今回の展覧会に向けてジュンコさんが墨で描かれたもの。
1枚につき5分前後で書き上げられたそうです。
すごい!の言葉しか出てきません。
もしジュンコさんが画家の道に進まれても、きっとビッグアーティストになっていたでしょうね。
ジュンコさんの生み出す「対極」の世界
ジュンコさんの近年のキーワードは「対極」
陰と陽、和と洋、未来と過去など、あらゆる対極の世界を作り出されています。
近未来的な洋服があったかと思えば、能楽の衣装を担当されたり
1つ西洋のスタイルドレスに融合された和のテイスト
曲線と直線の対比
赤と黒、白と黒といった色の対比
あらゆる対極を表現されています。
陰と陽、和と洋、未来と過去など、あらゆる対極の世界を作り出されています。
近未来的な洋服があったかと思えば、能楽の衣装を担当されたり
1つ西洋のスタイルドレスに融合された和のテイスト
曲線と直線の対比
赤と黒、白と黒といった色の対比
あらゆる対極を表現されています。
この世界の全ては陰と陽や、静と動など、対極するものがありバランスを取って成り立っていると、よく言われますね。
こうやってジュンコさんの作品を通して【対極の世界】を見てみると、相反するもの各々に良さがあり、そこに調和があり、美しさが生まれるのだと改めて思いました。
きっとそれは、ファッション、アートの世界だけではなく世界情勢や、私たちの身の回りのことにも通じることなんでしょうね。
こうやってジュンコさんの作品を通して【対極の世界】を見てみると、相反するもの各々に良さがあり、そこに調和があり、美しさが生まれるのだと改めて思いました。
きっとそれは、ファッション、アートの世界だけではなく世界情勢や、私たちの身の回りのことにも通じることなんでしょうね。
展覧会のテーマが「対極」ということで「黒と白」または「黒と赤」の対極コーディネートで来館すると、なんと当日200円の入場料割引が受けられるサービスが!!
もちろん私も、モノトーンコーデで割引を受けました。
そのほかにも、ジュンコさんのトレードマーク「黒髪のボブスタイル」にちなみ、ボブスタイルでの割引も!
面白すぎる。
ちなみに、学芸員さんが、この割引サービス企画をジュンコさんに提案すると快くOKされたそうです。さすが関西人!(笑)
もちろん私も、モノトーンコーデで割引を受けました。
そのほかにも、ジュンコさんのトレードマーク「黒髪のボブスタイル」にちなみ、ボブスタイルでの割引も!
面白すぎる。
ちなみに、学芸員さんが、この割引サービス企画をジュンコさんに提案すると快くOKされたそうです。さすが関西人!(笑)
2度目の大阪万博にも期待!これからのコシノ ジュンコ
舞台衣装や、能楽の衣装も手掛けられるジュンコさん。
頑張る人を応援する衣装を作りたいと仰っているそうです。
なんだか胸アツな気持ちになりました。
そしてジュンコさんご自身もまた、2025年に開催される大阪万博に携わられるとか…
1970年の大阪万博でもユニフォームのデザインをされたのですから、人生で2度も日本、それも出身地の万博に携わるとは!
女性として一線で活躍し続けられる姿、そのバイタリティに勇気づけられました。
2025年、どんな形でジュンコさんの表現を見られるのか、今から楽しみです!
頑張る人を応援する衣装を作りたいと仰っているそうです。
なんだか胸アツな気持ちになりました。
そしてジュンコさんご自身もまた、2025年に開催される大阪万博に携わられるとか…
1970年の大阪万博でもユニフォームのデザインをされたのですから、人生で2度も日本、それも出身地の万博に携わるとは!
女性として一線で活躍し続けられる姿、そのバイタリティに勇気づけられました。
2025年、どんな形でジュンコさんの表現を見られるのか、今から楽しみです!
学芸員さんがジュンコさんのことを関西弁独特の音程で「先生」と呼ばれるのが、とても心地よく、この展覧会開催でのジュンコさんと学芸員さんとの打ち合わせの様子が手に取るように伝わってきました。
コシノジュンコというファッションデザイナーの今、そして魅力を最大限に感じることの出来た展覧会であったのは言うまでもなく。
それ以上に関西人ならではのジュンコさんのサービス精神(気っ風の良さ)と、学芸員さんやスタッフの方々の「先生」へのレスペクトが詰まった温かさを感じる展示会でした。
それ以上に関西人ならではのジュンコさんのサービス精神(気っ風の良さ)と、学芸員さんやスタッフの方々の「先生」へのレスペクトが詰まった温かさを感じる展示会でした。
Instagramでは、このブログでは載せきれなかった写真もアップします。
是非、Instagramも覗いてくださいね。
是非、Instagramも覗いてくださいね。
マサコ
兵庫県在住の独身OL。ファッション好きが高じてスタイリング・カウンセラー®、スカーフストールスタイリスト®としてセカンドキャリア構築中。関西を中心に日常の美味しい時間、楽しい体験を発信していきたいです。
Instagram:masako.ii
What's New
-
ビタミンC革命。スキンケア×サプリで叶える大人の透明感
内からも外からもアプローチする、新時代のビタミンCケア。 話題の「リポCスキンビューティー」と「リポC+D」で、年齢を重ねても曇らない肌へ。 大人の透明感は、毎日の積み重ねから.
ビューティ
Jun
2025年11月6日
-
-
-
成城で気軽に上質なお寿司が楽しめる カウンター12席の「美登利 昌」
成城でお寿司と聞けば、少々敷居が高そうですが、気後れしないで楽しめるお店を見つけました。女子会にもお勧めです。
グルメ
CHIKAO
2025年11月5日
-
マライアキャリーでクリスマス気分✨
先日横浜で開催された、マライアキャリーのライブに行ってきました。世界の歌姫の歌声に感動しながら、ひと足早くクリスマス気分を味わってきました。
お出かけ
結子
2025年11月4日
-
-
-
-
-
-
ジャケット×ミディ丈スカートのクラシカルな組み合わせは、ローテクスニーカーでカジュアルさをトッピング。最低気温13℃|11/5(水)【50代の毎日コーデ】
アクティブなスニーカーなのに上品さも漂う、ほっそりしたフォルムの薄底スニーカー。テーラードジャケットとミディ丈スカートのかしこまった印象のコーディネートに合わせれば、さりげないハズシとして作用し、今どきな軽やかさを宿した装いが完成する。
Feature
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
MYサイズが必ず見つかる!すっきり見えパンツ
大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し!
-
毎日コツコツ続けられるアイケアコスメ
製薬会社が開発した「ブライトエイジ」で、アイケアが楽しく続く
-
大人のしぼみ肌に毎日使えるシートマスクを
フェイスマスクは毎日の相棒。水分を届け、大人の肌を底上げ!
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
都心の贅沢宿。天然温泉と美食でリフレッシュ
東京駅から10分。ひとりで気軽に宿泊できる日本旅館でご褒美時間
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人肌にエリクシールの新リンクルクリーム
日本で唯一の純粋レチノール配合。新配合成分で深いシワにも届く
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
Ranking
-
【40代・50代に人気の髪型カタログ】おばさんぽくなりたくない!若見えがかなうショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
最近同じ髪型でも以前と比べてスタイルが決まらない…。髪のうねりや薄毛、白髪など40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知って…
-
11月は何を着る?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテムカタログ
40代50代女性におすすめのコートやパンツ、ワンピースなどの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタ…
-
【おしゃれな50代のデニムコーデ10選】秋も大活躍!シャツやカーディガンとあわせたスタイルが人気
季節問わずはけるデニムは、何を着るか迷う端境期にぴったりのアイテム。そこで今回はおしゃれなアラフィー読者モデル エクラ華組・チームJマダムのデニムパンツコーデをご紹介。
-
【50代のデニムジャケットコーデ5選】冬コート一歩手前に出番増。秋終わりのアウターに迷ったらこれ!
寒くなってきたけど厚手のコートを着るにはまだ早い。そんなとき、おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムは何を着ている?今回は、秋から冬にかけてアウターとして活躍してくれる“デニムジャケ…
-
【ユニクロ・GU・ZARA・H&M・coca】この秋買ったプチプラで大人上品コーデ9選【チームJマダムまとめ】
急な気温の変化でたよりになるのが、コスパよし!ほどよいトレンド感よし!のプチプラ。この秋、おしゃれなJマダムたちが買ったものとコーデを一挙公開!
Keywords