『HiGH&LOW THE 戦国』観てきました

映画やドラマでもおなじみのHiGH&LOWの舞台、HiGH&LOW THE 戦国、観てきました。主演はGENERATIONSの片寄涼太さんです!
パンフレット
HiGH&LOW THE 戦国、ストーリーは映画やドラマとは全くの別物。
戦国と言っても戦国時代の時代劇ではありません。
以前は緑豊かだったが、内乱によって砂漠と化した《須和国》と河口に栄えた水の都《乃伎国》と生まれながらに戦う戦闘族が集まる火の国《尊武国》の三国を中心とした話です。
須和国はGENERATIONSの片寄涼太さん、宝塚歌劇団の瀬央ゆりあさんが中心の国で、乃伎国は宝塚歌劇団の水美舞斗さん、THE RAMPAGE の藤原樹さん、尊武国ははTHE RAMPAGEのRIKUさん、浦川翔平さんが中心の国です。
LDHのライブ的な要素もあり、アクションも派手ですごく面白かったです。歌やアクションだけではなく、ロマンス的な要素もあるので(結構、ここでウルッときました)LDH好きな人はもちろん、宝塚ファンの方にも楽しめる作品だと思います。もちろん、ハイローらしい熱い友情ストーリーも楽しめますよ。
瀬央ゆりあさん、水美舞斗さん、めちゃめちゃカッコよく素敵でした。
ミラノ座
HiGH&LOW THE 戦国が上演されているのは新宿に2023年の春にできたTHEATER MILANO-Zaです。西武新宿駅の前に建った新しいビルです。

THEATER MILANO-Za、エレベーターではなくエスカレーターで6Fまで行きます。広場側(エクラ世代には旧コマ劇前と言った方が分かりやすい?)のエスカレーターでビルの中には入るのですが、入ると屋台村のような感じになっているので一瞬、ここでいいの?と思うかも。
奥の方に進むと「THEATER MILANO-Zaはこちら」の札というか紙というか、案内を持った係りの人がいて、その先のエスカレーターを使って劇場へ。
係りの方の誘導がしっかりしているのでスムーズに入場できました。
物販等もスムーズでした。

『HiGH&LOW THE 戦国』観てきました_1_3
で、見え方はというと。
下手な手書きの図で申し訳ありませんが今回の席は矢印の先あたり。1階の後ろの端で2階、3階席の下でした。若干、見切れる部分もあったのですが、全体的に見やすく、オペラグラス無しでもなんとか、な感じでした。THEATER MILANO-Za、見やすい劇場だと思います。
唯一の難点は空調。足元から空気が流れるようになっているので、段々、冷えてきました。足元、暖かくしていくのが良さそうです。
ちなみに隣の席の宝塚マダムと思われる方々に「寒くなかった?」と聞かれたので端だから寒かったわけではなかったようです。
当日券も多少、用意されているようですが、2/25(日)の千秋楽はライブビューイングがあるそうですよ。
Follow Us
mint

mint

埼玉県在住の主婦。夫と娘の3人家族。観劇が趣味です。2.5次元と少年隊が好き。美容やファッション、食べることも大好きです。

Instagram:tsukachan05

What's New

  • 秋の奈良 「正倉院展」へ

    とても気持ちの良い秋晴れの日に、奈良の「正倉院展」に行ってきました。

    お出かけ

    etsuko

    2025年11月4日

  • アラサー男子の香水選び。

    最近の男子は、香りにも敏感。JO MALONE のホリデーギフト「Fun and Games」が素敵でした。大切な方へのプレゼントに♪

    ファッション

    YUMI

    2025年11月4日

  • 美術館に映画に芸術を楽しむ秋、乃木坂から日本橋へ

    三連休のこの日は、地下鉄乃木坂駅から直結の国立新美術館に行きそこから日本橋へ。ずっと楽しみにしておりました「国宝」を鑑賞し、芸術の秋を楽しみました。

    お出かけ

    miwa

    2025年11月3日

  • 夜の灯りが美しい季節到来!〜江の島編〜

    11月に入り、朝晩グッと冷え込んで一気に秋めいて来ましたね。フォンテーヌです。 秋から冬にかけて、各地でイルミネーションで賑わう季節がやって来ますね。 そんな中、まずは近所の江の島湘南キャンドル2025に行って来ました♪

    お出かけ

    フォンテーヌ

    2025年11月3日

  • RMK 限定パレットが届いた!ホリデーシーズンにときめきを

    予約していた RMK の「ブリーズ ブリス エスケープ アイズ & ブラッシュ」が届いた。ハロウィンも終わり、いよいよホリデーシーズンへ。

    ビューティ

    キャリゆか

    2025年11月3日

Feature
Ranking
Follow Us