-
着物に関する実態調査!アラフィー女性100人のリアルな声をお届け【チームJマダム白書】
凛とした着物姿の女性を美しく感じるJマダムは多いけれど、実際のところ着物をどのくらい持っている? どんなときに着ている? おしゃれ心MAXでチャレンジ精神旺盛なアラフィー女性たちの、着物に関する実態に迫る。
和装を愛するJマダム8人の、とっておきの着物【チームJマダム白書】

年齢を重ねた今、黒い訪問着が似合うように(BOUQUETさん)
「若いころはパステルカラーの着物を好みましたが、アラフィーの今は黒やグレーなどのダークカラーがしっくりきます。この黒い手描き友禅の訪問着は、親族との食事会などで着ている大切な着物。八掛の赤に合わせて、帯はシルバーに赤が入ったものを選び、黒い帯締めで粋に仕上げました」


幼少のころから着物が身近。行事もランチも和装で!(はなのこさん)
「子供たちの式典や家族のお祝い事はほぼ着物ですし、夫婦で出席するレセプションなどもよく和装で参加します。上の着物は祖父が好きだった菊の花の絵柄。秋にしか着られない贅沢な付け下げです。下は古典柄のパッチワークのような遊び心がある小紋。友人とのランチ会などで着ています。髪を切ったので、ポップな柄の着物が欲しくなりました!」

20代で着付けの免許を取得。“ヌン活”も気楽に和装で!(結子さん)
「着物はコーディネートの幅が広いのが魅力で、若いころよりも似合うバリエーションが増えました。友人に着せてあげることも多く、日常的に着物でお出かけしています。この訪問着は1年前に自分で購入したもの。若々しい地色ですが模様に黒や赤が入り大人っぽく着こなせます」

父がデザインしたおしどりの着物。おめでたい席に彩りを(YUMIさん)
「写真の着物は私が30歳のころ、おめでたい席に迷わず着られるものをと着物デザイナーの父があつらえてくれた訪問着。色合いはかわいらしいですがおしどりの柄は落ち着いていて、年齢に関係なく着られます。2年ほど前にも同僚の結婚式で着ましたが、場が格式高くなったと喜ばれました」

赤い総絞りの訪問着はパーティで外国人から大好評!(Akikoさん)
「外国の友人の結婚パーティや日本駐在の外国人ファミリーが帰国する際のパーティなどに和装で参加すると、よく声をかけられ写真を頼まれることもあり、まるで有名人のよう(笑)。この赤い総絞りの訪問着を着たときも、So gorgeous!とほめられました」


母の手染めの紅型を、友人や夫とのホテル会食に(Namiさん)
「母は紅型の染色の習い事が高じて作品が売れるほどの腕前。子供のころ、リビングや庭に正絹をピンと張りめぐらせて作業していたのをよく覚えています。上の明るい絵柄の付け下げ小紋は、私のために染めてくれたもの。結婚式で着ると華やかになり喜ばれます。下のグレーはアラフィーになってしっくり似合うように。これから出番が多くなりそうです」

結婚の際に仕立てたピンクの色留袖。帯や小物を替えて今も活躍!(CHIKAOさん)
「結婚のときに母が持たせてくれた色留袖は繊細な刺繡がお気に入り。息子のお宮参りは30代前半だったのでピンク系の帯揚げと帯締めを合わせて若々しく。30代後半の七五三は淡いグリーン系で品よく。50代になって姪の結婚式で着た際は、白を合わせて落ち着きを表現しました」

若い友人と大島紬で紅葉狩り。赤い名古屋帯で華をプラス(たかこさん)
「48歳のときに京都の呉服屋さんで出会ってひと目惚れした黒い泥大島。この着物に映える赤い名古屋帯を着付け教室の仲間から譲っていただきました。写真は、それらを若い友人が着付けてくれて紅葉狩りへ行ったときのもの。京都にはよく着物で行きますが、無意識のうちに歩き方や言葉遣いがよくなりますね」
What's New
-
【保存版!桜の散歩道】大人が満足するお花見スポット18選【チームJマダムまとめ】
ゆったり散策しながら桜を楽しめる、目の肥えた50代女性も大満足な全国のお花見スポットをご紹介。混雑具合やちょっとした寄り道など、貴重なお役立ち情報も満載。来年春のカレンダーにチェックを入れておきたい! *ここで紹介する桜はすべて2025年春の状況です。
チームJマダム特集
2025年4月17日
-
桜を満喫!日本一の桜の名所として知られる「春の吉野山」へ【チームJマダムブログ人気記事週間ランキングTOP10】
チームJマダムブログ週間ランキングトップ10にランクインした人気ブログ記事をピックアップ。自然の中で、五感で春を感じる贅沢なひとときを体験。日本一の桜の名所として知られる「春の吉野山」をご紹介。
チームJマダム特集
2025年4月16日
-
インテリアに興味津々!チームJマダム10人がこだわりぬいたお気に入り家具はこちら【チームJマダム白書】
愛する家具があれば暮らしがもっと心豊かに! 厳選して迎えた家具を、インテリア大好きなJマダムたちがご紹介。
チームJマダム特集
2025年4月16日
-
インテリア情報の入手先は?家具のこだわりポイントを聞いた!【チームJマダム白書】
美意識が高くおしゃれなものに目がないJマダムたちは、インテリアにも興味津々!自宅の居心地を左右する家具選びには、こだわってアンテナを張りめぐらせている様子。どんな家具を持っている? 買い替えるなら何を? エクラ世代の現状をレポート。
チームJマダム特集
2025年4月15日
-
旅行に何着てく?北海道から沖縄まで、お役立ちアイデア7選【チームJマダムまとめ】
旅先でもファッションを楽しみたいけれど、荷物は増やしたくない。だから、気温差や移動手段に応じた実用性もしっかり考えて。そこで、今回はおしゃれ上手な50代チームJマダムたちの春の旅行コーデをご紹介。
チームJマダム特集
2025年4月10日
-
50代から行いたい早めの「フレイル対策」
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
-
【50代におすすめのヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のボリューム不足、薄毛、パサつきなど40代、50代の髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
旅行やお出かけにデニムが大活躍!おしゃれな50代「ユニクロ・GU」コーデ
40代・50代のワードローブに欠かせないユニクロ・GU。きちんとした日からラフに過ごす休日まであらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられている。今回はそんな「ユニクロ」アイテムを使った、おしゃれ…
-
おしゃれで若々しく見える「50代のショートヘア」って?爽やかで小顔に見えるスタイル26選
おしゃれで若々しく見せたい!50代のショートヘアは前髪ありでもなしでも「生え際」が見えると老けて見えるから気をつけたい。春は顔回りをすっきり爽やかに見せてたい。小顔効果のある前髪スタイルも参考にして。
-
【気温20度の服装】日中の気温が20度の時の最適な服装は?50代におすすめのコーディネート6選
日中の気温が20度の日は何を着ればいい?服装のポイントや40代50代におすすめのコーディネートをご紹介。今回は、気温20度に最適なシャツやブラウスで過ごせる軽やかコーデや朝晩の気温差にはカーディガンやジャケ…
-
40代を若々しく見せる!春の大人気「ボブヘア」19選
40代に入ると、白髪やヘアのボリュームなど髪の悩みが増えてくる。そんな髪悩みを解消してくれる「ボブヘア」をピックアップ。カットやパーマで髪悩みを解決しながら小顔見せや年齢よりも若く見せられる!