-
【賢者のファンデーション選び】つやめき肌の「きちんと感」にプラスワン
エクラ世代のベースメイクは「つくり込みすぎない」「手抜きに見えない」ためのひと手間も必要。へア&メイクアップ アーティストの岡野瑞恵さんとエディターの松本千登世さんが、つやめき肌の「きちんと感」のためにプラスワンしたい化粧下地やパウダーをピックアップ。
【賢者のファンデーション選び】装う肌の精度を上げる、大人に必須のプラスワン

松本千登世

ヘア&メイクアップ アーティスト 岡野瑞恵さん

1.パルファン・クリスチャン・ディオール ディオールスキン フォーエヴァー グロウ マキシマイザー
“ぬれたように繊細なハイライトで、シースルーマットに透明感と立体感を”
「絶妙なパールが肌に溶け込むリキッドハイライターで光を加えれば、シースルーマットがフラットな印象になりません」(岡野さん)。つけたことを忘れるほど薄づき。下地やチークにも使えるマルチな一本。
ピーチー ¥5,940
2.パルファン・クリスチャン・ディオール ディオールスキン トーンアップ グロウ クッション
“カジュアルなシーンには奥に血色感と生命感をしのばせ、ヘルシーに”
「シースルーマットを堅苦しい印象にしないために下地で血色感と生命感を仕込み、ヘルシーさを感じさせること」(岡野さん)。アプリコットカラーが大人の味方。
SPF45・PA++ 01 ¥10,560(セット価格・ケースのみ限定発売)
3.コスメデコルテ ルース パウダー
“極薄パウダーで光をまとわせ、シースルーにさらなる奥行きを”
「ほのかな輝きを秘めた上質なパウダーで、めぐる光をプラス。ヘルシーなシースルーマットに上品な奥行きが生まれます」(岡野さん)。心地よさにうっとりするシルクタッチで溶け込み、華やかな光のベールに。
01 ¥6,050
4.セルヴォーク シームレス フェイスパレット
“厚みのないコンシーラーで、肌のノイズをカムフラージュ”
「厚みも浮きもなくカバーしたように見えないのに、肌のノイズが目立たなく。ファンデーションを最小限に抑えることができます」(岡野さん)。6種のカラー設計で、シミから毛穴の目立ちまでカムフラージュ。
01 ¥6,490
簡単なテクニックで印象がフレッシュに
松本 「きちんと感」「抜け感」という大人に必要な2つの肌もつくり方の発想転換でイメージや放つ雰囲気がこんなにも変わるのに驚き。さらにその「精度」を上げるコツは?
岡野 まず、ツヤで「きちんと感」を上げるポイントは、異なるツヤを重ねて立体感をつくり、顔の曲線を自然に見せること。下地のツヤ、パウダーのツヤ、ハイライトのツヤ、とファンデーションのツヤと重なってつくる陰影が洗練を生むんですね。
松本 表情が動くたび、光が揺れたり流れたり。すると不思議なことに、肌の粗もより気にならなくなる!
岡野 そしてマットの「抜け感肌」をより“こなれさせる”コツはヘルシーな血色感と立体感を仕込み、肌奥のツヤを透けさせること。そして気になる点はコンシーラーでピンポイントにカバーしたり、キメがすっと整うパウダーをさらりとまとわせるのも上質な素肌印象づくりに有効です。
松本 カバー感を見せずに、ヘルシーで上質な肌印象をアップさせるということですね。なるほど!
岡野 そして、「きちんと肌」も「抜け感肌」もファンデーションは最小限に抑えるのが成功の秘訣。そのうえでひと手間加えれば、より自然で軽やかな肌を演出できますよ。
-
【賢者のファンデーション選び】肌の奥に光を感じる抜け感ファンデーション3選
「奥に光を秘めた透けるマット」をかなえるファンデーションで、大人の「抜け感肌」に。へア&メイクアップ アーティストの岡野瑞恵さんとエディターの松本千登世さんが、マットの認識が変わる抜け感肌向きファンデーションをご紹介。
-
【賢者のファンデーション選び】肌のノイズを「ツヤ」でカバーする上質ファンデーション
肌のノイズは「ツヤ」でカバーするのがベスト。へア&メイクアップ アーティストの岡野瑞恵さんとエディターの松本千登世さんが、「きちんと肌」向きのおすすめのファンデーションをご紹介。
What's New
-
50代の“肌の欠点”をこれでカバー!フレッシュな大人肌がかなう「春のベースメイク」
フレッシュな印象であること。それは、人生に対して前向きで、好奇心に満ちた日々を送っている証し。その印象を決定づけるのは、肌。ベースメイクで”フレッシュな大人肌”に更新すれば、春から気持ちが一新。しゃれたムードも、生命力ある美しさも手に入る。
メイク
2025年3月22日
-
【50代へ 最新フェイスパウダー3選】さらりとなじませる程度に。ファンデーションの上質なツヤを生かす
ベースメイクで”フレッシュな大人肌”に更新すれば、春から気持ちが一新。フェイスパウダーのなじませ方をヘア&メイクアップアーティストの中山友恵さんが伝授!
メイク
2025年3月18日
-
【50代へ 最新化粧下地3選】大人の素肌を立て直す!進化系ベースメイク
大人のベースメイク更新を成功へと導く影の立役者が下地。ここに紹介する3品は、肌の美しさに欠かせない透明感、血色感、なめらかさを一手に引き受け、大人の素肌を立て直す進化系下地。実際塗ってみると、肌が生まれ変わったよう! このいきいき感を生かしたい、ファンデーションのカバーはほんの少しでいい、と気持ちに変化が生まれるはず。
メイク
2025年3月17日
-
【50代へ 最新ファンデーション6選】まるで第2の肌のよう!? フレッシュな大人肌に導いて
フレッシュな大人肌のためのファンデーションは頰の高い位置を「部分的に」カバーするのが役割。シミ、くすみ、赤み、毛穴をきちんとカムフラージュし、下地だけの部分とシームレスになじむことが大事。つややかにフィットし、カバーしたことを悟らせない第2の肌のような最新ファンデーションをここに厳選。
メイク
2025年3月16日
-
ヘア&メイクアップ アーティスト 中山友恵さんが伝授!「フレッシュな大人肌」とは?
フレッシュな印象であること。それは、人生に対して前向きで、好奇心に満ちた日々を送っている証し。その印象を決定づけるのは、肌。ベースメイクで”フレッシュな大人肌”に更新すれば、春から気持ちが一新。しゃれたムードも、生命力ある美しさも手に入る。
メイク
2025年3月15日
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
50代から行いたい早めの「フレイル対策」
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんぽくならずに若見えが叶う!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のボリューム不足、薄毛、パサつきなど40代、50代の髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
春は何を買うべき?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテム見本帖
50代女性におすすめの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、毎日が楽しくなる生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを叶えるファッシ…
-
春に穿きたいデニムも充実!おしゃれな40代・50代の「ZARAコーデ」
大人のデイリーユースに欠かせないZARA。おしゃれな40代・50代はZARAで何を買い、どう着こなしているの?春の陽気にふさわしいデニムやTシャツのほか、バッグやシューズなど小物アイテムも上手に活用した40代・50代…
-
春は何を着るのがおしゃれ?着るものに迷わない「50代の春コーデ」7選
春の訪れとともに、何を着ればいいか迷う季節。春のトレンドアイテムを取り入れつつ大人の上品さと華やかさのある50代のための春コーデ。
-
50代必見のデニムコーデ。爽やかなブルーで春らしさアップ!【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/3/16~3/22)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。暑すぎず寒すぎない今の季節にぴったりの「デニム」で、爽やかさをアピール!