【エクラ 華組の愛用コスメ拝見 vol.1】塗るだけでおしゃれに華やぐ!50代に似合う顔映えリップはこれ
エクラ 華組がいつもステキな理由を探るべく、普段愛用しているコスメを徹底リサーチ。まずは、たったひと塗りで大人の肌をぱっと明るく見せるリップをピックアップ。
【根本有加里さん】ピンクがかった赤で肌なじみ抜群!「ディオール」のリップ

「昨年の夏、友人3人から誕生日プレゼントとしていただいた『ディオール』のリップ。ケースを自分で選べるのも楽しくて、愛着が湧きますよね。
なめらかな質感とツヤ感がありつつ、鮮やかに発色するところがお気に入り。少しピンク寄りの赤なので、肌なじみがよくナチュラルな印象に仕上がるんです」。

「一度塗りで自然な血色感、二度塗りでしっかりとした発色になるので、シーンによって使い分けられるのも嬉しいポイント。程よいボリューム感のある唇を演出できるところも気に入っています」
【高田季世子さん】ふんわりマットがおしゃれ!「KATE」のリップモンスター


「もともと、ヘルシーな日焼け肌にあうベージュや深いオレンジ系が好き。このリップは絶妙な赤みを感じるブラウンで、まさに好みにぴったり!
唇にのせるとふわっとマットな質感になり、色落ちしにくく、つけたての色が長時間続くんです。発色、色持ち、テクスチャー、3拍子そろった優秀リップ」
【宮原江里子さん】発色もツヤもパーフェクト!「エレガンス」のリキッドルージュ

「たまたま立ち寄ったコスメカウンターで、このルージュの新色が発売されたばかりだと知り、即購入。もともとこのルージュはリニューアル前から使っていたのですが、密着感やツヤ感がさらにアップ」

「これ1本で、発色もツヤもパーフェクトなリップに仕上がり、持ちもいい。パッケージも素敵なので、ポーチに入っているだけで気分が上がります。あまりにも気に入って、友人にプレゼントしたことも!」
【鈴木たま江さん】5年ほど前から愛用中!「エルメス」のシックなローズ

「エルメスのメイクアップラインがデビューした年に購入して以来、5年ほどこちらの『48』をリピート中!リフィル交換ができるので、美しいケースも大事にしています。保湿効果が高いので唇の皮がむけたりすることがなく、しっとりなめらかなつけ心地」

「パウダリーなマット仕上がりと、少しブラウンみを感じるローズカラーで落ち着いた雰囲気に。リップは専用のカバーに包まれてオレンジボックスに収められているのですが、毎回箱を開ける瞬間のトキメキはたまりません!ブランドの美学がぎゅっと詰まっているなと感動します」
【細谷奈弓さん】顔映え力抜群!「イヴ・サンローラン」の赤リップ


「2年ほど前、赤い服を買った時、その色に合わせて購入したのがこちらの『イヴ・サンローラン』のリップ。鮮やかなオレンジレッドで、見たままの発色がひと塗りでかないます。表情がぱっと明るく!マンゴーの香りや、ゴールドの華やかなパッケージなど、“アガる”ポイントがぎゅっとつまった1本」
【倉爪佐和さん】エレガントな着こなしの日に大活躍。『シャネル』のリキッドルージュ


「以前は、淡い発色のリップを愛用していたのですが、エクラ世代になってからは、くすみをぱっと飛ばしてくれるような鮮やかリップを使うように。この『シャネル』のリキッドルージュは、ビビッドな発色なのに不思議と肌から浮かず、顔色がよく。エレガントなコーデの時に合わせることが多いです」
【松ヶ崎由紀子さん】デイリー使いにぴったり!『ジバンシイ』のマットリップ


「以前から、『ジバンシイ』のリップを使ってみたいと思っていて、1年半ほど前にこちらのベージュピンクを購入。マットで大人っぽく落ち着いた雰囲気に仕上がり、地味すぎず華やかすぎない色味がデイリー使いにちょうどいいんです。唇がかさつかないのも◎。ベルベットのケースも素敵!」
掲載のコスメはすべて私物です。現在販売されていないものもあります
合わせて読みたい
-
唇から優しい表情を作り出す!グレー服に合う新感覚の「ミルキーコーラルリップ」4選
トレンドのグレーを着る日の「顔色向上リップ」を人気メイクアップ アーティスト・佐々木貞江さんが指南。定番のコーラルをミルキーなニュアンスに転ばせたしゃれ感のある色みで、軽やかな甘さを演出。
-
情熱を秘めたレンガ色を主役に!ブラウンコーデに映える「ブリックレッドリップ」4選
旬のブラウンを着る日の「顔色向上リップ」を人気アーティスト・佐々木貞江さんが指南。ファッションと同じブラウン系のカラーから、熱量を感じる赤リップをチョイス。
-
大人の表情や印象を変える「主役ルージュ」【大人美が目覚めるとき vol.26】
あのころより、かっこよく着こなせる服があると気づいているはず。あのころより、エフォートレスになじむジュエリーがあると気づいているはず。それなのになぜ、肌に対しては「あのころ」を求めるのだろう? 今こそ考えたい、美容の新視点。
-
顔なじみ抜群の「ブラウンレッド」のリップなら唇が浮く心配もなし
塗るだけで華やかさが増すのがリップの魅力。特にアラフィーは肌のトーンを上げておしゃれに見せてくれる色がおすすめ。ヘア&メイクアップアーティストAYAさんが、注目のブラウンレッドのリップをピックアップ。
What's New
-
エクラ編集部スタッフが愛用するリップは?クレ・ド・ポー ボーテやシャネルなど50代の顔映えをかなえるカラーを調査!
肌を明るく映す発色、うるおいが持続するテクスチャーなど、優秀なリップは、ひと塗りした途端に大人をきれいに見せてくれる頼れる味方! そこで今回は、エクラ世代の編集部スタッフ6名がヘビロテしているリップをチェックしました。50代のリップ選びの参考にぜひ!
メイク
2025年8月12日
-
【エクラ 華組の愛用コスメ拝見 vol.2】ひと塗りで美肌が完成!50代が頼りにする優秀ファンデーション
エクラ 華組がいつもステキな理由を探るべく、普段愛用しているコスメを徹底リサーチ。2回目は、日々の美肌見せに欠かせないファンデーションにフィーチャー。自然で品のいいツヤ肌づくりの参考に!
メイク
2025年7月24日
-
血色感をアップ!エルメスのリップ&YSLのチークで大人のつやめきをかなえて【50代の肌未来が輝く最旬美コスメ】
明日をもっと鮮やかに、いきいきと輝くために。美容ジャーナリスト安倍佐和子がセレクトした「肌未来が輝く最旬美コスメ」。可能性だらけの大人の肌に贈る、新しい美のアングル。
メイク
2025年6月10日
-
【50代 たるみ毛穴をなかったことに】乾燥たるみ毛穴はパウダーで隠して美肌見せ
たるみ毛穴に乾燥によるシワっぽさ。大人の毛穴悩みにおすすめのメイクコスメとは? 今回はパウダー状下地とフェイスパウダーを紹介。美賢者たちの商品セレクトと塗り方の工夫を参考にして。
メイク
2025年5月18日
-
【50代 たるみ毛穴をなかったことに】赤み毛穴をカムフラージュするフェイスカラーと日焼け止め
赤みで目立つ毛穴を払拭(ふっしょく)するために、美賢者が使っているメイクコスメは? 的確な商品セレクトと塗り方のちょっとした工夫、ぜひ参考にして。
メイク
2025年5月17日
Feature
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
酷暑で加速!? 大人の髪悩みをホームケア
うねって広がる大人髪をヘアマスクで柔らかくまとまる髪へ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
QUOカード5,000円分プレゼント
ウェブエクラ ユーザーアンケートご協力のお願い
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
Ranking
-
50代、夏の旅行に持っていくなら、このワンピース!おしゃれな旅スタイル14選
夏旅、何を着て行く?涼しさ・動きやすさ・写真映えなど旅先で快適に過ごしながら、品よく華やぐ旅のワンピーススタイル14選。観光地でもリゾートでも、心地よく過ごせる自分らしい一枚を見つけて。
-
【おしゃれな50代愛用のユニクロTシャツ10選】着回し力抜群!どんなスタイルにも合う取り入れやすさが魅力
40代・50代からの人気を集める「ユニクロ」のTシャツ。定番から期間限定のコラボアイテムまで、さまざまなTシャツが揃っている。今回は、そんなユニクロのTシャツを使った40代・50代読者モデル・エクラ華組のコー…
-
【50代に人気のボブヘアスタイル60選】老けて見えない!ふんわりボリュームで若々しくて明るい印象に
白髪や薄毛、うねりなど40代50代の髪悩みを解消して、おばさんぽくならない今どきのボブヘアをご紹介。上品で洗練されたヘアスタイルに変えて気分も一新!
-
シックな黒ワンピースから品よく絵になる白ワンピースまで【50代の1週間コーデ】
8/1(金)~8/7(木)までの「50代の毎日コーデ」をまとめてお届け。シンプルでも地味見えしない着こなしで、夏のおしゃれを快適に!
-
【小物で華やぐ涼感ラグジュアリースタイル】大草直子さんや三尋木奈保さん…おしゃれプロたちの夏の小物のあしらい方は?
本格的な夏、おしゃれをもっと楽しくする秘訣は、小物のあしらい方。ジュエリーやサングラス、バッグや靴も、合わせ方のルールがわかればセンスアップは意外と簡単。おしゃれプロたちのリアルコーディネートに、こ…
Keywords