その美しさに心ときめく週末です♪
「鎌倉さんぽ」桜の季節とお気に入りの茶寮
鎌倉散策で毎年愛でたい桜とお気に入りの茶寮へご案内♪
鎌倉のソメイヨシノも満開となり、
その美しさに心ときめく週末です♪
その美しさに心ときめく週末です♪

ここのところ毎年3月末に満開だったので、
実は今年も早くから
3/31に桜の鎌倉さんぽを計画していました。
先週末(3/31)の桜は、
ポツポツと咲き出したばかりで殆どがツボミ。
でも、新緑の季節のようなお天気に恵まれて
とても気持ち良い おさんぽ日和に!
この日、私は桜色のスカートで。
優しいピンク色は、気分が上がりますね♪
実は今年も早くから
3/31に桜の鎌倉さんぽを計画していました。
先週末(3/31)の桜は、
ポツポツと咲き出したばかりで殆どがツボミ。
でも、新緑の季節のようなお天気に恵まれて
とても気持ち良い おさんぽ日和に!
この日、私は桜色のスカートで。
優しいピンク色は、気分が上がりますね♪

おさんぽでは、桜の季節に私が好きな場所、
そして お気に入りの茶寮へ♪
最初に向かったは、北鎌倉の明月院。
あじさい寺として有名なのですが
ここの枝垂れ桜が素敵なのです。
鎌倉の桜で、私が最も好きな場所です!
残念ながら今年はまだ咲いていませんでしたが、
境内の清々しい空気感や「悟りの窓(丸窓)」、
季節の小さなお花などにとても癒されました。
そして お気に入りの茶寮へ♪
最初に向かったは、北鎌倉の明月院。
あじさい寺として有名なのですが
ここの枝垂れ桜が素敵なのです。
鎌倉の桜で、私が最も好きな場所です!
残念ながら今年はまだ咲いていませんでしたが、
境内の清々しい空気感や「悟りの窓(丸窓)」、
季節の小さなお花などにとても癒されました。

悟りの窓は、
自分の心をうつす窓とも言われています。
そして、明月院というだけあって
月をイメージしているようにも見えます。
明月院は、別名「うさぎ寺」とも。
宇宙ステーションと言われる本物のうさぎ小屋や
うさぎのオブジェも!
自分の心をうつす窓とも言われています。
そして、明月院というだけあって
月をイメージしているようにも見えます。
明月院は、別名「うさぎ寺」とも。
宇宙ステーションと言われる本物のうさぎ小屋や
うさぎのオブジェも!


そして、
あじさい寺なので勿論アジサイは素敵なのですが、
空から降ってくるような枝垂れ桜の美しさといったら!
意外に穴場で内緒にしておきたいのですが、
独り占めするにはもったいなくて
ご紹介したくなってしまいます♪
あじさい寺なので勿論アジサイは素敵なのですが、
空から降ってくるような枝垂れ桜の美しさといったら!
意外に穴場で内緒にしておきたいのですが、
独り占めするにはもったいなくて
ご紹介したくなってしまいます♪

桜に包まれる感覚。
この上ない幸せ♥
機会があれば、
ぜひ足を運んでみてくださいね!
この上ない幸せ♥
機会があれば、
ぜひ足を運んでみてくださいね!

そして、
鎌倉駅から徒歩5分の本覚寺。
こちらの枝垂れ桜は咲いてくれていました!
鎌倉駅から徒歩5分の本覚寺。
こちらの枝垂れ桜は咲いてくれていました!


桜を眺めていると、
心が落ち着いて ふわっと明るくなる。
そんな感じがしませんか?
心が落ち着いて ふわっと明るくなる。
そんな感じがしませんか?

みんなで記念撮影。
他にも色々見てまわり、
最後はお気に入りの茶寮へご案内♪
他にも色々見てまわり、
最後はお気に入りの茶寮へご案内♪

「鎌倉倶楽部 茶寮小町」
和のお茶をいただける
鎌倉で好きな場所の1つ。
JR鎌倉駅から徒歩3分。
小町通りから少し入った
奥まった場所にあり安らげます。
今回は7名で伺い、
カウンター席をぐるっと囲んで。
和のお茶をいただける
鎌倉で好きな場所の1つ。
JR鎌倉駅から徒歩3分。
小町通りから少し入った
奥まった場所にあり安らげます。
今回は7名で伺い、
カウンター席をぐるっと囲んで。

人数が多いので、
予め食物アレルギーの有無も確認してくださって。
新作のお菓子を作ってくださるとのことで、
とても楽しみに。
伺う少し前に立ち寄った時、
「金柑か、イチゴか・・・
どちらかにしようと思ってます」
とおっしゃっていたので、
「金柑も良いですね。
イチゴだったら更に嬉しいです♥」
とお伝えしていたところ・・・
予め食物アレルギーの有無も確認してくださって。
新作のお菓子を作ってくださるとのことで、
とても楽しみに。
伺う少し前に立ち寄った時、
「金柑か、イチゴか・・・
どちらかにしようと思ってます」
とおっしゃっていたので、
「金柑も良いですね。
イチゴだったら更に嬉しいです♥」
とお伝えしていたところ・・・

当日出てきたお菓子は、
イチゴを使った道明寺(関西風さくら餅)!
春の穏やかな夕焼け。
暮れかけの春空に少しだけ茜色がさす空。
そのような一瞬の時間をお菓子で表現。
中の赤い苺餡を夕焼けに見立て、
上にちょこんと乗った2つのウグイス豆の餡で
ほんのりとした灯りをお菓子に灯したそうです。
濃い目の花香茎焙煎茶で炊いた道明寺で、
苺を贅沢に使った濃厚な苺餡を包んで。
手が込んでいるのがわかるから、
一口ひと口大切にいただきました♥
イチゴを使った道明寺(関西風さくら餅)!
春の穏やかな夕焼け。
暮れかけの春空に少しだけ茜色がさす空。
そのような一瞬の時間をお菓子で表現。
中の赤い苺餡を夕焼けに見立て、
上にちょこんと乗った2つのウグイス豆の餡で
ほんのりとした灯りをお菓子に灯したそうです。
濃い目の花香茎焙煎茶で炊いた道明寺で、
苺を贅沢に使った濃厚な苺餡を包んで。
手が込んでいるのがわかるから、
一口ひと口大切にいただきました♥

お茶は、煎茶か抹茶を。
お煎茶の場合は、
好きなお急須とお茶碗を選び
2煎目までたっぷりいただけます。
お煎茶の場合は、
好きなお急須とお茶碗を選び
2煎目までたっぷりいただけます。

そのまま食べる茶葉も出てきて
茶葉本来のお味も確かめることができます。
茶葉本来のお味も確かめることができます。

お抹茶の場合も、好きな器を選べます。
そして、最後にお店オリジナルの
「茶花茶」をお口直しに。
そして、最後にお店オリジナルの
「茶花茶」をお口直しに。


こだわりの茶葉とお茶の花にお湯が注がれて、
飲んだあと茶葉も美味しくいただきます。
心安らぐお茶時間、オススメです!
飲んだあと茶葉も美味しくいただきます。
心安らぐお茶時間、オススメです!

桜の季節の週末。
どうぞ素敵な春をお過ごしください!
どうぞ素敵な春をお過ごしください!
Naoko
2024春
2024春

Naoko
神奈川県在住。Natural Lifestyle Designer。オリーブオイルソムリエ。鎌倉・湘南の素敵なコト・モノ・ジカンや、海街での日々の暮らしの「小さな幸せ」を綴っていきたいと思います。
Instagram:umimachi.lovelydays
What's New
-
H&MワンピースでJマダムと銀座ランチ
✨158センチコーデ✨ H&Mのブラックショート丈ワンピースに、週末お決まりのチュールスカートを合わせて、Jマダムに人気の銀座のホテルランチへ🎵
グルメ
meeco
2025年5月21日
-
-
-
-
-
-
-
-
シンプルでエレガントな「初夏のワンピース」涼やかで品のある50代のスタイル
着心地がよくておしゃれなワンピースで夏の始まりを迎えたい。涼しげな素材やエレガントなシルエットの軽やかで洗練されたワンピースなら初夏の陽射しに映えて50代の女性にふさわしい。
Feature
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
夏を美しく彩る3タイプのワンピースが完成
体型悩みに寄り添い、快適で、気分も上がる。理想のワンピース
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
オンもオフも、涼やかに美しく決まる!
「アクアスキュータム」から大人におすすめのサマー・ルックを厳選
-
上品カジュアルが叶うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
Ranking
-
【50代におすすめのヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
【おしゃれな50代「ユニクロ・GU」コーデ】インナーやシャツなど季節の変わり目に便利なアイテムも豊富!
あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられているユニクロ・GU。今回はそんな「ユニクロ」アイテムを使った、おしゃれな40代・50代のコーデをチェック!少しずつ薄手のアイテムも取り入れながら夏コー…
-
パンプスよりスニーカーが今っぽくて断然おしゃれ!50代の「おでかけスニーカー」スタイル11選
スニーカーはカジュアルだけでなく、きれいめコーデにも合わせやすくこなれた印象のおしゃれに仕上がる。大人のカジュアルスタイルが今っぽい洗練された雰囲気に。
-
おばさんに見えない前髪は?50代におすすめの「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
前髪の作り方次第で若見えが叶う50代からのヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っぽさやおしゃれ感も手に入る大人の前髪スタイルをチェック!前髪…
-
【50代におすすめのミディアムヘア60選】ボリューム不足や白髪をカバーして脱おばさん!若見えミディアムヘア
老けて見えない40代・50代におすすめのミディアムヘアをご紹介。まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘアで、品のよい若見えと大人の女らしさを叶えて。
Keywords