今年の桜

先月になりますが乾門通りの一般公開へ 行ってきました。早咲きの桜を見ることができて 一緒に行った母がとても喜んでくれました。
今年の桜_1_1
お天気が午前中は不安定でしたが次第に晴れ間が…
大手町から二重橋方面へ進むと入場口がみえてきます。沢山の方が
集まっていて坂下門から乾通へ。
今年の桜_1_2
今年の桜_1_3
午前中の雨のせいか人が多すぎず見やすかったのですが
外国人の方が多くてにぎやかです。
二重橋を見て母はうれしかったようで親孝行をした
気分ですね。
今年の桜_1_4
例年ですと桜の時期なのですが今年は
ほころんでいる枝がちらほら。
早咲きの桜は見ることができましたよ。
今年の桜_1_5
30分ほどでしょうか。
ゴールの乾門が見えてきました。
初めて通った道
東京を横切ったような感じがします。
この後は北の丸公園に向かい
千鳥ヶ淵へ。
今年の桜_1_6
千鳥ヶ淵の桜、昨年はこの時期
もう散っていたと思うのですが。
この後は地下鉄で表参道にでました。
今年の桜_1_7
中途半端な時間でなかなかお昼の食べられる
お店がなく最近行ったばかりの川上庵さんへ
訪問。母が喜びこちらにして良かったです。
  • 今年の桜_1_8-1

  • 今年の桜_1_8-2

お茶は表参道の金田中さんへ。
私がこの包むイチゴ大福が食べたかったんです(^^♪
こちら大人気のお店ですがすぐに入れて
ラッキーでした。
お庭を眺めながらゆっくり過ごせるのですが
若い方や海外の方が多くて賑わっていました。

母と一緒の今年の春、思い出に残る
お出かけとなりました。
Follow Us
sawa

sawa

神奈川県在住の主婦。夫と社会人の息子がいます。プリザーブドフラワーの教室を不定期に開催しています。一人暮らしの母の所へ行く事が増えていますが友人とのお出かけ情報を主にお伝えしていきたいと思っています。

Instagram:flowersalon_daisy

What's New

Feature
Ranking
Follow Us