こちらでも記事にしてみようと思います。
トイレリフォーム
エクラ5月号、Jマダム白書のトイレリフォーム特集で
我が家の記事が掲載されました。

せっかく写真をたくさん撮ったので
こちらでも記事にしてみようと思います。
こちらでも記事にしてみようと思います。

リフォームしたのは3年前だったかな。
きっかけは便器の不具合から。
壁紙もフロアも入居の時のまま・・・
16、7年経つと好みも変わり、変えたくて。
きっかけは便器の不具合から。
壁紙もフロアも入居の時のまま・・・
16、7年経つと好みも変わり、変えたくて。

・茶色い鏡
オイルステインでペインティングしたミラー。
ドライフラワーで作ったスワッグに
リネンの布を割いてリボンに。
ポストカードはあちこちに飾っています。
この時はイタリア出発に向けていイメージングを。
オイルステインでペインティングしたミラー。
ドライフラワーで作ったスワッグに
リネンの布を割いてリボンに。
ポストカードはあちこちに飾っています。
この時はイタリア出発に向けていイメージングを。

・正面の棚
季節の花やドライなどをディスプレイ。
ちょうどチューリップが満開だったので
鏡に映り込む姿を楽しんで。
季節の花やドライなどをディスプレイ。
ちょうどチューリップが満開だったので
鏡に映り込む姿を楽しんで。

・白い窓枠
窓枠は白にペイント、ラスティックな雰囲気に。
ここにも季節のカードを・・・。
毎月チェンジして楽しんでいます。
アンティークグラスに庭のミニバラを生けて。
窓枠は白にペイント、ラスティックな雰囲気に。
ここにも季節のカードを・・・。
毎月チェンジして楽しんでいます。
アンティークグラスに庭のミニバラを生けて。

・ホルダー類
真鍮のトイレットペーパーホルダーと
タオルホルダーは白でペイント。
壁紙が暗いグレーなので小物は白で清潔感を。
真鍮のトイレットペーパーホルダーと
タオルホルダーは白でペイント。
壁紙が暗いグレーなので小物は白で清潔感を。

グローエ
スタイリッシュなフォルムとデザインに惚れました。
グローエの水栓とボウルはネットで購入。
グローエはいつもピカピカに磨いて気分UP。
手指の脂を拭き取って
ティッシュで仕上げぶきするとピッカピカに!
スタイリッシュなフォルムとデザインに惚れました。
グローエの水栓とボウルはネットで購入。
グローエはいつもピカピカに磨いて気分UP。
手指の脂を拭き取って
ティッシュで仕上げぶきするとピッカピカに!

アンティークの小瓶に庭のジャスミンを。
水換えはついでにささっと行うので楽ちんです。

収納ボックス
メーカー品の味気ないものは絶対嫌だった笑
狭いトイレなので邪魔にならないよう、
サイズを割り出し、
収納物を徹底的に考えてデザインしました。
メーカー品の味気ないものは絶対嫌だった笑
狭いトイレなので邪魔にならないよう、
サイズを割り出し、
収納物を徹底的に考えてデザインしました。

・トイレ掃除スプレー
アラウーノは洗剤の指定がありますが、
我が家はナチュラルクリーニング派なので不使用。
アラウーノは洗剤の指定がありますが、
我が家はナチュラルクリーニング派なので不使用。

セスキスプレーを作り、
ペパーミントやユーカリなどの精油をブレンド、
掃除をすれば除菌作用も得られ、
スッキリといい香りに包まれます。
プラスチックフリーを意識して・・・
遮光のガラスボトルをネットで注文。
アンティークのガラスとも好相性です。
ペパーミントやユーカリなどの精油をブレンド、
掃除をすれば除菌作用も得られ、
スッキリといい香りに包まれます。
プラスチックフリーを意識して・・・
遮光のガラスボトルをネットで注文。
アンティークのガラスとも好相性です。

・アロマミスト
お客さまや生徒さんがいらっしゃる時には
自身のプロダクト、アロマミストを。
ハーバル系と柑橘&ウッド系を常備しています。
お客さまや生徒さんがいらっしゃる時には
自身のプロダクト、アロマミストを。
ハーバル系と柑橘&ウッド系を常備しています。

・ポストカード
美術館や博物館に行くと
必ず3枚づつ買うポストカード。
美術館や博物館に行くと
必ず3枚づつ買うポストカード。

お正月やクリスマス、
季節の雰囲気を楽しむのが目的ですが、
孫たちがトイレでリラックス中、
本物を目にする機会となるよう密かに期待して♫
(実際に覚えてくれてるのを知った時は嬉しかった!)
季節の雰囲気を楽しむのが目的ですが、
孫たちがトイレでリラックス中、
本物を目にする機会となるよう密かに期待して♫
(実際に覚えてくれてるのを知った時は嬉しかった!)

クロスはアニースローンのウォールペイントを
ローラーで塗りました。
フレンチリネンというネーミングがお気に入り♬
ローラーで塗りました。
フレンチリネンというネーミングがお気に入り♬

基本、家で仕事をしているのでトイレは頻繁に使う私。
(ハーブティやコーヒーを頻繁に飲むのでトイレが近い!)
なのでトイレはお気に入りの空間にしたいのです。
(ハーブティやコーヒーを頻繁に飲むのでトイレが近い!)
なのでトイレはお気に入りの空間にしたいのです。

先日フィレンツェで購入した
トスカーナのリネンコットンタオル。
これがまたいい感じでグレーのクロスにマッチ❤︎
ここは私のスキが集まったスペース、
キレイをキープし続けたいな。
次は洗面所をリフォームしたい・・・と
企んでおります🤭
トスカーナのリネンコットンタオル。
これがまたいい感じでグレーのクロスにマッチ❤︎
ここは私のスキが集まったスペース、
キレイをキープし続けたいな。
次は洗面所をリフォームしたい・・・と
企んでおります🤭

むつみ
愛知県在住。ボタニカルライフスタイリスト。アロマやハーブ、菜園など植物のある暮らしを満喫。趣味は旅やダンス、料理、セルフケア、3人の孫たちと自然に触れる時間も大好き!豊かな時間を丁寧に重ねて心も体もナチュラルビューティを目指したいな♪
Instagram:atelierfeefee
What's New
-
-
-
-
プチプラコーデで歩いていましたら、フランスの雑貨屋さんを発見!
神戸元町にあります美容室の帰り、道をそれましたら思いがけないフランス🇫🇷の雑貨屋さん「DE LA NATURE」さんを発見です。
ファッション
miwa
2025年5月17日
-
都会の真ん中で薔薇を楽しんで来ました~♡
「東京ガーデンテラス紀尾井町」にJマダム同期のRU美ちゃんと薔薇🌹を観に行ってきました。素敵な楽しい一日でした。
お出かけ
youkarl
2025年5月17日
-
-
-
-
カラー別にピックアップ!春から初夏にかけて履きたい50代スニーカー【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/4/25~5/1)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。これからの季節に選びたい、おしゃれさと上品さを兼ね備えた50代にふさわしいスニーカーをご紹介。
Feature
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
上品カジュアルが叶うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
オンもオフも、涼やかに美しく決まる!
「アクアスキュータム」から大人におすすめのサマー・ルックを厳選
-
夏を美しく彩る3タイプのワンピースが完成
体型悩みに寄り添い、快適で、気分も上がる。理想のワンピース
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
Ranking
-
50代の上品さと可愛さのある「若々しく見えるボブヘア」57選
季節を問わず人気のボブヘアは、若々しくおしゃれに見える。ふんわり感&つや感をアップしておしゃれを格上げしたい。
-
【50代におすすめのヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
おばさんに見えない前髪は?50代におすすめの「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
前髪の作り方次第で若見えが叶う50代からのヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っぽさやおしゃれ感も手に入る大人の前髪スタイルをチェック!前髪…
-
【憧れの国内高級ホテル・旅館】一度は泊まりたい!北海道から沖縄まで大人が満足する極上ステイ
50代女性が一度は泊まってみたい、と思う全国の高級旅館・高級ホテル・憧れのリゾートホテルを厳選してお届け。温泉やグルメやエステ、絶景など魅力満載の贅沢な国内旅行が楽しめる。夫婦や気心の知れた女友だち、…
-
【50代 パンツコーデ15選】素材やカラーで爽やかさアップ!安心感のあるシルエットで美脚効果も抜群
デイリーでもきちんとした場でも活躍してくれるパンツ。今回はそんな「パンツ」を使った、おしゃれな40代・50代のコーディネートをピックアップ。落ち着いた色のパンツもトップス次第で明るい雰囲気に!
Keywords