札幌でみつけたカラダに優しいアイス屋さん♡

原材料にこだわりがある美味しいアイス屋さんをご紹介します!
こんにちは!MAYUMIです。
北海道も20℃を超える日が多くなり、
アイス屋さん巡りが楽しみな季節になってきました♪

今回は、初めて訪れたこだわりのアイス屋さんを紹介します。

○ジャージー牛のミルクと砂糖のみで作った無添加ソフトクリーム「ましゅれ」

長沼町 自然素材の菓子工房「ましゅれ」からの景色
長沼町 自然素材の菓子工房「ましゅれ」からの景色
まずご紹介するのは、自然素材の菓子工房「ましゅれ」です。
「ましゅれ」のソフトクリームは、北海道美瑛放牧酪農場直送の
ジャージー牛のミルクと砂糖のみで作った無添加ソフトクリーム。
一日数量限定の手焼きワッフルコーンもとっても美味しく手作りのこだわりを感じます。

現在札幌白石店と、今回訪れた長沼店(夏季限定)の2店舗で営業していますよ。
長沼店では、広い空と大地の自然豊かな景色が楽しめます。

一日数量限定手焼きワッフルと無添加ソフトクリーム
「ましゅれ」は GWに京王百貨店 新宿店で開催されたアイスクリーム万博「あいぱくTOKYO 2024」に初出店しました。
オーガニックレモネードフロート
オーガニックレモネードフロート
こちらのオーガニックレモネードフロートに使用するソースも、
手作りの自家製無添加ソースです。
すっきり爽やかな味で初夏にぴったり。
ましゅれ長沼店 入口
ソフトクリームは、口の中でスーッと溶けてなめらかな食感。
牛乳のコクも感じられて美味しかったです♪


ましゅれ長沼店 入口

○人気のジェラートの専門店「GELATERIA GELABO」

  • ジェラテリア ジェラボ 外観

  • ジェラテリア ジェラボ 看板

こちらは、札幌ドームの近くにあるお店「 GELATERIA GELABO」です。
ジェラートの本場イタリアから輸入した機械で手作りしたジェラートの専門店。

ミルクは北海道赤井川村「山中牧場」の低温殺菌牛乳を使っています。
ジェラテリア ジェラボ メニュー表
ジェラテリア ジェラボ メニュー表
ジェラテリアジェラボ入口付近
「函館酪農公舎ヨーグルトとママレード」&「文久元年創業北川半兵衛の抹茶」ジェラート
このジェラートは「函館酪農公舎ヨーグルトとママレード」&「文久元年創業北川半兵衛の抹茶」です。どちらも個性豊かな味でとっても美味しかったです!

ソルベ系のジェラートはミルクを一切使わずに作っています。
冷凍したフルーツを食べているようなフレッシュさでした。
魅力的なジェラートがいっぱいで、他の味も気になる~♡

ジェラテリアジェラボ入口付近
こちらのジェラートが気になる方は
「ジェラテリア ジェラボ」のオンラインショップでお取り寄せもできますよ。

美味しい味に出会えて楽しいドライブでした!
今日も素敵な一日を…♡

Follow Us
MAYUMI

MAYUMI

北海道在住。レース切り絵認定講師。夫、娘、息子の4人家族です。ファッション、美容、アート、料理など、日々の暮らしの中に楽しみを見つけられるように心がけています。おしゃれを楽しむ気持ちを大切に、私らしく発信していきます。

Instagram:mayumi.074

Instagram:mayumi.1347

What's New

  • 神戸散歩③ビオトープへ

    3月にオープンしたばかりの、ビオトープ神戸に行ってきました♪

    お出かけ

    moon

    2025年4月4日

  • 無印良品週間中に購入した物の中から一部ご紹介

    3月21日から3月31日まで開催していた無印良品週間中に私が購入した色々な物の一部をご紹介します。

    暮らし

    さとけい

    2025年4月4日

  • プチプラ〝クレリックシャツ〟

    2月に買っておいたGUのクレリックシャツ。暖かくなったら と仕舞っておいたら忘れかけていて。思い出したので着て出かけてみました。

    ファッション

    RU美

    2025年4月4日

  • 開花宣言と桜パフェ🌸

    毎年この時期楽しみにしている桜パフェ🌸今年も食べに行ってきました!

    グルメ

    toko

    2025年4月4日

  • 【Hawaii 2025 】宿泊編

    3月に夫婦でハワイに行きました。贅沢なホテルステイからコンドミニアムまで、3箇所泊まったホテルをご紹介♡

    旅行

    Ukico.

    2025年4月4日

Feature
Ranking
Follow Us