-
【富岡佳子のドライブスタイル5選】軽やかに、自由に。車もおしゃれも私らしく
おしゃれが自分自身を表現するように、「私らしさ」というスタンダードで見極めた車となら、何げない日常のシーンがドラマティックに、彩り豊かになるもの。クラフツマンシップが随所に光るラグジュアリーカー、最新のSUV、そしてコンパクトカーなど、最愛の車と心地いいマイスタイルで、街に映える女性に。
50代“自分のための”愛車探し。モータージャーナリストまるも亜希子がすすめる「恋するクルマ選び」【50代からの車選び #3】

まるも亜希子/カーライフ・ジャーナリスト
「好き」と感じる心に素直になっていい!
50代からの「恋するクルマ選び」のすすめ
「素敵な靴は、あなたを素敵な場所へと連れて行ってくれる」とは、フランスに伝わる有名な言葉です。25年以上の取材経験を通じて、これは愛車にも当てはまる言葉だと実感しています。一目惚れしたクルマを思い切って購入したら、新たな出逢いに恵まれ、出かける場所が増え、気がついたら思いもよらなかった自分に生まれ変わったようだと、笑顔を輝かせながら愛車の話をしてくれる女性を数えきれないほど見てきました。
クルマは移動できるプライベート空間でありながら、完全に区切られてはおらず半分はパブリックな空間でもあります。素敵な愛車に乗ると、人は自然と服装や美容、指先の所作ひとつにまで気を遣うようになり、そのうちに生き生きとしてくることが多いと感じます。それはきっと、自分の心が惹かれるままに選んだクルマに恋をしているからではないでしょうか。
全体のデザイン、ヘッドライトの形、ボディの色、エンジンやウインカーの音。クルマに恋する理由はなんでもいいのです。今こそ、「好き」と感じる心に素直に耳を傾けてクルマを見直してみませんか。素敵な愛車は、きっとあなたを素敵な場所へと連れて行ってくれると信じて。
かっこよさがとまらない!50代が選ぶべき「恋するクルマ」5選
進化し続ける名車の最新型
1. ポルシェ911
ハリウッドスターやプロアスリートなど、ポルシェ愛を表明している著名人が多いのは、スポーツカーとして普遍の哲学を持ちながら、止まることなく常に進化を続ける姿に魅了されているからでしょう。予約受注が開始されたばかりの最新911もまた、ひと目でポルシェとわかるデザインながらも大きくエアロダイナミクスを向上し、フルデジタルコクピットやコネクティビティで利便性を増したインテリア、磨き上げられた走行性能で新しい世界を手にしています。
Apple CarPlayと連携することで、車両機能の音声操作が可能となり、スマホの非接触充電と冷却機能も装備。ポルシェらしい伝統的な水平対向エンジンのサウンドに包まれながら、デジタル機能でスマートなドライブが楽しめるのが最新911です。

ポルシェ911
ボディサイズ:全長4542×全幅1852×全高-mm
パワートレーン:3.0L 水平対向6気筒ツインターボ(ガソリンエンジン)
乗車定員:2〜4名 燃費:-
価格:16,940,000円〜

ドライバーの直感的で素早い操作性を叶え、刺激的にも優雅にも過ごせる室内は、2人乗りが基本設計ですが4人乗りに変更することも可能です。
どんな時もあなたを守ってくれる「騎士」
2. レンジローバー スポーツ
世界中のあらゆる悪路と極限状態を走り抜くための、タフな骨格とシャシー、最新テクノロジー。レンジローバーには、75年にわたる4×4一筋の歴史と実績が結集しています。それでいて、どこから見ても高貴で凛とした美しさを感じさせるスタイリング。たとえ嵐が訪れようとも、この内側にいれば大丈夫と思わせてくれる、騎士のような存在かもしれません。
サステナビリティに配慮したノンレザー新素材も用意されたインテリアは、モダンラグジュアリーを追求した空間。暑くても寒くても、一貫した操作性の良さを提供してくれる運転席は、高いアイポイントで視界が開け、安定感抜群の走りでロングドライブも快適そのもの。いつしか、ドアを閉めればホッとするような大切な場所になることでしょう。

レンジローバー スポーツ
ボディサイズ:全長4946×全幅2209×全高1820mm
パワートレーン:3.0L 直列6気筒ディーゼルターボ(マイルドハイブリッド)
乗車定員:5名 燃費:11.3km/L(WLTCモード)
価格:12,210,000円~

レンジローバーと比べてボディサイズが少しだけスマートなSPORTは、ガソリンとディーゼルのマイルドハイブリッド、プラグインハイブリッドが用意されています。
できるだけじゃない!ユーモアも備わったEV車
3. テスラModel3
持続可能な社会への移行を加速することをミッションに掲げるテスラのEVの中で、トライしやすい価格とサイズ感で人気のModel3。発進からわずか3.1秒で100km/hに達する速さを誇るグレード「パフォーマンス」も追加され、速さや走行距離、価格などの好みに応じた選択肢が広がりました。大きなディスプレイのほかはほとんどスイッチなどのないすっきりとしたインテリアや、充電中に楽しめる豊富なエンターテインメント機能にはユーモアもいっぱい。テスラ専用の急速充電器であるスーパーチャージャーを使えば、わずか15分で280km以上の走行が可能。走行中の車内の静かさや、ミリ秒単位で車両の安定性を制御することによる乗り心地の良さも魅力的です。

テスラModel3
ボディサイズ:全長4720×全幅1850×全高1441mm
航続距離:573km〜
乗車定員:5名 燃費:-
価格:5,313,000円~

ペットを車内で安全快適に留守番させておける「ドッグ・モード」は愛犬家にも嬉しい機能です。
スーパーカーを乗りこなす喜びが私のもの
4. マクラーレンGTS
環境とドライバーの腕前が許せば、とてつもない速さを誇るスーパーカーでありながら、快適に安全にロングツーリングが楽しめる設計となっているモデルがマクラーレンGTSです。レーシングDNAを受け継いだ超軽量かつ強度の高いボディと、4.0LのV8ツインターボエンジンによって引き出される走行フィールは、もはや異次元。最高速は326km/hにも達しますが、60km/hで走っても爽快感が味わえることに驚き、新たな世界を知ることができるでしょう。車両リフト機能があり、地上高が110mmから130mmに変えられるので、段差などがあっても気を遣わない実用性も兼ね備えています。

マクラーレンGTS
ボディサイズ:全長4683×全幅2045×全高1213mm
パワートレイン:4.0L V型8気筒ツインターボ(ガソリンエンジン)
乗車定員:2名 燃費:11.9L/100km
価格:29,700,000円

全面ガラス張りの電動テールゲートでアクセスできる後方のラゲッジスペースは420L、ノーズの収納スペースは150Lと大容量。
クーペとオープンが選べる英国のスタイリッシュカー
5. アストンマーティンDB12 Volante
誰もが憧れるスーパーカーというだけでなく、イギリスでもっとも権威のあるビジネス表彰である英国国王賞を受賞し、ハンドクラフトと最先端テクノロジーを融合させたウルトラ・ラグジュアリーなレザーインテリアにも注目が集まるアストンマーティン。DB12はクーペモデルとVolanteと呼ばれるオープンモデルがあり、どちらも機能美と伝統に裏付けされた美しいスタイリングが目を惹きます。運転席に座ると、ショルダーライン下にまで達する高いセンターコンソールが特徴的で、ボディに包まれているかのよう。走り出せば、心を震わすサウンドと予想外にしなやかな乗り心地にすっかり虜になること間違いなしです。

アストンマーティンDB12 Volante
ボディサイズ:全長4725×全幅2135×全高1295mm
パワートレイン:4.0L V型8気筒ツインターボ
乗車定員:2+2名 燃費:-
価格:32,900,000円

タッチ操作のディスプレイをはじめ、スイッチ類が機能的に並ぶセンターコンソール。ややタイトながら後席も備わります。
-
50代"自分のための"愛車の選び方。今、選ぶべきおすすめの車をモータージャーナリスト まるも亜希子が指南!【50代からの車選び #2】
「子どもの乗せやすさを考えてワゴン一択」、「夫が選んだ車になんとなく」――。人生も後半戦に入り、あと何年車を運転できるのかを考えたら、「自分が好きな車に乗りたい!」という気持ちがあふれてくるのも当然。アラフィー世代のモータージャーナリスト、まるも亜希子さんによる車選び指南。Part2はおしゃれさ、使いやすさ、趣味を強力サポートなど、私たちのワクワク感を刺激する5台を教えてもらった。
-
50代におすすめの電気自動車5選。購入する際におさえておきたいポイントや最新事情をプロが伝授【50代からの車選び #1】
「自信をもって運転できるのもあと何年…?」。そんなことを考えはじめる50代は今までとは違う視点で車を選ぶことも増えてきそう。地球環境を考えて「電気自動車がよさそう」とも思うけれど、「我が家でも充電できる?」「ガソリン車と違う動作はある?」など疑問や不安もつきない。そこで、今回はアラフィーのモータージャーナリスト、まるも亜希子さんに私たち50代女性におすすめのモデル、また、最新の電気自動車事情についてうかがった。
What's New
-
「日産オールラインアップ試乗会」で50代編集者が選んだ車は?クロスオーバーEV「日産アリア」を運転してみた【マダムの“ぐっとくるクルマ”試乗 vol.6】
日産といえば、「セレナ」「ノート」「エクストレイル」と人気車種がいっぱいですが、ほぼすべての車種に試乗できる機会が取材用に設けられているんです。それが「日産オールラインアップ試乗会」! 2025年春の試乗会に参加した編集Jが選んだ車はクロスオーバーSUVの電気自動車「日産アリア」。電気自動車といえば日産!の気になるクルマに乗ってきました。
車・家電
2025年5月15日
-
「3列シートSUV」をよりラグジュアリーに!リニューアルしたボルボXC90に試乗【マダムの“ぐっとくるクルマ”試乗vol.5】
モータージャーナリストのまるも亜希子さんによる試乗体験ルポ。今回は北欧らしいおしゃれなデザインが人気のボルボの人気車種XC90です。今話題の「3列シートSUV」で、大幅改良により、さらに快適性が増したという乗り心地、試してきました!
車・家電
2025年4月6日
-
50代女性はどんなクルマに乗っている?クルマ大好きなチームJマダム8人の愛車はこちら!【チームJマダム白書】
お気に入りのクルマがあることで、暮らしがより楽しく! そんな愛するクルマとのカーライフを、アクティブなJマダムたちが披露する。
車・家電
2025年3月21日
-
クルマ選びでこだわりたいことは?お気に入りポイントを聞いた!【チームJマダム白書】
ライフステージの転換期を迎えているアラフィー女性たちにとって、クルマ選びの視点やかかわり方、自家用車の意義はどう変わっている?新たなメンバーを迎えたチームJマダムに、今のクルマ事情をリサーチ!
車・家電
2025年3月19日
-
見た目がおしゃれで機能性も抜群!センス抜群な50代のお家ではどんな掃除機を使ってる?【気になる家電拝見vol.2】
エクラ2.3月合併号「50代からのリノベ&住み替えBOOK」で取材させていただいた素晴らしいお家の数々。気になる家電拝見シリーズの第二弾は、そのサイズからなかなかの存在感で、デザインや置き場所に悩みがちな掃除機。インテリアにもなじみ、性能も納得の愛用品を教えていただきました。
車・家電
2025年2月3日
-
-
-
-
今の季節に映えるラップスカート風パンツからおしゃれ度高まるデニムオンデニムコーデまで【50代の1週間コーデ】
5/9(金)~5/15(木)までの「50代の毎日コーデ」をまとめてお届け。初夏にちょうどいいデニムを使ったコーデのほか、新緑の季節に映える爽やかなブルーアイテムを使ったコーデも!
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
上品カジュアルが叶うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
オンもオフも、涼やかに美しく決まる!
「アクアスキュータム」から大人におすすめのサマー・ルックを厳選
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
夏を美しく彩る3タイプのワンピースが完成
体型悩みに寄り添い、快適で、気分も上がる。理想のワンピース
-
50代の上品さと可愛さのある「若々しく見えるボブヘア」57選
季節を問わず人気のボブヘアは、若々しくおしゃれに見える。ふんわり感&つや感をアップしておしゃれを格上げしたい。
-
【50代におすすめのヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
おばさんに見えない前髪は?50代におすすめの「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
前髪の作り方次第で若見えが叶う50代からのヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っぽさやおしゃれ感も手に入る大人の前髪スタイルをチェック!前髪…
-
【憧れの国内高級ホテル・旅館】一度は泊まりたい!北海道から沖縄まで大人が満足する極上ステイ
50代女性が一度は泊まってみたい、と思う全国の高級旅館・高級ホテル・憧れのリゾートホテルを厳選してお届け。温泉やグルメやエステ、絶景など魅力満載の贅沢な国内旅行が楽しめる。夫婦や気心の知れた女友だち、…
-
【50代 パンツコーデ15選】素材やカラーで爽やかさアップ!安心感のあるシルエットで美脚効果も抜群
デイリーでもきちんとした場でも活躍してくれるパンツ。今回はそんな「パンツ」を使った、おしゃれな40代・50代のコーディネートをピックアップ。落ち着いた色のパンツもトップス次第で明るい雰囲気に!