ウルッと艶。ふんわりボリュームアップを叶える夏のヘアスタイル♪

今回のヘアスタイルは、クビレなしのショートボブスタイル。ふんわりと丸みのある襟足で、不器用な私でも朝のスタイリングがグッと楽になるように、簡単なお手入れを伝授していただきました♡
ここしばらく、襟足が重くモタついてる、ということは気づいてはいたのですが、やっと美容院へ。

この日も急に思い立ち、17:30に予約を入れて、なんとかカットに滑り込みました。

お手入れが滞っているせいか、毛先が重く、パサついています(泣)!
BEFORE
  • ウルッと艶。ふんわりボリュームアップを叶える夏のヘアスタイル♪_1_1-1

  • ウルッと艶。ふんわりボリュームアップを叶える夏のヘアスタイル♪_1_1-2

ショートといえば“クビレ”という言うくらい、襟足がシュっとしているショートが流行っていますが、お手入れが苦手な私には、ちょっとハードルが高いっ!

ということで、今回は”くびれなし”をオーダー。

ただ、後頭部をふんわりとさせることで、クビレを作らなくても目の錯覚で、クビレを作ったような感じが出せますよ!というアドバイスを受けて、全体的に丸みのあるイメージでお願いしました。

しっかりとカウンセリングをしてくださったので、助かりました。
AFTER
  • ウルッと艶。ふんわりボリュームアップを叶える夏のヘアスタイル♪_1_2-1

  • ウルッと艶。ふんわりボリュームアップを叶える夏のヘアスタイル♪_1_2-2

最近はめっきりボリューム感が薄れて、分け目がパックリしてしまうことが悩みでしたが、カットとブローだけで、こんなに雰囲気が変わりました!

後頭部をふんわりさせると、襟足がスッキリした感じに。
ワックスも何も着けていないのに、丁寧にブローしていただくと洗髪だけでスゴく艶がでていますよね♡
ウルッと艶。ふんわりボリュームアップを叶える夏のヘアスタイル♪_1_3
不器用でめんどくさがりの私でも、朝しっかりスタイルが決まるようにと、お化粧中のカーラーの巻き方を授かりました。
熱伝導のないタイプのカーラーで、根元から巻き、巻いた直後と取る直前にドライヤーの温風を当てるとのこと。

分け目がパックリしがちな私には、このやり方がおススメだそう。
この悩みって、あるあるですよね?

しかも、毛先に丸みを持たせると、ボリューム感が増すそうで、今の私の悩みにピッタリなアドバイス。

毎朝しっかり再現できるように頑張りま~す♪
ウルッと艶。ふんわりボリュームアップを叶える夏のヘアスタイル♪_1_4
前から見た感じ。
コンパクトにふんわりとして気に入っています♪
  • ウルッと艶。ふんわりボリュームアップを叶える夏のヘアスタイル♪_1_5-1

  • ウルッと艶。ふんわりボリュームアップを叶える夏のヘアスタイル♪_1_5-2

  • ウルッと艶。ふんわりボリュームアップを叶える夏のヘアスタイル♪_1_5-3

Follow Us
meeco

meeco

埼玉県在住。夫と娘の3人家族。旅行、テニス、スポーツ観戦、食べることが大好きです♪ライター経験を活かして、エクラと共に楽しく歳を重ねて、日々の出来事や感じたことをシェアしていきたいと思います。

Instagram:meeco_c_7700

What's New

  • マライアキャリーでクリスマス気分✨

    先日横浜で開催された、マライアキャリーのライブに行ってきました。世界の歌姫の歌声に感動しながら、ひと足早くクリスマス気分を味わってきました。

    お出かけ

    結子

    2025年11月4日

  • 購入して気分が上がったもの

    髪のうねりがいつも気になっていて。特に今年は 夏が暑く長く結局髪を束ねることになっていました。

    ビューティ

    sawa

    2025年11月4日

  • 秋の奈良 「正倉院展」へ

    とても気持ちの良い秋晴れの日に、奈良の「正倉院展」に行ってきました。

    お出かけ

    etsuko

    2025年11月4日

  • アラサー男子の香水選び。

    最近の男子は、香りにも敏感。JO MALONE のホリデーギフト「Fun and Games」が素敵でした。大切な方へのプレゼントに♪

    ファッション

    YUMI

    2025年11月4日

  • 美術館に映画に芸術を楽しむ秋、乃木坂から日本橋へ

    三連休のこの日は、地下鉄乃木坂駅から直結の国立新美術館に行きそこから日本橋へ。ずっと楽しみにしておりました「国宝」を鑑賞し、芸術の秋を楽しみました。

    お出かけ

    miwa

    2025年11月3日

Feature
Ranking
Follow Us