川越の新スポット!「りそなコエドテラス」へ

1918年から残る建物が、今年5月リニューアルオープン。旧頭取室などを見学できると聞いて行ってきました。
りそなコエドテラスの外観
建物は1918年(大正7年)に建てられた洋風建築。
国の登録有形文化財に登録されています。

蔵造り通りの真ん中にあり、象徴的なスポットがリニューアルオープン。
りそなコエドテラスの看板
1階はカフェやお土産購入ができるエリアになっていて、2階に行くと旧頭取室があります。
2階の旧頭取室
2階の旧頭取室
頭取室の机
旧頭取室のデスク&チェア。
頭取気分でパチリ!

窓からは川越の街並みが見え、奥には「時の鐘」を望めました。
りそなコエドテラスから見える時の鐘
旧頭取室から見る小江戸川越の街並み
2階から見る街並みが新鮮。

旧頭取室を出たところでは、新札で話題の渋沢栄一パネルと写真撮影!
渋沢栄一さんのパネルと写真が撮れるコエドテラス
この日は平日にもかかわらず、観光客であふれていたので、
翌朝街並みを撮影しにいきました。
川越の縁結び風鈴
縁結び風鈴!
風鈴の音色が心地よい。
朝はまだ暑さも緩んでおり、風が気持ちいい。

この風鈴は、川越氷川神社の風鈴で、「縁結び風鈴」と書かれてありました。
小江戸川越の蔵造りと風鈴
縁結び風鈴の説明
川越蔵造り通りの朝
夏祭りの提灯がかわいいですね
川越蔵造り通りの朝
車が少ないから蔵の全景がみえる
朝の時の鐘
朝9時の時の鐘は、観光客が全くいませんでした
川越の老舗和菓子店「亀屋」
川越の老舗和菓子店「亀屋」
川越商工会議所と、蔵造りの建物
右は川越商工会議所の建物。左は蔵造り。

今年の「川越百万灯夏まつり」は7月27日(土)28日(日)です。
大正浪漫夢通りの朝
大正浪漫夢通りの朝
朝夕は比較的空いているし、街歩きも暑くないのでお勧めです。
昨年、私が書いたブログもよろしければお読みください。
Follow Us
キャリゆか

キャリゆか

埼玉県在住。2回のがん経験を経て「ムリはしないけど、やるときゃやる!」をモットーに、日々を楽しみながら自由に挑戦中。趣味は街歩きと読書。日々のささやかな幸せや気付きをお届けします。

Instagram:kawagoe_kakan

Instagram:yukaabe_

What's New

  • 美術館に映画に芸術を楽しむ秋、乃木坂から日本橋へ

    三連休のこの日は、地下鉄乃木坂駅から直結の国立新美術館に行きそこから日本橋へ。ずっと楽しみにしておりました「国宝」を鑑賞し、芸術の秋を楽しみました。

    お出かけ

    miwa

    2025年11月3日

  • 夜の灯りが美しい季節到来!〜江の島編〜

    11月に入り、朝晩グッと冷え込んで一気に秋めいて来ましたね。フォンテーヌです。 秋から冬にかけて、各地でイルミネーションで賑わう季節がやって来ますね。 そんな中、まずは近所の江の島湘南キャンドル2025に行って来ました♪

    お出かけ

    フォンテーヌ

    2025年11月3日

  • RMK 限定パレットが届いた!ホリデーシーズンにときめきを

    予約していた RMK の「ブリーズ ブリス エスケープ アイズ & ブラッシュ」が届いた。ハロウィンも終わり、いよいよホリデーシーズンへ。

    ビューティ

    キャリゆか

    2025年11月3日

  • 軽井沢で出合う、美しき徹子ワールド

    東京から新幹線で1時間、あっという間に軽井沢。今年できたばかりの黒柳徹子ミュージアムへ行ってきました

    旅行

    マサコ

    2025年11月3日

  • 秋のジャケットスタイル

    ジャケットが活躍する季節♡大好きなジャケットスタイリングをご紹介します。

    ファッション

    さっちゃん

    2025年11月3日

Feature
Ranking
Follow Us