話題の「生ドーナツ」が大人気で 行列の絶えない"i'm donuts?"表参道店が、あまり並ばずに入店できるという情報をキャッチし、開店前に行ってみました!
大人気の生ドーナツ店とベーカリー!行列に並ばずにハシゴできました♪
大行列必至の人気店、”I'm donuts?"と”AMAM DAGOTAN"。
どちらもスムーズに入店できる今の季節がおすすめです!
■ 大行列必至の ”i'm donuts?"表参道店
お盆が過ぎた平日の朝。
話題の「生ドーナツ」が大人気で 行列の絶えない"i'm donuts?"表参道店が、あまり並ばずに入店できるという情報をキャッチし、開店前に行ってみました!
話題の「生ドーナツ」が大人気で 行列の絶えない"i'm donuts?"表参道店が、あまり並ばずに入店できるという情報をキャッチし、開店前に行ってみました!

到着したのは10時50分ごろ。
開店10分前でした。
既に10人近く並んでいましたが、これくらいなら共用範囲!
待っている間にメニューが記載された注文票をスタッフの方から渡され、あらかじめ購入商品と個数を記入しておき、店頭で支払いをしている間に品物が用意される、というシステム。
あっという間に順番が来るから開店したら直ぐ品物を受け取れます。
段取りが良いのでとてもスムーズ♪
開店10分前でした。
既に10人近く並んでいましたが、これくらいなら共用範囲!
待っている間にメニューが記載された注文票をスタッフの方から渡され、あらかじめ購入商品と個数を記入しておき、店頭で支払いをしている間に品物が用意される、というシステム。
あっという間に順番が来るから開店したら直ぐ品物を受け取れます。
段取りが良いのでとてもスムーズ♪

淡いピンクがテーマカラーの表参道店♪
可愛かったので待っている間にお店のディスプレイをパシャリ📸!
可愛かったので待っている間にお店のディスプレイをパシャリ📸!
順番が来ると、いよいよ注文票をスタッフの方に渡します。
ここまでの所要時間はおよそ15分。
開店10分前から並び始めたので、開店してからはわずか5分ほどで順番が来ました。
ここまでの所要時間はおよそ15分。
開店10分前から並び始めたので、開店してからはわずか5分ほどで順番が来ました。

支払い時に保冷のエコバッグを持ってくることを忘れていたことに気づき、慌てて保冷バッグを追加購入しました💦。
お店のロゴ入りのバッグが可愛い♡
保冷剤も何個か入れてくれますが、追加で購入することもできます。
そして、購入したドーナツたちがこちらです♪
お店のロゴ入りのバッグが可愛い♡
保冷剤も何個か入れてくれますが、追加で購入することもできます。
そして、購入したドーナツたちがこちらです♪

左から
たまご×3
カスタード×3
ピスタチオ×1
たまご×3
カスタード×3
ピスタチオ×1
-
レモンホワイトチョコ
-
たまご
そして、こちらはレモンホワイトチョコ。
表参道店限定のドーナツです。
濃厚なホワイトチョコにレモンの酸味がなんとも爽やかなドーナツです。
表参道店限定のドーナツです。
濃厚なホワイトチョコにレモンの酸味がなんとも爽やかなドーナツです。
-
上:ピスタチオ 下:カスタード
-
たまごの断面
そして、生ドーナツの断面をご覧ください!
ピスタチオ、カスタードともにクリームがぎっしりと詰まっています!
かぼちゃを使った生地は想像以上にふわっふわ♡
そのふわふわのドーナツ生地に、たっぷりのクリームがとろ~り♪
たまらない美味しさです♡
また、人気の「たまご」は、中身がスクランブルエッグ!
甘いドーナツ生地に優しい塩味の効いたスクランブルエッグが最高のコンビネーション!
「甘塩っぱさ」が癖になる、そんな新しい感覚のドーナツでした♪
ピスタチオ、カスタードともにクリームがぎっしりと詰まっています!
かぼちゃを使った生地は想像以上にふわっふわ♡
そのふわふわのドーナツ生地に、たっぷりのクリームがとろ~り♪
たまらない美味しさです♡
また、人気の「たまご」は、中身がスクランブルエッグ!
甘いドーナツ生地に優しい塩味の効いたスクランブルエッグが最高のコンビネーション!
「甘塩っぱさ」が癖になる、そんな新しい感覚のドーナツでした♪
■ 不動の人気ベーカリー!アマムダコタンへ
そして、ドーナツを買った後は、大人気のベーカリー「アマムダコタン」表参道店へ。
アマムダコタンは、前述の”i'm donuts?"と同じ大元となる「ヒコランシェ」が手がける福岡発の大人気ベーカリーです。
”i'm donuts?"表参道店から徒歩で約7,8分ほどで行けるので、この日ハシゴしました♪
アマムダコタンは、前述の”i'm donuts?"と同じ大元となる「ヒコランシェ」が手がける福岡発の大人気ベーカリーです。
”i'm donuts?"表参道店から徒歩で約7,8分ほどで行けるので、この日ハシゴしました♪
アマムダコタン表参道店に到着したのは11時30分頃。
開店から30分ほど経っていましたが、お店の前で待っている方は10人ほど。
以前訪れた際は、平日の同じ時間帯でも青山通り沿いまで行列ができていて、2時間近く並びました。
それを思うと今回は並び初めてからおよそ15分ほどで入店できたので、とてもスムーズでした♪
夏休みだから混雑しているのではという懸念がありましたが、やはりこの暑さの中並ぶのは耐え難いから空いていたのかもしれませんね💦
開店から30分ほど経っていましたが、お店の前で待っている方は10人ほど。
以前訪れた際は、平日の同じ時間帯でも青山通り沿いまで行列ができていて、2時間近く並びました。
それを思うと今回は並び初めてからおよそ15分ほどで入店できたので、とてもスムーズでした♪
夏休みだから混雑しているのではという懸念がありましたが、やはりこの暑さの中並ぶのは耐え難いから空いていたのかもしれませんね💦

店内はドライフラワーやウッド系のインテリア、まるでおとぎ話に出てくるようなおしゃれな空間!
陳列されている100種類ものパンは、どれもカラフルでボリューミー。
他ではなかなか見かけないような具材の組み合わせがとても珍しく、見ているだけでもワクワクします♪
陳列されている100種類ものパンは、どれもカラフルでボリューミー。
他ではなかなか見かけないような具材の組み合わせがとても珍しく、見ているだけでもワクワクします♪

アマムダコタンへは数回訪れたことがあるのですが、行く度にどれも美味しそうで目移りしてしまい、ついつい買い過ぎてしまいます💦。
でも、毎回「買い過ぎた~!」と反省しても、ペロリと食べられちゃいます。
それだけどのパンもとても美味しいからなんです♪
でも、毎回「買い過ぎた~!」と反省しても、ペロリと食べられちゃいます。
それだけどのパンもとても美味しいからなんです♪

特に私が気に入って毎回必ず購入するのが、「明太ペペロンチーノバゲット」と「ダコタンバーガー」と「塩クリームパン」です。
明太バケットとダコタンバーガーは売り切れない限り常に店頭に出ていますが、塩クリームパンに関しては出来たてをその都度お店の方が店頭に並べるので、タイミングが合わないと出会えない日もあります。
この日は運良く無事3個ゲットできました♪
明太バケットとダコタンバーガーは売り切れない限り常に店頭に出ていますが、塩クリームパンに関しては出来たてをその都度お店の方が店頭に並べるので、タイミングが合わないと出会えない日もあります。
この日は運良く無事3個ゲットできました♪


そして、お会計へと進むと、レジ前のショーケースには「マリトッツオ」が。
マリトッツオは、一日数回の販売時間に合わせてショーケースに並びます。
個数に限りがあるため買えないこともありますが、だいたい午前中でしたら売っていることが多いです。
こちらのマリトッツオ、季節によってフルーツが変わるので毎回楽しみにしているんです♪
今回は桃のマリトッツオ!
ふわふわ、もちもちのブリオッシュに、ジューシーでフレッシュな桃。
たっぷりのクリームは濃厚だけど甘すぎず、桃の甘さを引き立てていて、罪悪感低めなのにとても美味しかったです!
マリトッツオは、一日数回の販売時間に合わせてショーケースに並びます。
個数に限りがあるため買えないこともありますが、だいたい午前中でしたら売っていることが多いです。
こちらのマリトッツオ、季節によってフルーツが変わるので毎回楽しみにしているんです♪
今回は桃のマリトッツオ!
ふわふわ、もちもちのブリオッシュに、ジューシーでフレッシュな桃。
たっぷりのクリームは濃厚だけど甘すぎず、桃の甘さを引き立てていて、罪悪感低めなのにとても美味しかったです!
■ 長時間の炎天下でのコーディネートと必須アイテム


そして、この日の装いです♡
アマムダコタンのショッパーを持って♪
この日も猛暑日の予報だったので、通気性の良いコットンのブラウスに、さらっとしたサマーウールのワイドパンツを。
涼しくてノンストレスな服装にしました!
blouse&pants// whim gazette
shoes// 2.718
bag// iacucchi
アマムダコタンのショッパーを持って♪
この日も猛暑日の予報だったので、通気性の良いコットンのブラウスに、さらっとしたサマーウールのワイドパンツを。
涼しくてノンストレスな服装にしました!
blouse&pants// whim gazette
shoes// 2.718
bag// iacucchi

そして、こちらは今回、行列に並ぶのを覚悟して持参した暑さ対策のアイテムたちです!
炎天下に並ぶことを想定して、
・日傘
・ハンディ扇風機
・ボディシート
これらは夏の3種の神器です!
特に、ボディシートはメンズのクールタイプがおすすめ!
ひんやり感が違います♪
ボディシートで汗を抑えた後、ハンディ扇風機を当てると、メンソールのスースーする清涼感が病みつきに!
倍増したひんやり感が持続するので、長時間野外にいる野球観戦の際にも必ず持参しています!
炎天下に並ぶことを想定して、
・日傘
・ハンディ扇風機
・ボディシート
これらは夏の3種の神器です!
特に、ボディシートはメンズのクールタイプがおすすめ!
ひんやり感が違います♪
ボディシートで汗を抑えた後、ハンディ扇風機を当てると、メンソールのスースーする清涼感が病みつきに!
倍増したひんやり感が持続するので、長時間野外にいる野球観戦の際にも必ず持参しています!
■ 行列せずに購入するなら猛暑日が狙い目
今回ハシゴした、"i'm donuts?"と"amam dacotan"。
どちらも大人気の行列必至店で、通常は平日でも1時間以上並ぶのですが、今回は最高気温35度以上の猛暑日。
さすがにいつものような大行列にはなっていませんでした。
午前中はまだ若干涼しいので、開店前に行って数分並ぶ程度で人気店の生ドーナツやパンをスムーズに購入できおすすめです♪
念のため、熱中症対策をお忘れなく♡
どちらも大人気の行列必至店で、通常は平日でも1時間以上並ぶのですが、今回は最高気温35度以上の猛暑日。
さすがにいつものような大行列にはなっていませんでした。
午前中はまだ若干涼しいので、開店前に行って数分並ぶ程度で人気店の生ドーナツやパンをスムーズに購入できおすすめです♪
念のため、熱中症対策をお忘れなく♡

Jusmine
東京都在住。夫と娘が二人います。グルメや素敵なお店の開拓が趣味。野球観戦、K-POP 、ホットヨガにもハマり中。前向きなアラフィーライフを発信していければと思います。
Instagram:___jusmine.m.r___
What's New
-
「あんこバー」選ぶの迷う!和スィーツ好きにはたまらないお店♡
ショーケースに並ぶ沢山のあんから好きなものを選びガレットや揚げ最中、アイスとともにいただくあんこバー。栃木県小山市のAOYA CAMPAGNEへ。広々カフェもありランチもできます。
グルメ
あきこ
2025年4月5日
-
娘と雰囲気を味わう東京都庭園美術館デート♡
次女と一緒に東京都庭園美術館へ行ってきました!東京都美術館は1933年に皇族朝香宮の邸宅として建築された建物を継承し、1983年より美術館本館として一般公開されています。2015年には国の重要文化財に指定。そんな美術館デートをご紹介します!
お出かけ
MINAKO
2025年4月4日
-
ZARA×Chaosのお気に入りコーデで大好きなジェラート店へ。
ZARAのホワイトのワイドデニムにChaosのシルバーのブラウスを合わせました。お気に入りのコーデで、イタリア本場のジェラートをいただきました。
ファッション
miwa
2025年4月4日
-
-
Feature
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
50代から行いたい早めの「フレイル対策」
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
旬のセットアップで初夏のコーデに悩まない
MOGAと戸野塚かおるさんのコラボ第二弾。洗練服が揃いました
Ranking
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんぽくならずに若見えが叶う!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のボリューム不足、薄毛、パサつきなど40代、50代の髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
今、50代がショートヘアにするなら?ふんわり感とつや感が若々しいスタイル25選
おしゃれで若々しく見せたい!50代のショートヘアは前髪ありでもなしでも「生え際」が見えると老けて見えるから気をつけたい。春のおしゃれは顔回りにボリュームが出るからショートヘアはすっきり見えて小顔効果も。
-
春は何を買うべき?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテム見本帖
50代女性におすすめの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、毎日が楽しくなる生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを叶えるファッシ…
-
50代、春のジュエリーは何を選ぶ?どんな装いも「パール」があれば上品で女らしい
春の暖かな日差しに映えるパールは、大人の女性に特別な輝きを添えてくれる。シンプルからエレガントまで幅広いスタイルにぴったりの春パールでおしゃれが華やぐ。
-
【50代に似合うエレガントな華トップス15選】春の着こなしが見違える!ひと技加えたデザインを選んで
顔まわりの印象を大きく左右する、トップス選び。大人にふさわしいラグジュアリーな華やぎと新鮮さをもたらすとっておきの一枚で、印象的な春の着こなしを謳歌したい。
Keywords