-
【50代の洗顔名品3選】取りすぎはNG!50代は「ふき取り洗顔」を試して
美容ジャーナリストの齋藤 薫さんが、スキンケアの名品をセレクト。今回は50代におすすめの洗顔料3品を紹介。エイジングが加速する年齢、ふき取り洗顔で肌作りを!
閉経してからキレイになる人は何が違う?エイジングが加速する50代はインナーケアと即効性のあるコスメを選んで
50歳は、そこからキレイになる人と諦めてしまう人の最大の分岐点
「人生でいちばん不幸なのは49歳」。そんな調査結果がある。これには私自身、激しく納得。まず自分の人生が大方見えてしまった脱力感と、更年期障害が重なって、50代になるのが無性に怖かった。その先がどうなっているのか、暗闇でよく見えないから。特に女性は最も落ち込む年齢なのだ。
でも考えてみてほしい。49歳が最も不幸なら、50歳からは逆に気持ちが上がっていくことにもなるはず。ただ49歳の不幸感をそのまま持ち越し、50代から先を何となく諦めてしまう人もいる。だから50代は人生で最も大きな分かれ道。上向きに歩いて行く人と下向きに歩いてしまう人との分岐点となるのだ。
実はここに、更年期が大きく関わってくる。“閉経”をどう捉えるか、女性ホルモンの分泌が、がくんと減るのは確か。だから後はもう歳を取るだけと考えるか、むしろこれからが人生本番と考えるか、まさに180度違ってくる。実際、閉経してからの方がキレイになっている人が、今やたくさんいるのだ。なぜか?
人間の体は不思議なくらいよく作られていて、女性ホルモンの供給が途絶えても、その代わりをするホルモンが不足分を補うと言われるのだ。逆に問題は、女性ホルモンが減るプロセス自体にある。それこそが“ホルモンバランスの乱れ”、減るだけ減って底をつくと逆に安定する。私自身も40代は肌がずっと荒れ気味で、大人のニキビも絶えなかったのに、閉経後は毒が抜けたようにトラブルが減った。つまり女性ホルモンは低レベルでも安定すれば、あとは他のものが補ってくれる。30代40代と肌に悩んだ自分は、よし、これからだと思ったもの。
だから当然、美容における物選びの基準も変わった。
閉経後の最も大きな変化は、何よりも塗るものだけに頼れなくなること。体内のコラーゲンもヒアルロン酸も、20代の頃の半分以下に減ってしまうわけで、塗るだけでは到底間に合わない。コラーゲンは口から摂っても肌は変わらないと言うが、いやそんな事はない。継続効果は望めなくても、その日の肌はそれだけでふっくらするはずで、インナーケアを主体にするお手入れはもうマストなのだ。
インナーケアを1つの軸としつつ自分を感動させる即効コスメを
ただインナーケアもやみくもに摂ればいいというものではない。自分の弱点をしっかり探して〝自分に足りない栄養素〟を確実に補う。食事で摂れる量でなければサプリを、という方法で。私の場合は血管年齢に難ありで、これが老化の大きな原因なのを確信して、ヒハツのサプリを。また養毛剤がなかなか効いてくれないので亜鉛のサプリを、という具合。
いずれにせよインナーケアはマスト。それを踏まえて50代のスキンケア名品を改めて考えてみた。大人肌ならばこそ絶対ほしいのが、即効性。変化が見られない化粧品を我慢強く長々使い続けるのは、もうやめたい。飲むコラーゲンは日々の肌のために毎日たっぷり摂るべきと言ったけれど、塗る化粧品もともかくその日その日ちゃんとキレイが目に見えるものを楽しく使えば、結果として継続効果がついてくると考えて。
つまり、化粧品がなかなか効かなくなった世代だからこそ、確実に目に見える効果をもたらし、化粧品ってやっぱり効くんだと自分を感動させてくれるものこそが名品。また、これがあれば何もいらないと思わせるような全方位性を持つものこそが名品。ある意味中毒にさえなるものこそが名品。また、ただ長いだけではない、長く売れ続けているものには、絶対に何かあるからこその名品。そして美容医療がいらなくなるほど、自信と希望をもたらすものこそ名品……。
これらを踏まえ、さらに50代が強く意識すべきスキンケアの力点を7つあげてみた。エイジングケアほど、新しいものほど良い、高いものほど良いと思いがち。でもそうではなく、もっと確信を持って狙いを定めてお手入れしてほしい。その鍵となる7つの決め手を!
“50歳を過ぎたら、気休め美容はやめたい。 自分を驚かせる即効性と、離れられない中毒性が あってこその、大人肌が出会うべき名品とは?”ーーーKaoru Saito

美容ジャーナリスト 齋藤 薫さん
-
【50代のハリ感スキンケア名品3選】潤いを与えて“ふっくらとしたハリ”を作ろう
エイジングが加速する50代。“肌未来”を託す価値あるスキンケア名品を、美容ジャーナリストの齋藤 薫さんがピックアップ! 今回は、“ふっくらとしたハリ”を作るスキンケアを紹介。
-
【50代のシミ・シワケア名品5選】2大トラブル「シミとシワ」は同時のケアがおすすめ
美容ジャーナリストの齋藤 薫さんが、「シミとシワ」を同時ケアするアイテムをセレクト。効かせどころが異なるアイテムは、思いがけない副産物があるがゆえのおすすめ。
-
【50代のリフトクリーム3選】顔たるみの救世主!大人の肌に自信を
肌も体も大きく変化し、エイジングが加速する50代。だからこそ今このときに何を使って、どんなお手入れをするかで、肌の運命は変わってくる。美容ジャーナリストの齋藤 薫さんが、50代におすすめのリフトクリームを厳選。
-
【50代のロングセラーアイテム3選】第一線で売れ続けているものにこそ大人肌を委ねて
美容ジャーナリストの齋藤 薫さんが、50代におすすめのスキンケア名品を厳選。大人肌を委ねるべきは、ロングセラーにある。
-
【50代におすすめ!ハイブリッドコスメ3選】最先端コスメの形を肌で実感して
美容ジャーナリストの齋藤 薫さんが、ハイブリッド化粧品をセレクト。紫外線を浴びるとハリ弾力になるUVケア、ファンデーションの成分入り美容液など、複数の効果が期待できる最先端コスメの形を実感して。
-
【50代におすすめ!まるで美容医療レベルなアイテム3選】若さに自信を持てる名品
肌も体も大きく変化し、エイジングが加速する50代。だからこそ今このときに何を使って、どんなお手入れをするかで、肌の運命は変わってくる。美容ジャーナリストの齋藤 薫さんが、「自分で美容医療」なアイテムを紹介。
What's New
-
【石井美保さん 一生続けるケア】くすみ悩みも毛穴悩みも!“こすらない”を徹底して肌の調子アップ
エクラ世代の美容家・石井美保さん。「今の自分が一番好き」と言い切れる彼女をつくり上げ、これからも美しく年齢を重ねるために欠かせない“添い遂げケア”を紹介。
スキンケア
2025年7月5日
-
【石井美保さん エクラ世代になって手放したケア】肌も体も負担を減らして調子よく!
年齢を重ねるほどに悩みが増え、焦るあまりつい攻めたケアをしたくなるけれど、実は逆効果。そんな気づきから得た取捨選択とは?
スキンケア
2025年7月4日
-
【石井美保さん エクラ世代になって始めたケア】ウォーキング、朝の美顔器、拡大鏡でお手入れをもっと楽しく!
彼女の姿勢からは学びしかない! エイジングによるあらゆる悩みをプラスに変換し、さらに美容を楽しむ美容家・石井美保さん。彼女が実践しているエクラ世代になって“始めたケア”をご紹介。
スキンケア
2025年7月3日
-
【石井美保さん エクラ世代になって始めたケア】アイケアや表情筋トレーニング、血管&リンパケアを実践中!
エイジングによるあらゆる悩みをプラスに変換し、さらに美容を楽しむ石井美保さん。彼女の姿勢からは学びしかない! 石井さんが“始めた”3つのケアについて聞いた。
スキンケア
2025年7月2日
-
石井美保さんが語る“いい感じに年齢を重ねるためのケア”
年々美しさを更新しつづけ、常に注目を集める美容家の石井美保さんは、私たちと同じエクラ世代。その美しさの秘密は年齢による変化をポジティブに受け入れ、ケアや美容へのスタンスをしなやかに進化させてきたことにあった。
スキンケア
2025年7月1日
Magazine
-
50代が真似したいデニムスタイル
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
-
大人のくすみ&しぼみ肌に必要なケアとは?
化粧水の代わりに毎日使える「化粧水フェイスマスク」で保湿!
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
大人を魅了!ピエール アルディの名品バッグ
名品「アルファ」バッグは上品カラーのエクラ別注品も見逃せない
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
涼やかでおしゃれ!50代が若々しく見える「夏のショートヘア」50選
気になる白髪もボリューム不足もアラフィー世代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんにならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
夏のおしゃれが楽しくなる!上品に映える50代の「ノースリーブ」6選
夏に着用したい「ノースリーブ」ですが、二の腕のムッチリやタプタプが気になってトライできないと感じる50代女性も多いもの。そこで、今回は二の腕が太く見えないノースリーブとおすすめコーディネートをご紹介♪
-
【50代のワンピースコーデ5選】シンプルになりすぎない!レイヤード&小物使いでこなれ感アップ
涼しくて着映え力抜群のワンピースは夏のおしゃれに欠かせないアイテム。一枚で着ても重ね着をしても素敵に決まる。今回は、そんなワンピースを使った40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムコーディネートをご…
-
7月は何を買う?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテムカタログ
50代女性におすすめの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、毎日が楽しくなる生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを叶えるファッシ…