3年連続、伊良部島で夏休みを過ごすことにしました。
3度目の伊良部島の夏
今年も美しい海が見たくて、夏の旅はまたまた伊良部島へ
一昨年の夏、オープンしたばかりのホテルを偶然見つけ、すっかり気に入ってしまった私。
3年連続、伊良部島で夏休みを過ごすことにしました。
3年連続、伊良部島で夏休みを過ごすことにしました。
![3度目の伊良部島の夏_1_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/cd/cd054bf8da74387710ff2e7bc0211535_1080x1440_h.jpg)
宮古島も沖縄本島や石垣島と比べるこじんまり・のんびりした島ですが、伊良部島はさらにその上をいく島。
伊良部島までは宮古空港から伊良部大橋を渡って30分程です。
伊良部島までは宮古空港から伊良部大橋を渡って30分程です。
初めて訪れた一昨年は2泊だったので、念願だった下地島の17エンドの美しいビーチと飛行機の着陸風景を見たらあとはホテルでのんびり。
去年は3泊し、レンタカーも借りたので、宮古島の与那覇前浜や、伊良部島の渡口の浜の美しいビーチを見たり、下地島にある神秘的な「通り池」に感動したり・・・
3年目の今年は、ホテルでゆっくりしつつも伊良部島の中でまだ訪れていなかったところに行ってみました。
岸壁前のカラフルに塗られた家々が、まるでどこかの外国の港ような風景と聞いて、佐良浜漁港が見たくて朝食前に島内をドライブ。
![3度目の伊良部島の夏_1_4](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/b1/b14b8fed023ac57817295a7ec0154597_640x726_h.png)
![3度目の伊良部島の夏_1_5](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/33/33c15fb76a151c022cf5d5c2c840c59f_640x734_h.png)
伊良部島は30分ほどで1周できてしまうくらいの小さな島。
もう1か所、気になっていた「フナウサギバタの展望台」へ。
もう1か所、気になっていた「フナウサギバタの展望台」へ。
![3度目の伊良部島の夏_1_6](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/98/98100ef835dccdd3dcee0978fe10d7f2_640x853_h.jpg)
フナウサギバタとは島の方言で「船を見送る岬」という意味だそうです。
もともとはサシバという鳥を模した大きなオブジェがあったそうなのですが老朽化で撤去されていて土台だけになっています。
もともとはサシバという鳥を模した大きなオブジェがあったそうなのですが老朽化で撤去されていて土台だけになっています。
![3度目の伊良部島の夏_1_7](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/43/4366524db7a73328d7ba59e4a4dea46e_1387x1849_h.jpg)
展望台の上からは遮るものが何もない海!
![3度目の伊良部島の夏_1_8](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/af/aff17a78cefb997b6bb22ef5117551f3_1387x1849_h.jpg)
まだ太陽がそこまで高くなく、曇り気味だったのがちょっと残念。
きっとお天気の良い日中だったら空と海のブルーが素晴らしかっただろうな。
きっとお天気の良い日中だったら空と海のブルーが素晴らしかっただろうな。
去年は見るだけだった、渡口の浜の美しいビーチを今回は満喫できました。
![3度目の伊良部島の夏_1_9](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/c8/c8746da46983cf013794c3802badec40_640x480_w.jpg)
![3度目の伊良部島の夏_1_10](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/5b/5b82c3c414c44b9504bb691b481824ed_1301x1735_h.jpg)
![3度目の伊良部島の夏_1_11](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/fd/fdf671b184d2f0d7d33292926c6a0d90_1387x1849_h.jpg)
ホテルの目の前の佐和田の浜も満喫
![3度目の伊良部島の夏_1_12](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/59/59bee83c0a0ff2f445eb976d07b6e928_1212x1616_h.jpg)
![3度目の伊良部島の夏_1_13](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/f9/f972996daa6501ff08bb46bcc6e22303_1437x1916_h.jpg)
そして今年も外せないこちら。
ホテルからすぐ近くの伊良部そば かめ へ。
ホテルからすぐ近くの伊良部そば かめ へ。
![3度目の伊良部島の夏_1_14](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/5f/5f5d63a4b123751a8b44fe7b88195cd1_1849x1387_w.jpg)
行列必至の人気のお店で、本当は開店前に行きたかったけど、ビーチとプールで遊んでいたらお昼時間に出遅れてしまいました。
13時くらいにダメ元で行ってみたら、タイミングが良かったのか20分ほどで入れました。
13時くらいにダメ元で行ってみたら、タイミングが良かったのか20分ほどで入れました。
-
かつおのなまり節入りの伊良部そばがお気に入り
-
おすすめ!のマグロの寿司
リゾート感いっぱいの宮古下地島空港もお気に入りスポット。
![3度目の伊良部島の夏_1_16](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/0c/0ca420f6fd241a18f5e927cd15d158e8_1796x1744_w.png)
レンタカーを借りに行ったついでに、今年も到着ロビーにある
coral port Grab & Go
でこちらを頂きました。
coral port Grab & Go
でこちらを頂きました。
![3度目の伊良部島の夏_1_17](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/09/09f75ff6ab0cabc1653d610072a7584f_1385x1385_w.jpg)
私がすっかりはまっているホテルは「ウォーターマーク ホテル&リゾート沖縄 宮古島」。
日本の渚100選に選ばれた、夕陽が美しい佐和田の浜に面したホテルは周りに何もなく、ホテルも至ってシンプルですが、何よりお部屋とインフィニティプールからの景色が最高なんです。
![3度目の伊良部島の夏_1_19](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/59/59ee1998499c793fa0ac8573ef93165d_1246x1663_h.jpg)
お部屋からでもこの海の色!
![3度目の伊良部島の夏_1_20](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/ff/ff1c67dafbb227ee56a8ffa5c37e64c4_1281x1498_h.png)
バスルームからも海が見えます。
今年もプールと同じフロア指定で宿泊したのでお部屋からプールまで10秒!
時間帯によっては独り占めできるのも魅力です。
今年もプールと同じフロア指定で宿泊したのでお部屋からプールまで10秒!
時間帯によっては独り占めできるのも魅力です。
![3度目の伊良部島の夏_1_21](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/3c/3cd7f0ee2146e0faac1d86b132b7bbc1_619x928_h.png)
旅のメインコーデはブラッドオレンジ色のワンピースにしました。
![3度目の伊良部島の夏_1_22](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/40/40cf102bbc07e3ea8c34b1c09b8f28bd_1308x1745_h.jpg)
今年の気分はなぜかオレンジ。
なかなかこれ!という出会いがなかったところで見つけたのが流行りの?激安の海外通販でした。
なかなかこれ!という出会いがなかったところで見つけたのが流行りの?激安の海外通販でした。
水際では昨年購入したラッシュガードとハットが今年も大活躍!
![3度目の伊良部島の夏_1_23](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/96/96ae837bd50545ebd2cb60a06049025f_640x480_w.jpg)
こうやって振り返っていても、美しい海が恋しくなってきます。
また来年も行かれるといいな…
また来年も行かれるといいな…
![3度目の伊良部島の夏_1_24](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/0e/0e8ee01524157b3645fb733e85c74a13_640x480_w.jpg)
最後までお読み下さりありがとうございました💕
![ゆー](https://storage.googleapis.com/dott-matching-production.appspot.com/member/31kizon_69e4c23a7e.jpg)
ゆー
千葉県在住の会社員で主人と小学生の子供2人の4人家族です。慌ただしい日々の中でも、大好きな衣・食・住と旅を楽しんで心豊かに過ごし、発信したいと思います。
Instagram:yu_lesquatrechemins
Instagram:yu_coordination
What's New
-
ZARAの春色パンツ&ユニクロコーデ
ZARAのパンツとユニクロのカーディガンを合わせたコーデで、『鳥羽国際ホテル』絶景のメインダイニング「シーホース」で美肌ランチコースを愉しみました。
ファッション
藍
2025年2月16日
-
-
-
36歳、突然の乳がん宣告——あの夜の“妙な予感”【乳がん回想録】
36歳の冬、胸に違和感が——。まさか自分が?不安と動揺のなか、乳がんと向き合った日々を振り返る
暮らし
キャリゆか
2025年2月16日
-
リファビューテック リセッターを手に入れました
昨年のエクラ・ドゥ・ソワレのトークショーとヘアセット体験で絶対に欲しい❗️と思っていたリファの新製品。待ちに待った一般発売が開始されました。
ビューティ
ゆー
2025年2月16日
-
-
マスキュリンなロングジレ×ふんわり華やかブラウスのコンビで優美にスタイルアップ。最高気温12℃|2/16(日)【50代の毎日コーデ】
シャープなラインが美しいシルク混のロングジレに、立体的なボリューム袖が特徴のシアーブラウスをコーディネート。素材とシルエットによるメリハリが、スタイルアップをかなえる。
Magazine
Feature
-
【ZARA】トレンドおしゃれコーデ
50代はどう着こなす?読者モデル 華組コーデ集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
【ユニクロ・GU】プチプラ高見えコーデ
真似したい!読者モデル 華組の着こなし集
-
50代におすすめの傑作コスメはこれ!
2024年下半期 eclat「エイジングケア」ベストコスメ大賞
-
【2025年占い】2025年はどんな年になる?
12星座別・イヴルルド遙華が占うあなたの運勢
-
50代におすすめの冬の旬アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
上品で女らしい冬のワンピーススタイル
おしゃれな50代は、冬のワンピースをどう着こなしているの?
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
Ranking
-
【最新】50代に似合うミディアムヘア39選。くせ毛やうねりを生かしたスタイルにすればお手入れもラク
エレガントさと大人のかわいさが手に入るミディアムヘア。髪を結わいたり、下ろしたり多彩なアレンジが楽しめる人気の髪型。冬のトレンドを取り入れて若々しくて上品な印象に。
-
髪にツヤが欲しい50代必見!加齢によるパサつき悩みをカバーしてくれる「艶ボブ」5選
年齢とともになくなっていく髪のツヤ。カラーリングやカットでカバーしていきましょう!今回はパサついた大人髪に透明感と輝きを与えてくれる「艶ボブ」に注目。
-
冬も大活躍!コートの下にちょうど着やすい「40代・50代のジレコーデ」5選
寒い季節にコートのインナーとしても使えるジレ。コートを脱いでもサマになり、着映え力抜群!そこで今回は、おしゃれが大好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのジレコーデをピックアップ。
-
一瞬で華やかに!羽織るだけでおしゃれに見える「50代のジャケットスタイル」
きちんと感と上品さのあるジャケットは大人の必須アイテム。ビジネスシーンはもちろんのこと、フォーマルからカジュアルまで洗練されたおしゃれが楽しめる。季節感やトレンドを取り入れた今どきジャケットスタイル。
-
【Webエクラオリジナル】小泉今日子×フェルメリスト ビームス コラボアイテム発売イベントが開催!
小泉今日子さんとフェルメリスト ビームスのコラボアイテムが、小泉さんの誕生日である2月4日に発売され、その記念イベントが開催されました。Webエクラだけの小泉さんのキュートなお写真と、ファンとの愛にあふ…
Keywords