素材で華やかさとトレンド感をプラス!富岡佳子さんがまとう「E by éclat」の秋アイテム

日常を華やかに彩る「E by éclat」の秋アイテムをピックアップ。 毎日のおしゃれを支えてくれる名品ばかりです。

E by éclat もこもこブルゾンコート

ショート丈コートはくるくるとした素材が今どき感満点で、ランチで会った女友だちからもほめられて気分上々。真冬以外は、このくらいの軽くて暖かいアウターがデイリーに重宝しそう!
長く着られる"薄・軽・暖"アウター
リング状の表面感が特徴のブークレー素材を使った、ゆったりシルエットのブルゾンコート。袖口はスナップボタンで開閉するタックが入り、サイズ感が調整可能。
素材で華やかさとトレンド感をプラス!富岡佳子さんがまとう「E by éclat」の秋アイテム_1_2
富岡さん着用のオフホワイト以外にキャメルが。
素材で華やかさとトレンド感をプラス!富岡佳子さんがまとう「E by éclat」の秋アイテム_1_3
後ろ裾にゴムを入れ、背中部分が自然な丸みのコクーンシルエットに。ほんのり女性らしいバックスタイルを約束。
ピアス¥86,900/マリハ バッグ¥605,000・ストラップ¥145,200/ヴァレクストラ ジャパン(ヴァレクストラ)  靴¥122,100/セルジオ ロッシ カスタマーサービス(セルジオ ロッシ)

E by éclat フリンジナロースカート

全身を品のいいライトグレーのワントーンでまとめて、小物に黒を選べば引き締まった印象に。揺れるヘアリー素材のスカートがかわいいトレンド感をプラスしてくれる。
揺れるヘアリー素材がトレンド感満点
つかず離れずの絶妙なナローシルエットでタイトすぎないので、体のラインを拾わずすっきり見せてくれる。軽やかな素材感だから真夏までシーズンレスで着用可能。
素材で華やかさとトレンド感をプラス!富岡佳子さんがまとう「E by éclat」の秋アイテム_1_5
富岡さん着用のアイスグレー以外にブラックが。
素材で華やかさとトレンド感をプラス!富岡佳子さんがまとう「E by éclat」の秋アイテム_1_6
見えても美しい、グログラン風のウエストゴムベルト。着膨れせず、着脱もしやすい。
バッグ¥52,800/ヴァジックジャパン(ヴァジック)  ストール¥24,200/アイネックス(アソース メレ)  靴¥104,500/アマン(ペリーコ)

E by éclat 美脚イージーパンツ

抑えめな発色が大人仕様のスモークブルーのパンツは、きれい見えするのにウエストゴムで着心地抜群。電車移動が長い日も快適に過ごせる。
ほんのり微光沢が上品な華やかさ
しっとりとしたピーチタッチの素材感が秋冬シーズンにぴったり。抑えめの発色が絶妙なピンクとほんのりグレイッシュなブルーの、大人が似合うきれい色を厳選。
素材で華やかさとトレンド感をプラス!富岡佳子さんがまとう「E by éclat」の秋アイテム_1_8
富岡さん着用のスモークブルー以外に、ダスティピンクが。
素材で華やかさとトレンド感をプラス!富岡佳子さんがまとう「E by éclat」の秋アイテム_1_9
ウエストは幅広のギャザーゴム仕様で見えても様になる。センタープレス入りできれい見え。
ピアス¥31,900・バングル¥77,000/リューク バッグ¥429,000・ストラップ¥84,700/ヴァレクストラ ジャパン(ヴァレクストラ) 靴¥161,700/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ)

E by éclat モヘア混ロングカーディガン

※お買い物マークをクリックしてアイテムを見ることができます
ほんのり甘め、でも決して甘すぎない絶妙ピンクのカーディガンがあれば、デイリーカジュアルもパッと華やかに。Vあきがちょうどよく、今の季節なら一枚で着ても様になるのもいい。 ほどよいロング丈でヒップがすっぽり隠れるので安心。
ふわふわとかわいらしく、軽くて暖かい
キッドモヘア混の、ふんわりとした毛並みと風合いがポイント。あえて毛足を控えめにすることで、大人が日常使いしやすいデザインに。驚くほど軽くて着心地抜群。
素材で華やかさとトレンド感をプラス!富岡佳子さんがまとう「E by éclat」の秋アイテム_1_11
素材で華やかさとトレンド感をプラス!富岡佳子さんがまとう「E by éclat」の秋アイテム_1_12
富岡さん着用のピンク以外にサックスブルーとオフホワイトが。
素材で華やかさとトレンド感をプラス!富岡佳子さんがまとう「E by éclat」の秋アイテム_1_13
ボタンをとめて一枚でも、インナーにブラウスやタートルネックを入れてもバランスよく着られる縦長深めのVネック。
サングラス¥49,500/アイヴァン 東京ギャラリー(アイヴァン) バッグ¥462,000/ヴァレクストラ ジャパン(ヴァレクストラ) パンツ(参考商品)/エクラプレミアム通販(レッドカード トーキョー)

E by éclat ウールシアータートル

薄手で優しい肌ざわりのウールシアータートルは今の気候にぴったり。
一枚でも重ね着でも大活躍間違いなし
ストレッチが効いたしなやかなウール素材のタートルネックカットソー。体につかず離れずの絶妙なサイズ感で透け感もほどよく、ニットやシャツのインナーに最適。
素材で華やかさとトレンド感をプラス!富岡佳子さんがまとう「E by éclat」の秋アイテム_1_15
素材で華やかさとトレンド感をプラス!富岡佳子さんがまとう「E by éclat」の秋アイテム_1_16
富岡さん着用のモカベージュ以外にエクリュ、ネイビーが。
素材で華やかさとトレンド感をプラス!富岡佳子さんがまとう「E by éclat」の秋アイテム_1_17
袖口や裾はメロー始末で仕上げてあり、軽く繊細な雰囲気。優しい肌ざわりも魅力。
ピアス¥38,500/アイネックス(ヌゥ ユゥ)  靴¥73,700/ネブローニ
Follow Us

エクラプレミアム売れ筋ランキング

  • E by eclat
    フレンチスリーブTシャツ
    ¥ 8,800
  • ne Quittez pas
    エンブロイダリーワンピース
    ¥ 33,000
  • mtmodelist×eclat
    【別注】リネン混カーディガン
    ¥ 19,800
  • E by eclat
    【とろみ】コクーンブラウス
    ¥ 10,890
  • E by eclat
    【とろみ】Vネックブラウス
    ¥ 12,100
  • manipuri×eclat
    シルク混スカーフ
    ¥ 15,400
  • E by eclat
    【前後2WAY】レース切り替えフレンチスリーブT
    ¥ 12,100
  • SLOANE×eclat
    【宮崎桃代さん別注】ショルダータックワンピース
    ¥ 22,000
  • ADAWAS×eclat
    切り替えギャザープルオーバー
    ¥ 10,560 (60%OFF)
  • E by eclat
    ギャザー袖ラメカーディガン
    ¥ 17,600
  • CINOH×eclat
    【宮崎桃代さん別注】きれいめノースリーブ
    ¥ 13,200
  • E by eclat
    【前後2WAY】シルク混ニットカーディガン
    ¥ 18,150
  • ARGIET
    シアーニットプルオーバー
    ¥ 26,400
  • SLOANE×eclat
    【別注】接触冷感ワンピース
    ¥ 16,500
  • CINOH×eclat
    【宮崎桃代さん別注】コンパクトTシャツ
    ¥ 15,400
  • ADAWAS×eclat
    【別注】切り替えギャザープルオーバー
    ¥ 20,900
  • Diminutivo×eclat
    【宮崎桃代さん別注】オアハカントート
    ¥ 12,100
  • DRESS HERSELF
    シルク混ブラウス
    ¥ 25,300
  • Speedo
    セットアップスイムウエア
    ¥ 25,300
  • E by eclat
    クルーネック半袖カーディガン
    ¥ 17,600

What's New

  • 【人気ファッションエディター三尋木奈保さんに質問!】50代が夏のワンツーコーデをあか抜けさせるには?

    本誌副編S川が、アラフィーのおしゃれを熟知しているエクラ関係者にぐいぐい(?)迫って、素敵な着こなしを勝手に分析します!

    ファッションTOPICS

    2025年7月1日

  • 時に強すぎてしまう黒をドレープでまろやかに

    ダークな一面をもつ黒を夏にまとうなら、素材やディテールで柔らかさをもたせて軽やかに。夏らしい凹凸(おうとつ)のあるシボが涼しげなクレープ素材、ウエスト部をツイストしたドレープのディテール……エフォートレスかつ凛としたたたずまいの中に、大人の余裕が香りたつ。

    ファッションTOPICS

    2025年6月30日

  • 【ニットの洗い方】洗濯方法から干し方まで詳しく解説!

    お気に入りのニットを長く楽しむためには、やさしく丁寧なお手入れが大切。特にニット素材は、洗濯機よりも手洗いが断然おすすめ!今回は、今大人気のニットカーディガンを実際に手洗いしながら、洗い方から干し方、シワのケアまで詳しくご紹介します。

    ファッションTOPICS

    2025年6月30日

  • 日本古来の炭染め。黒のグラデーションに豊かな感性を託して

    漆黒、炭黒……日本の黒には多彩なトーンがある。古くから伝わる木炭による染めを手作業で施し、一点一点異なるグラデーションに仕上げた一着。そういった継承されてきた手仕事へのリスペクトや微差を見極める目をもっていたいし、そこにこだわる豊かさを大切にしたい。

    ファッションTOPICS

    2025年6月29日

  • 甘めの色を洗練に導く黒の引き上げ力

    春から継続して人気の高いペールトーン。甘めのカラーパレットを夏に楽しむなら、黒と合わせると、ぐっと引き締まりモダンに。黒一色での端正な表現とはひと味違う広がりのある表情が生まれる。黒という色の補い高める力を活用したい。

    ファッションTOPICS

    2025年6月28日

Feature
Ranking
Follow Us